皆様こんばんわ

今回はコラボエギング🎵






3人でコラボエギング🎵




12日

ももさんを拾ってから
よっちゃんが迎えに来てくれて

一路、三重へ

現地に着くと車2台
先行者あり

あれ?

見たことある車が

ゆずさんだぁ~🎵

よっちゃん&ももさんは先端

オイラは根本ポイントへ

根本ポイントには先行者さん

ゆずさんですか?

「違います❗」

アッ、失礼しました(^^;

少ししたら

LINEで

店長さんですか?
左に居ます

ゆずさんからでした

少し離れたところに
INされてました🎵

少しして右側の先行者さん
お帰りに

オイラはそちらにIN

ゆずさんも近くにIN

お久し振りの挨拶をし
久しぶりのコラボ🎵

いろいろお話ししながら
シャクシャク❗









全くあたらない💧

ド干潮で潮タラタラ

全然アカンや~つ(^^;

しばらくしてゆずさんは
別ポイントへ

もし釣れたら連絡しますね~

全くアカンでしたが

よっちゃんも、ももさんも

休憩

オイラはもう少し頑張ります

しかし

アタリらしきものも無い








こりゃどうにもならない

しばらくすると

真横の爆風

よっちゃんが休憩から
戻ってきたけど

ももさんはそのままお眠💤

戻って来たけど
どうにもならない

よっちゃんは
しばらくして仮眠

オイラは少し休憩

4時30分頃

よっちゃんが仮眠から復帰

すると風が落ち着いてきた🎵

しばらくして

潮も重たくなって来て

ここで釣れないと辛い

そう話してたとき

小さく

ツンッ?

アタリ?

すかさずアワセるも乗らず

チョン、チョンと2回シャクリ

張らず緩めずフォール

ジワ~ッと重みが加わり…

鬼アワセ❗

ジーッ、ジーッ、ジーッ

そんなに大きくなさそうだけど

とりあえず

巻きながら追いアワセ❗
巻きながら追いアワセ❗

今回は2回で勘弁したりました
(笑)

上がってきたのは




まぁまぁサイズ

ここでよっちゃんが気付く❗

「風落ちたし一級ポイント行けるかも?」

あぁ~行けそうですね❗

よっちゃんと別れて

ゆずさんにLINE

とりあえず1つ釣れました

しばらくして

一級ポイントでライトが
海を照らしてる

よっちゃん、やったな❗

1つ釣れたとLINE

やっぱりなぁ🎵

しばらくしてまたライトが

また釣れました?と送ると

◯杯目と返事

い、いつの間に(;゚д゚)

さすがよっちゃん❗

どうやら釣れてからももさんに
連絡してくれたようで

ももさんも一級ポイント合流後
しっかり釣ってました❗

さすがももさん🎵

オイラも同じぐらいの
1つ追加して
一級ポイントへ合流

しかし

時合い終了~💧

LINEを見ると

ゆずさんも水揚げ成功🎵

🎵愛知組は全員安打🎵

良かった~ッ❗

コンビニ寄って休憩しましょ

車に戻るとちょうど
ゆずさんが来てお話し🎵

ゆずさんは納竿

オイラ達はコンビニへ

お昼まで寝て

ランチ🍴




ナイスボリューム❗

お腹いっぱい🎵

少し休憩して

さぁどうしましょ?

コンビニののぼり旗が
バタバタ~ッ❗❗

まだまだ風が強まる予報💦

一度釣り場を見に行くも

大爆風(T^T)

釣りするコンディションちゃう

これは

帰りますかぁ~

と言うことで

納竿

帰りのトイレ休憩で

たこ焼き食べてw

赤福&なが餅を買い

美味しそうな串焼きが
焼けるのを待ってたら……




盗撮されてた

ってオイッ❗

ハゲとるやないかい
(笑)

でも今回は早く帰って正解

帰りはじめてすぐ

みぞれ混じりの雨?

