個性を出し、人を思い、コミュニケーションすること。 | 飲食店SNSマーケッター・鵜沼聡志のブログ

飲食店SNSマーケッター・鵜沼聡志のブログ

北海道札幌市で飲食店さんのSNSのカウンセリングや細かな活用方法のお手伝いをしています。フリーワインソムリエ。漫画、ロック、歴史やワインの雑学が大好き。エクスマ54期・ヴィーノ。


今日は師匠である藤村先生のセミナーを聞きに阿寒湖温泉に来ています。

札幌から車で5時間ぐらい。

ボクは朝早く起きるのが苦手だから普段起きてる時間で、高速道路がすいている深夜に車を走らせてきました。

途中ネットカフェで休憩と仮眠を取るために道央道経由で。

道東道を使うと早いんだけどネットカフェを使って休憩するなら帯広より北見の方が阿寒湖には近い。


詳しいでしょ。だって10年ぐらい住んでたから。

27歳になる春から36歳の冬の始めまで阿寒湖で働いてました。

だからここ阿寒湖温泉は第2の故郷なんです。

今日のセミナーは阿寒湖にある旅館。あかん遊久の里 鶴雅、あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングスで行われました。

そうそうここでボクは色々な部署の仕事をしながら10年近く働いていた。

懐かしい面々もまだ働いていました。でも少なくなったなぁ。ボクがいた時に辞めた社員も戻って来ていたり。

久しぶりな人、しばらく会ってないけど久しぶりのようでもない人。

SNSがあるからそんな感じになるんですけどね。

グーグルCEOはこう言っています。

「20年後、あなたが望もうが、望むまいが現在の仕事のほとんどが機械によって代行される。」


師匠のセミナーは何度聞いてもナルホドしかない。



旅館業、接客、おもてなし係。そういった仕事にも効率、機械化、そういう波が押し寄せている。

こういった人に人が携わる仕事もなくなるのかな。

ICT化(インフォメーション&コミュニケーション・テクノロジー)という言葉が象徴するように「人間らしさ」である「他との関係性」が求められている時代「人間らしさ」が欠乏する、欠乏しているんじゃないかなと思うんです。

だからたくさんの人とコミュニケーション出来るSNSを使って世界中が繋がりを求める時代の準備に入っている。

もちろんそのうち機械ともコミュニケーション出来る日が来るかもしれない。

でもボクは思うんです。日本人の感性を機械化するのは難しいんじゃないかと。

咲き誇るバラ、散る桜の花びら、どちらも素晴らしいと言える感性。静かな水面、落ちる葉や佇む石にすら感情の機微を表す感性。

そんな感性の多様性と様々な国の神様を受けいれるような懐を持った日本人の感性。そんな民族は世界でも稀有な存在です。

だからこそこの日本の文化の象徴である旅館とおもてなしが外国の方にも受け入れられる。

これってとっても個性的な事だし、機械に個性を求めることはボクには不可能だと思う。

でも世の中はその当時あり得ないことも50年経たないうちにその殆どが可能になる技術が出来るかもしれない可能性も秘めている。

1966年に放映された「スタートレック」。22世紀~24世紀の未来を描いた物語ですが、線のない電話、腕時計型のレシーバーなど、その世界観の中で描かれたモノやコトの中で今出来ていない事はワープだけ。

だから出来るかもしれない。人間は言葉と道具というものを使う事で時代の変化に対応してきた。

道具が発達し、もの凄く便利になっていくことは良いことだし、道具を使うっていう事も人間らしさです。


こんな素晴らしい彫刻という文化も
道具を使って継承してきた。



現にスマホなんて便利すぎてどうしようもない。中毒という言葉が出来るぐらい。それぐらい熱狂的で便利な道具。

でもボクは寂しい気もします。

人が機械に取って代わられる時代が来るかもしれない。そんな日が来てほしくはないけどそんな日が来るかもしれない。

子供の頃にナイトライダーというテレビ番組があってそこに出てくる車は自ら意思を持ち、運転手を助ける。

こういうことがもう想像されているのだからそんな日も近いんだろうな。
でもボクはこうも考えてみました。

人を思いやる。人は他人を思いやれるという事が出来る。

機械はプログラミングされたことをすることは確実にやってくれるでしょう。

でも自ら誰かを思って、誰かを思いやって行動することが人間らしさだって思った。

SNSだって自動投稿ではなく、そのスマホの画面の先に「思い」が見えるからみんな共感してくれる。

機械が人に今の所代わることが出来ないものは

個性を出し、人を思い、コミュニケーションすること。

機械がいつも同じ自動で投稿する広告より、興味をもってもらい、好きになってもらうことの方が人間らしい生活をしているってこと。

同じ事が今の時代のマーケティングにとって肝要になっていることだとボクは思う。

阿寒湖の少しひんやりする空気にあたって、その懐かしさを感じながらセミナーを受けて思った事はそんなことを考えていました。


     
------------------
 
on Twitter
考え方や感覚をつぶやいています。
気軽にフォローしてくれると嬉しいです。
 
on Instagram
ワインとかお酒とか漫画に関するものとかナンカスキなものを上げています。
ボクの世界観を覗いてナンカいいなと思ったらフォローしてくれると嬉しいです。
 
 
ビジネスに関するお問い合わせ
 
◆モノが売れない...集客がうまくいかない...
◆SNSでどうやったら集客できるのだろう...
◆マニュアルや仕組み作りがうまくいかない...
◆おもてなしも出来て、売れる人を育てたい...
◆飲食店の新規出店相談
◆その他各種セミナー、講演依頼
◆ワイン会企画などなど
 
ご依頼、ご相談、お問い合わせはお気軽にこちらから。
その他、ワインを教えてほしい、鵜沼に会ってみたい(笑)などなど
「こんなこと出来る?」と、まずは聞いてみて下さい(^^♪
↓↓↓↓