ミニバス!!! | 千殊むすび院長日記

千殊むすび院長日記

東京・大塚にある『千殊むすび鍼灸院』院長の宮本啓佑です。
健康のことだけでなく、日々起こった面白いこと、趣味の山登りや社寺巡りのことなども書いていければなあ、と思います。

先週はラスト1分で逆転して、4点差で勝つも、


今週2回戦では3点差で負けてしまいました。


”あの時こうしておけば”、”あのシュートが入っていれば”


などなど、『たら・れば』の連続です。


試合直後の泣いている時に、いかに問題点を把握させ、


つぎの練習へのモチベーションを上げさせるか。


悔しいときに言っておかないと、


すーぐ忘れちゃうんです。


信じられないほど、あっという間に。。


まるで自分をみているようで、とっても申し訳なく思っちゃいます。


良くないところはよく似ている。(ごめんね)


そして、チームスポーツである以上、


だれかのデキで勝ち負けが決まることもあります。


勝てばうれしさ倍、負ければ悔しさの行き場に困る。


チームスポーツをやってこなかった(陸上部でした)上に、


今も自営業で従業員なしの父は、


うまい指導はできなくて、


ただ見守り・励ますのみ。


無力なもんです。(あーあ)