台湾旅行記事が終わり、今日から韓国記事に戻りますひらめき


最後の台湾旅行記事下矢印

アメトピに掲載されました鉛筆



   



先日上の子供の誕生日だったので、ケーキを探してたんですが、注文がイチゴショートケーキバースデーケーキ飛び出すハート飛び出すハート



食べるなら美味しいケーキ食べたいしどこで買おうか少し悩みましたうずまき

日本ならどこで買っても美味しいんだけどな〜



前に美味しいショートケーキのお店があると聞いたけど、行ってないお店があったのでそこで買ってみることにしました気づき気づき





peony




ハプチョンにある10年以上続く老舗店、苺のショートケーキといえばここ!ってくらい人気のお店です!!

ソウルで10年以上あるってだけで人気なのがわかりますね看板持ち


ハプチョンとヨンナム洞にあるそうです。


一度前を通った事があるけど、店内お客さんが多かったです!



夫に買ってきてもらったからお店の写真がないんだけど、ネイバーの写真をお借りしてお願い



こんな感じでショートケーキしかありません気づき



小さいの3つ買うならホールを買った方が良いと思ったから、ミニサイズのホールを買ってきてもらいましたおねがい



24000ウォン


我が家はちょうどいいサイズでしたキラキラ


断面図↓


生クリームが甘すぎずスポンジもいい感じで美味しかったです飛び出すハート


韓国で食べたショートケーキではここが1番だと思いますキラキラキラキラキラキラ




5年くらい前に美味しいケーキが食べたくて、(その時の韓国のケーキは今よりもかなりレベルが低かった)

ここのケーキが美味しいって聞いたり見たら食べに行ってたんだけど、食べてみたらそうでもないってばかりで悲しい

それからは食べなくなってたんですよねアセアセ

(その時はモンシェール1択だった)


その時にピエール美味しいって聞いたけど、信じないで行かなかったんですよねえーん



でも5年越しに食べてみたら美味しかった目がハート目がハート目がハート

もっと早く食べれば良かった!!!!!!



でもその時に教えてくれた人のおかげで思い出して食べれたから良かったですラブラブ




無事にお祝いできたんですが、韓国の幼稚園では誕生日パーティーの時、誕生日の子がケーキを用意しないといけないんですね。

日本ではそんなのないですよね!?


だから誕生日当日と幼稚園のパーティーの日、2回ケーキを買わないといけないんですよねダッシュ



韓国ではパン屋さんでケーキを買うんだけど、基本ホールケーキ4万ウォン前後するんですアセアセアセアセ

今年は46000ウォンのケーキを買いましたうさぎ

今月はケーキだけで結構な出費になりました、、、煽り



次回からずっと途中になってたソンス洞散策に戻ります看板持ち


最後まで読んでいただきありがとう

ございました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


いいねもありがとうございますラブラブ


フォローしてくれたら嬉しいですニコニコ

   下矢印
フォローしてね