えーちゃんのラーメン試食データ -2ページ目

えーちゃんのラーメン試食データ

試食したラーメンを主として独断と偏見で感想を述べております。
他に暇があれば違うこともUPします。


今回は午前中に麻生近くの取引先に寄り、新琴似のお客様宅へお届け物を済ませた後に時計を見ると昼12Justで、昼食は近くの未開拓ラーメン店としてこちらのお店を頭に入れておりました。
駐車スペースが3台分であることを確認していたので、この時間帯はちょいと厳しいかなと覚悟をして近くの有料駐車場に停めるつもりでおりましたが、店前に近づくと駐車スペースがあることに判明して直ぐに車を停めて入店。

入店するとカウンターの一番右端に先客がいたので自分は対称的に一番左端に座ってしまった。()

メニュー表を見て迷わずに看板メニューと書かれている「しょうゆラーメン」を注文。
ランチサービスで、おにぎりか小ライスのどちらかをサービスできますが、とのことで即時に小ライスをお願いしますと反応してしまった。

待つこと4分程度でしょうか、運ばれて来た品がこちら。
見た目はバランスが良いし更に香りも良くて期待の逸品と思えます。
私の場合、ラーメンを食べるときには必ず真っ先に麺を奥底より掬い上げて食べ、それを3回以上連発して味わいを楽しみます。(とは言って判断の弱い舌です)
昨年(2018)9月にオープンしたお店ですよね。
今時点(201988)では口コミ数が10件ほどで、開店当初から最近に至るまでの口コミは賛否両論。

私の弱舌での感想を簡略的に言うと、しょうゆラーメンは魚介系+少々?系の癖のないスープに濃くもなく薄くもない醤油足しのバランスで、円やかさが出ています。

麺は以前と異なるのかも知れませんが、森住製麺さんの細めのストレート麺でスープとはマッチしておりました。

チャーシューは豚ロースを程よく煮込まれたような柔らかさがあり、味は塩分が抑えられていて後味に深く残らない逸品かも。

煮卵は切り込み時にややミスをした形で載せられたようですが、半熟の味わいは良かったです。




【正式店名】 麺屋まるきよ
【今回食べたメニュー】 しょうゆラーメン(750円)+小ライス(ランチサービス)
【駐車】 駐車スペースは、店前に横すし詰め状態で3台程度。
      (注意)すぐ左の店舗の前は空きがあっても駐車できません。

 


 

 

≪投稿日より実際の訪問日が古いことをご了承願います≫


ちょい年前ですが画像と多少のメモ紙が残っていたので投稿します。
なぜか札幌市の東区では丘珠空港線とか三角点通りを車で走行することが多く、こちらの味禄さんもかなり前からお店の存在には気付いてはいたものの、何気なく素通りしておりました。

そして、この度やっと昼飯時に三角点通りを通りかかって相棒と一緒に開店早々入店。
個人営業的なレストランですが、メニュー表を見ると多種多彩豊富であることに驚いてしまった。これだけのメニューに対する食材や仕込みの管理は大変であろうと。(笑)

私は味噌ラーメンとカルビ丼のセットを、

相棒は醤油ラーメンと豚丼のセットを注文。
またまた驚くのは、このセットは780円とかなり安い上、ランチサービスではなく、終日対応しているとのこと。

味噌ラーメンの味わいのほうは至って普通というか平凡と言うか一般的と言うか、特に突発しているものは舌に感じられないけども、癖もない味噌味。
ラーメン単体でも安くて、このように丼物とセットでも780円なら納得満足できよう。

カルビー丼の味付けはこちらも一般的で濃くも薄くもなく癖もなく、よく言えば食べやすい味わいだ。

食べログでの店舗基本情報を編集している方々には大変悪いなと思いながら、私が確認できた異なる情報は下記のとおりです。

【席 数】 (単列カウンター5席、テーブル4席×5卓、座敷4席×5卓と6席×2卓)合計57
【駐車スペース】 店前に13台と店右横に5台 合計18

 

今年(2019)の下旬にオープンされたというこちらのお店。
最近(5年ほど前から)は外食でラーメンを食べる機会が激減しておりますので、新規オープンというラーメン店のサイクルに着いていけず殆ど足を運びきれていません。()
今回は昼時?・・・ とはいっても14時くらいに近くで要件を済ませて入店してみました。


