桃園空港からMRTで、台北駅目指しまーす
(8年前はまだMRTなかったので、初めて利用します。)
空港エクスプレスで3駅目。約35分で台北駅まで運んでくれます。
めちゃくちゃ大きくて、綺麗な駅
なんかそこら中にスイーツのお店あってヤバいわ。
しかし、今は甘いものよりご飯系が食べたい!!
到着
ちょうどお昼時12:30。わりと並んでましたが、テイクアウトの人もいて、すんなりと着席できました。
北北車 魯肉飯(Braised Pork Rice)
台北では有名店らしいです。私はfacebookでおすすめされて知りました
魯肉飯(小)×2・切仔麺・青菜炒め
魯肉飯(小)
台湾と言えばルーロー飯!脂身トロトロで、煮汁がご飯にしみて美味しいお茶碗サイズなので、量的にもちょうどいい。
青菜炒め
ニンニクがガツンと効いてて、シャキシャキの空芯菜?にしては柔らかいから違うのかしら?
なんせ美味しい。
切仔麺
薄味のスープに、柔らかめの麺。もやしはほぼ生?シャキシャキでした。
ニンニク効いてるけど、あっさりとしたスープはちょっと物足りなさも感じますね。
台湾ビール
こちらのお店にはビール置いてなかったのですが、「隣のコンビニで買ってきて」とのことだったので、持ち込みしました。

パン屋さん発見
ぼろパン
下調べなしに、偶然見つけた美味しそうなメロンパン屋さん。とりあえず、買おそれ以外に選択肢なし。
塩パンと、メロンパン
どちらも焼きたてほかほか
3人おったら2つあっても食べれるやろ?
魯肉飯小にしたのはこうゆう目論みがあったからねw
お店の前のベンチでいただきます。
表面さっくさくでめちゃくちゃ美味しい。
中はふんわり&しっとり。
塩パンの中にチーズが入ってました。
これまた、熱々パンもふんわりサクッと、チーズが濃くて美味しい。
偶然にも当たりのお店でした