串焼き買って車に戻る頃には

雪混じりのみぞれ

前回も夕まづめ諦めましたが

自然には勝てません

安全第一❗

また機会あれば行きたい

釣れたイカさん




まずは0合わせ







似たり寄ったり800ちょい

この2つとストックのイカ


今回ももさんに頂いた




ニンジンを使って

刺身と天婦羅が
我が家の夕食となりました




ももさん
ニンジン甘くて激うま🎵

子供達も大喜び❗

ありがとうございました🎵

またコラボしましょ❗








遅くなりましたが

新年明けまして
おめでとうございます

本年も
よろしくお願いいたします



まずはじめに

元旦、令和6年能登半島地震

お亡くなりになられた方々
お悔やみ申し上げます

そして被災された皆様
心よりお見舞い申し上げます




さて

1月6日(土)

お正月休みの関係でお仕事

ですが

少し早く終わったので

出撃❗

一路、西へ

現地着は21時少し前

ビュォ~ッ❗ゴォ~ッ❗

風強し💦

土曜日というのに

誰もおらん

貸し切りは嬉しいけど……

これ釣りになるん?

まずは根本ポイント

軽くキャスト

ラインがはらんでヤバい

右からの横風の爆風

なんの対策にもならんけど

少し右に向けフルキャスト❗

着水後ラインを巻き取り

水面近くに竿先を寄せ

少しずつラインを送り込む

丁寧にメンディング

着底した(であろう)ところで

スラッグジャーク

小さな?ショートピッチ3回

張らず緩めず10秒程

スラッグジャーク

ショートピッチ3回

風で左側に押される竿先が

スーッ斜め右に入る❗

アワセ❗

ジーッ、ジーッ、ジーッ




まぁまぁサイズ




エギを引いたら800弱

2投目からこれは

爆釣かぁ~🎵









気のせいでした(^^;

だいたいこんな爆風

ハデなアタリじゃないと
分からない?

しばらくして

また

スーッと穂先が入る

アワセ❗

ジーッ、ジーッ、ジーッ、ジーッ
ジーッ…



で、デカイ?



巻き巻き………フッ…



出たこれ横抱き~
(。>д<)



またまたやらかしました
(T^T)

すぐさまフォローのシャクリ

フリーフォール

抱かない

ショートピッチからの

スローカーブフォール

抱かない

ショートピッチからの

水平スライド

抱かない

そりゃムリよね~💧

気を取り直し

少しずらしてキャスト❗

着底(だろう)から
スラッグジャーク

ショートピッチ

一段シャクリ

一段シャクリ

一段シャクリ

クンッ?

アタリ?

正直、強風で良く分からん💦

身体が動かず

合わすことができず数秒

ショートピッチから

デッドスローにただ巻き

穂先がスーッ

で、鬼アワセ❗

ジーッ、ジーッ、ジーッ

でも最初と同サイズ

さっきのデカイカどこ行った?

さらに風も強くなる

こりゃ仮眠だな

コンビニ寄って

大盛?のどん兵衛食べて

ポイントに戻り仮眠

4時にアラーム

ビュォ~ッ❗

ゴォォ~ッ❗

車が揺れて揺れて

なかなか寝付けない

でも仕事からの釣り

疲れてる

いつしか💤




4時のアラーム
止めるw

4時10分のアラーム
止める💧

4時15分
なんとか起きれた
(^^;

さぶぅ~ッ💦

相変わらず風も強い

しかし前日にやらかしてるし

まづめはチャンス❗

頑張るぞ❗

最近やらかしてばかりのメタボ

特に起きたては気を付けて❗



頭の中で
デカイカは追いアワセ
デカイカは追いアワセ
デカイカは追いアワセ



正直どんな組み立てだったか
全く覚えてませんがw



最後

釣れちゃってた
シャクリ乗り❗

ジーッ、ジーッ、ジーッ
ジーッ、ジーッ、ジーッ

デカイな

巻きながら追いアワセ
巻きながら追いアワセ
巻きながら追いアワセ

3回追いアワセ
入れてやりました
(笑)




