岡山の男はみな腰にきび団子をつけている!? | 岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

社員100人以下の会社向けに就業規則の作成や人事労務のアドバイスをしている社会保険労務士の妹尾悟です。どうぞよろしくお願いします。

かつて仕事でですが、日本中を周ったことがあり、

行っていない県のほうが少ないせのじむこと妹尾です。


行っていない県の沖縄、佐賀、石川、栃木、群馬を除いて、

すべての都道府県に行き、宿泊しました。

(プチ自慢にひひ

こちらの石井達也さんたちは、
3ヶ月で日本一周をしようと思いたち、旅にでました。車

しかも、「きび団子」を配りながらの旅です。



ボクらの日本一周どんぶらこ -きびだんごを配って四千里-/吉備人出版

¥1,575
Amazon.co.jp

岡山から来た青年に、きび団子をぽんと

渡されたら、どんな顔をするだろう 音譜


石井さんらしい遊び心が巻き起こす、

旅の中でのいろいろな人との出会い、

読んでいると、わくわくしてきて、

私も1ヵ月ぐらい一人旅に出たくなりました。ロケット


(まあ、実際はできませんが。いつかきっとグッド!


この本の冒頭に、石井達也さんが「きび団子」を配って、


日本一周をしようと決意したいきさつが書かれています。


「よき日本の文化が失われつつある」


そもそも、「よき日本の文化」ってなんだろう。


疑問に感じた石井さんは、それを確かめるため、

全国を周る決意をしたわけです。


そして、旅を終えた石井さんの感じたことは、

なんだったのでしょうか。


私は石井さんの本を読んで、

3・11でもみられたように、私たちのなかには、

お互いがお互いを思う、思いやりが、

根底にある、それが「よき日本の文化」かなと思いました。


エピローグで、ある人から、


「岡山の人ってみんなきび団子を配っているの?」


と聞かれたくだりを読んだとき、


そういえば幼いとき、中国の人はみんなカンフーができるものと

ばっかり思っていた自分を思い出しました。チョキ



★本日も最後までお読みいただき有難うございます。


↓事務所のホームページです↓

 
せのお行政書士・社会保険労務士事務所

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

 
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
  
にほんブログ村


Twitter「つぶやく」ボタン


ペタしてね


↓ツイッターもしています。ぜひフォローしてください↓

 せのじむのtwitter


↓当事務所のホームページです↓

 せのお行政書士・社会保険労務士事務所


↓就業規則で会社を守る社労士事務所のブログ↓

 社会保険労務士せのじむ定期便


↓エンディングノート・相続遺言専門行政書士事務所のブログ↓

 岡山県井原市★行政書士せのお法務サービス事務所

↓竹田ランチェスター戦略で経営の原理原則を勉強する会↓

 びんご・いばら戦略社長塾