4月7日 戦艦大和会「大和」戦没73年追悼式 追悼合唱について | 戦艦大和会

戦艦大和会

戦艦大和会は、戦艦「大和」乗組員の志に対し、追悼式や行事等を行い、鎮魂の慰霊、威勲の顕彰、遺族の思い、造船技術等を、後世に伝承していくことを目的としています。

戦艦「大和」戦没73年追悼式 

 日時 平成30年4月7日(土)

    午前10時から開式 (午前9時30分より受付開始) 

場所 呉市上長迫町 長迫公園(旧呉海軍墓地) 

‪ ⇒ https://ameblo.jp/senkanyamatokai/entry-12337686125.html

 

4月7日‪ 戦艦大和会「大和」戦没73年追悼式では、
「コーラス丘の上」による

海ゆかば
如何に狂風
長迫の丘(呉海軍墓地追悼歌)

の3曲を追悼合唱いたします。

 


※呉海軍墓地ホームページ第46回合同追悼式より、追悼歌 長迫の丘 合唱

 

参列者の皆様には式次第と共に歌詞をお配りする予定です。

追悼式では献花用の白菊を用意しておりますので、

どうぞお立ち寄りください。

 

 

 また翌日の4月8日に、

戦艦大和会総会と講演会を開催いたします。

 

-戦艦「大和」乗組員の証言-

 『工作兵が見たレイテ沖海戦』  

日時 平成30年4月8日(日)14時開演 

場所 呉阪急ホテル(呉市中央1丁目1-1)0823-20-1111 

 講師 貞森 幹男氏 
https://ameblo.jp/senkanyamatokai/entry-12359748675.html

 4月7日戦艦「大和」戦没73年追悼式および 

4月8日戦艦大和会講演会(講師:貞森 幹男氏)は、

 会員以外の方、どなたでもご参加いただけます

(入場無料、予約不要)。 

 

 追悼式、講演会会場にてに戦艦大和会ご入会、

30年度会費(1,000円)を納入することができます。