新しいゴールが見つかった時の話 | 世羅の気功と日常ブログ

世羅の気功と日常ブログ

「何もないと思っていた自分に、
小さな“できた”がくれた喜び」を
テーマに、気ままに想いのままに
書き綴るブログです。

前回も書いたように、現状の外側のゴールはなかなか容易には見つかりません。

自分でも外側のゴールの見つけ方を調べてみましたが、それでも自分の外側のゴールとしてしっくりくるものが見つかりませんでした。

そこで認知科学気功の先生に外側のゴールの見つけ方がわからないと相談することにしました。

ちょうど先生とお話する機会がありましたので、勇気を出して外側のゴールについてお話してみました。

すると先生は私に問いかけを繰り返すことで、どんどん私の中にあった想いを引き出してくれました。

そして先生の
「何が好きですか?。」
「どうなったら最高だと思いますか?。」

という問い掛けに対して

「自分だけではなくて、まわりにいる人も自分ができることで幸せにしたい。できることがあればしてあげたい。」

気功を使って、何もできないと感じている人が、やりたいことを見つけたり、些細なことでも変われる喜びを感じてもらえる手助けをしたい。
と答えていました。

あの時に自分の口から出た言葉、それは思いつくままに話したものでしたが、後で録画を見直して、自分でも忘れていたような想いがその中に含まれていることに気づきました。

それはまさしく私の中に眠っていた本心からの言葉でした。

自分の言葉を改めて録画で聞き直すと、その一つ一つが心に響き、私が今まで気づかなかった「本当に望んでいたこと」が浮かび上がってきました。

それは、心の底で眠っていたもの。

先生に引き出してもらえたからこそ、私はその想いに気づくことができました。

そしてその言葉が自分の中にストンと落ちた瞬間、私は「これが私のゴールだ」と感じました。

そして、後日また先生との個人セッションを受けた時、背中を押してもらい、「この気持ちが冷めないうちに行動しよう!」と決意し、セッションを終えたその日のうちに、すぐにブログを書き始めました。

まず、自己紹介文を考え、ブログのヘッダー画像も作成。

翌朝には、初投稿をすることができました。

こんなに早く行動に移せたのは、9月9日が重陽の節句であり、最強開運日だったというのもあります。

この日に新しいことを始めるには「腹を括る日」とされており、意志を発信し、自分の人生を未来に向かわせる決意をするのに最適な日だと聞いて、私もこの日にブログを書くことを始めることにしたのです。

毎回、どんなことを書こうかと頭を悩ませていますが、私のブログを通じて、私の経験が少しでも誰かの助けになればいいなと思っています。

たとえ小さな一歩でも、その一歩が大きな変化につながることを私なりに伝えていきたいです。

最後までお読みくださりありがとうございました。