以前は「本家麺蔵」さんが営んでおられた店舗ですね。
画像は201412月に訪れたときのもので、投稿できずにしっかりとPCのマイピクに保存されておりました。
店内に入ると、この店の食べログ投稿者が数人記載していた文面の通り・・・・・の女性に迎えられて券売機で醤油ラーメンの食券を購入。それを手渡してU字カウンターに座ると同時に、「ランチタイムなので大盛はサービスですけど」・・・・・との問いに迷いなく「それでお願いします」。


先客に続いてすぐに品は運ばれてきました。
器は深型で表現は難しいけど「ひ」の字に近いでしょうか。


カメラ撮りを済ませて早速と食らいつくのは麺です。
暖簾にカネジン食品と書かれているので大よそ判断してましたが、四角断面中太のやや縮れ麺で食感有りのもちもち感が薄い麺。
開店してから7か月を経過しているので、初期に投稿された方々には大変申し訳ありませんが、味(醤油ラーメン)は、白湯に煮干し系の出汁が加わって塩分は抑えられたスープに仕上がっていると思いました。


チャーシューは柔らかくもないし硬くもないし、噛み応えがあって味の浸透は薄めでした。
私から判断(醤油ラーメン)すると、油脂分の少ない一杯だしスープもしつこくない味わいなので満足したかなと思います。

 

 

今回は午前中に北広島市内と恵庭市内で要件があり、帰社する通り道で何気なく左方向を見ると「北の丸」と書かれたラーメン店を発見。
あれ? こちらの場所ではかなり前に「希龍」というラーメン店が営業していて、その後に、(店名を思い出せない)一般的な食堂が営業されていたお店だったよな。と思いつつ即座に急ブレーキ、急左ハンドル、店前に急停止。これは完璧な交通違反かもね。()


入店時刻は自分のデジカメの時間が狂っていない限り1114分。食券の時刻では1116分となっていたけど、その誤差は・・・まぁどうでも良いでしょう。


一人での入店と告げたけど、ご案内されたのは4人用のテーブル席。個人で座れる席があるのにもったいなぁーと。()


先客は居なかったので自分がたぶん一番乗りだったと思いますが、その後は続々と入店客がありました。


そして4分程度で運ばれて来た「鶏白湯醤油ラーメン」がこちら。
見た目は彩りとしては地味かも知れませんが、美味しそうな顔つきと香りがします。


早速と奥底から掬いあげた麺を食べてみると先ずは食感としては、やや歯応えがあるものの、もちもちとした感じとは違って歯切れのよい中太縮れ麺でマルカツ製麺さんの品と判明。


チャーシューは、やや柔らかめで薄めの味で煮込まれているロース系の豚肉。


全体としての味わいは、やはり鶏白湯スープが描き出しているサッパリめで食べやすいラーメンだと思います。
濃厚派の人には濃厚メニューがありますので是非とも試食してみる価値があります。


 

 

以前まで長年にわたり「味の時計台」の看板を挙げていた店舗です。

外観は看板付け替えに少々出費したような。(笑)
新規開店から約1か月が経った今日、昼時に近くを通りかかったので寄っていくことにしました。


最初の扉を開けるとすぐ左側に大きなメニューポスターが置かれていたので、何を食べようかと一通り拝見していると、店員さんが「どうぞ中で食券をお買い求めください」とすぐに誘導されたので即券売機の前に立ちます。
券売機はタッチパネル式で最初に表示されているのは大分類。少々戸惑いながらお目当ての個所をタッチすると画面が変わって更に詳細メニュー画面へ。そして何をどのようにタッチしたのかは覚えていないけど、右側の方の画面も何処だか押して最後に発券ボタンを押さなくてはならなかったので年寄りの私にはとても利用しづらい券売機であった。(笑)


オーダーしたのは徳川熟成味噌ラーメン。カウンター席にご案内され座ってしばらく待ちます。
それで昼時の多忙時間に合わせてなのかスタッフの人数が8人もいることに気づき驚きました。


少々時間が経過して品は運ばれてきた。

食べてみると、見た目の判断とは異なり意外とアッサリしていて癖はなく、熟成された味噌の甘味も感じられる味わいで、豚骨と鶏ガラと煮干しと昆布を混合させたスープという説明書きに納得です。


麺は縮れが入った太めの仕様で、チャーシューは表面積は広いけど結構薄切りなので2口くらいで口に収まってしまいました。
メニュー数が多いので今後いろいろと味比べしてみたいです。