まさかの1投目




これはイイ🎵




1、4キロ❗

エギを引いたら足りな~ずw

いや、良いでしょう🎵




しばらくして

クンッ❗

コイツはしっかり分かった

鬼アワセ❗

あんまり大きくないな

7~800

そこからはアタリが遠退く

と言うより

爆風過ぎて何やってるやら

たぶん…

めっちゃアタリ逃してるやろな

それか
変な動きでアタリ出せないか

そうだ❗

昨日、誘ってからのただ巻き

アタリが分かり安かったな

まぁ水平スライドに近いから

厳密にはデッドスローだから

超スローカーブフォール?

になるのかな?

毎回だとスレそうだから

時折混ぜるか…









全然当たんね~(^^;

そろそろ1時間ぐらい

アタリ無し

明るくなり始めた

6時30分

クンッ❗

今のはアタリだよ…

ね❗でアワセ❗

すかるぅ~w

アッ、こんなときに

フォローのシャクリから

デッドスローにただ巻き

数回巻いたとき

重い❗

鬼アワセ❗

ジーッ、ジーッ、ジーッ
ジーッ、ジーッ、ジーッ

巻きながら追いアワセ
巻きながら追いアワセ
巻きながら追いアワセ

(笑)

これは
ゲソカットするまで続けよう
www

で上がってきたのは




デカイ❗

でも身が薄い💧




やっぱり

朝一の1、4キロより
デカイんやけど

1、1キロ

この後は更に更に
風も強くなり

アタリもなくなり休憩?
コンビニへ避難?

とりあえず肉まん食べて
マッタリ🎵

うつうつしながら休憩

お昼にいつものランチ




よっちゃんとLINEでやり取り

風まだまだ強くなりそう

なんか10mとかなるみたい

マジですかぁ💧

ランチのあと

ポイントへ向かうと……

そこは別世界

勇気ある撤退と言うことで

納竿となりました




捌いてから気が付いた

集合写真




数は5つでしたが

型が見れたので良かった🎵

タフコンディションでしたが
良い釣り初めできました

また時間できたら
遠征したいなぁ~








遅くなりました(^^;

つづきです




5時にアラームかけてるのに

4時に目が覚める

さぶぅ~
(( ;゚Д゚))ガクブル

ここ最近では暖かい日でしたが
朝は寒かった💦

日の出は7時頃

月も効いてるし

まだまだ人居るかなぁ?

ちょっと悩むも支度をして

ポイントINは4時30分過ぎ

先行者さん達

まだいらっしゃる……💧

あれ?

なんか支度してない?

前日の話しでは

朝はルアーで魚狙い?

みたいなこと言うてたような

ちょっと話しかけてみるw

どうでした?

「潮上げてきて2つ」
「それからはアタリもない」

「もう上がるのでどうぞ」




良かった~ッ❗❗




これからでしょ🎵




二人が見えなくなってから

スタートフィッシング

もし釣れだして
戻ってきてもこまるし
(笑)

状況としては

前日より少し波が出てる

まぁ気にならない程度

しかし

風が横風のビュービュー💦

これだから
先行者さん達帰ったんかな?

あとは、風もあるし寒い

そして眠いwww




まずちょい投げしてみる

潮はちょっと重い

これなら全然釣りになるわ

風は右から左にビュービュー

まだ暗くて見えないから

キャストして着水少し前に
サミングして止める

これでラインが真っ直ぐな状態
すぐに竿先を水面に付けて

少しずつラインを送りこむ

暗い間は一番スムーズな
ラインメンディングになるかな




ラインが見える状況なら

着水後、風上に穂先を向けて
たわんだライン巻き取り
穂先を水面に付けて
ラインを送り出す

これが一番距離を稼げますが

暗い間は
しっかり巻き取りできてるか?
ラインがたわんでないか?
確認の為にライトはあまり点けたくない

まぁ強風のときぐらいですが




話しがそれましたが

しっかり沈めて、たぶん底

1つ軽くシャクってから
ショートピッチ3回
張らず緩めず待つ

もう一度同じセット

フォール中に

コンッ?

