こだわり過ぎる吹石一恵に憧れる | お片付けスクールのシークエンス

お片付けスクールのシークエンス

「お片づけ」が自信に、自信が笑顔に、笑顔が幸せに

群馬県在住の整理収納アドバイザー山口智子のブログ

息子の

「福山雅治が結婚したんだって~」

という言葉に、



久しぶりに

「えーーー!!!」びっくり

と、大声を上げた私。



お相手を聞いて、

更にデカい声を出してしまった。びっくりびっくりびっくり



つい最近、初めて見た

「櫻井有吉アブナイ夜会」

という番組に

吹石一恵さんが出てたんです。



録画以外あまり見ない私が
なんとなくそのまま見続けました。

この時に吹石一恵さんの

顔と名前が初めて一致しました。



この方、

ハイヒールへのこだわりが

とにかくスゴイんです。

しかも10cm以上のピンヒール好き。ガラスの靴


現在100足以上を持ち、

1年のうち360日以上ハイヒールで

過ごすそうです。びっくり


ロケで買い物に行き、

1時間掛けて6足選んだものの

結局妥協はしたくないと1足も買わなかった。グー


整理収納アドバイザー的には、

そこにすごく共感できて、

それからなんだかずっと気になっていました。


あのスタイル抜群のユニクロのCMも

吹石一恵さんだったんですね~。きらきら



私も独身の頃は、

毎日パンプス履いていました。

ショッピングもパンプスで。パンプス

5時間街をウロウロしても平気でした。


さすがに8cmのハイヒールを履いていた頃には

腰をやられてしまいましたが汗

まあそれは若い頃から

体重が重かったからでしょう。苦笑

本当は、私もハイヒールが好きなんです。


初めて行った海外旅行にも

旅行慣れしていなかったため知識がなく

パンプスを履いていったら

石畳でヒールの部分がボロボロに

なってしまいました。汗


以後、旅行は

ウォーキングシューズで行っています苦笑


要は、何を言いたいかというと

その頃のパンプス達を

まだ捨てられないのです。



若い頃の楽しかった頃の

思い出がいっぱいだから。

それと、

「いつか履けるかも!」の心理です。


今、何故履かないかって?

スリムな皆さんには

分からないでしょうけど

太ると靴も入らなくなるって知ってました?汗


そして5cmパンプスでさえも

やや腰が痛くなってしまうのです。ごめんなさい...2


今は、仕事の時は

シンプルな黒の3cmパンプス。パンプス


履きやすいし、

2級講座で9時間履いていても痛くならない

お気に入りの靴を

ずっと買い続けています。


もう何足買ったか分からないほど。

一足新しいものをおろすと

次の予備の一足を買います。


そして、仕事以外の時は、

しまむらの靴ですね笑


傷みが早いので、

どんどん買い替えることになるけど。

激安だもん。

それでOKイェイ


ということで、

吹石一恵さんというより

ハイヒールにこだわり過ぎる吹石一恵さんに

憧れる私でありました。好


コレクションは、

自分を幸せな気分にしてくれるもの。

大好きなモノに囲まれた暮らしは

心を豊かにしてくれます。

だから増やし続けてもいいんです。


なんでもかんでも

 捨てるばかりが能ではない!