えっ?

アタリ?

アワセる

ジーッ、ジーッ、ジーッ❗

おぉ~ッ❗

来ちゃった❗❗

巻き巻き

ジーッジーッ❗

巻き巻き

ジーッ……フッ……

やっちまった~
(。>д<)

デカイカの横抱き~ッ

寒くて眠たくて半信半疑
アワセも弱くて

朝一デカイカばらし

あれ?少し前にも
同じことやったような…



THE・デジャヴ




しばし放心状態が続き

めちゃくちゃ頑張って引いた&
潮が重たかったから大きく感じたキロ弱と言うことで

自分を納得させるw

頭の中でこんな言い訳してるから同じ失敗するんやな💧




さぁ気を取り直して

キャスト

キャスト

キャスト

当たらない
(。>д<)




30分以上




えぇ時間なのに

サイズ落ちてもえぇから釣りたい

バシバシとシャクリ止め

バシバシとシャクリ上げて
張らず緩めずフォール

クンッ❗




大きくないけど嬉しい1杯🎵

ふと見るとすぐ近くに人がいた
ビックリするわぁ~💦

挨拶ぐらいしてくれたらえぇのに

まぁ
邪魔にならなければえぇけど




1つ釣れて
ちょっと気持ちが楽になる

ここからは

しっかりボトムを攻める

しばらくは


そして

6時

フルキャストしてボトムをとる

スラッグジャーク

ユルいショートピッチ3回

なるべく手前に寄せないよう

1段シャクリ?

1段シャクリ

1段シャクリ

2段シャクリ

張らず緩めずフォール

ジワ~ッと重みが乗り

アワセッ❗❗

ジーッ、ジーッ、ジーッ、ジーッジーッ、ジーッ、ジーッ、ジーッ

あれ?

止まらない

巻きながら追いアワセ❗

もう1つ追いアワセ❗

途中もしっかり抵抗

最後もしっかり抵抗してくれ

最後の最後まで

楽しませてくれました🎵







出たこれ2キロ🎵




いろいろあったけど

たまたまいろいろ重なって

えぇ結果に繋がったのかも?

実釣時間としては
5~6時間ぐらい?

マヅメからまだまだ釣ってたら

朝マヅメ前に帰らないと
いけなかったかも
(クーラー満タンでw)

しっかり休憩で仮眠もできたし

風が出てきて先行者が帰ったのも良かったし

風のおかげで
丁寧なメンディングも良かったかもしれない

そして
朝1のばらしで再確認w

いろいろあって
とれた1杯かな?と思います

それからは

えっ?海藻?

みたいなイカに鬼アワセで
アイフック持ち帰り1杯

リリース3杯……

でもよく考えたら

リリースしなくてえぇサイズ?

2キロの後で感覚狂ってたかも
(笑)





海藻?と勘違いしてた
アイフックの子が

2枚目の真ん中ですが

リリース3杯はその1、5倍
ぐらいあったと思われw

もったいないことしました
😜

そんなこんなで

2キロ頭に
1、5キロと1、2キロ
500~800ぐらいが5つ
リリース3つ
テイクアウトリリース1つ

トータルでいえば
えぇ釣り納めできました🎵

今シーズンは当たり年

まだまだ釣れそうなので

釣り初めも行けたらな~
と思ってます🎵




さて

今年も残すところあと僅か

個人的な備忘録

暇潰しなるかもわからない
ヘタレのブログですが

いいね!やコメントをして
くださる皆様

本当に嬉しくて励みになります




皆様が良い新年を迎えられる様

心より祈っています

また来年お会いできるのを

楽しみにしています

それでは

良いお年を~🎵