いつも

ありがとうございます♡

 

「 料理と香りで心と体を育む教室 」

  

ゆりしすキッチン、

 

蓮沼 亜季 です

 

 
娘が
お友達とお弁当持参で
遊びに行く約束をして
 
 
『 お弁当作っていく 』
 
っと、朝から
 
娘が自分の為に
お弁当を作りました。
 
 

 

 

手際よく

 

お米を洗い
 
ウィンナーを焼き
 
玉子焼きを巻く

 

 

 

プチトマトは
 

庭で栽培しているトマトを

採りに行き

 

 

『 青いトマト可愛いから入れていい? 』

 

『 トマトは青いと毒があるよ 』

 

 

『 そうなの?? 』

 

 

自然なもの = 安全

 

ではないことを再確認しながら

お弁当を作ります。

 

image

 

娘が

低学年の頃は

料理を作っていると

 

 

『 ママ、一緒に作りたい 』

っと喜んでお手伝いをしにきましたが

 

 

6年生にもなると

自ら

『 お手伝いしたい 』

 

とは言わなくなってきます。。。

 

 

image

 

反抗期に入り

自分の世界と親への反発心が芽生え

 

 

『 めんどくさい! 』 オーラ―を出しまくりの

6年生の夏休みです。

 

 

夕飯の用意も
一緒にやるように声をかけただけで
 
 
 
『 やる気がない 』 オーラ―全開で
来ることが多くなりました。
 
 

 

 

その度に

娘と向き合い

 

 

めんどくさい気持ちでも

やらなきゃいけないこととは

どんな時なのか!?

 

 

命を繋ぐ食事とは、どういうことなのか!?

 

 

お家ご飯は

なぜ、手作りがいいのか?!

 

 

話し合いを何度もする

6年生の夏休みです。。。

 

 

食の大事さは

きちんと理解はしているようで・・・

 

image

 

『 お友達は

スーパーでお弁当を買うみたいだけど

あーちゃんは自分で作る 』

 

っと

 

食べることの大事さは

 

 

ちゃんとわかっている

 

娘の姿にホッとします。

 

 

image

 

娘が6年生になって

つくづく思います。

 

 

 

やりたい気持ちがいっぱいだった

小さい頃から

料理を教えてきて良かったと・・・・

 

 

 

1年生の娘↓

IMG_2367.JPG

 

めんどくさい気持ちが芽生え

親の言うことが

うるさく感じる反抗期

 

 

 

親子でムキー!!ってなりながら

料理を教えることは

かなりむずかしいと・・・

 

 

IMG_2087.JPG

 

食の大事さ

料理を作る楽しさ

料理を作る技術

 

 

これさえ

小さい頃から

体に染みついていれば・・・

 

 

作ろうと思えば

ちゃんとやることができる。

 

 

大事なことは

大抵、手間がかかるもの

 

 

あとは

めんどくさい気持ちを

どう乗り越えるかだね(笑)

 

 

image

 

1人で手際よく

お弁当を作り片付ける姿を見ると

 

 

子育ては

ほぼ終えたような気がします。

 

 

自分で作ったお弁当を

『 見て♡ 美味しそうでしょう?! 』

 

っと嬉しそうに

 

 

お弁当を持って

出かけていきました♪

 

image

 

手がこんだ

華やかなご飯でなくてもいい

 

 

大事なことは

 

 

口にしているものが

体に安全なものなのか・・・

 

 

明日の体をつくっている

食べ物を

意識できる大人になれるように

 

 

小さい頃から

教える大事さを

 

 

娘が高学年になって実感する

今日この頃です。

 

 

 

 

これからは

体に栄養ごはん と 心の栄養ごはん 

バランスを考えていく年齢だね♡

 

 

 

 

最後まで

お読みいただきありがとうございました。

********************************

草加市

料理と香りで心と心体を育む教室

ゆりしすキッチン

*******************************

 

image

 

8月8日(土)

北浦和駅 徒歩3分

セコムホームライフにて

 

みそ玉ワークショップ

10時~

 

image
是非
ご家族でいらしてくださいね♪

 

 

子ども料理教室レッスン 
【 8月レッスンについて】
 

【 8月レッスン開催日予定 】

本日 夕方にお申込みフォームを

ゆりしすキッチン会員様へお送りいたします。

 

 

8月23日(日)10時~12時30分 満席

8月29日(土)10時~12時30分 残席1

8月30日(日)10時~12時30分 満席

 

 

*キャンセル待ちの方がいらっしゃいましたので

追加日を設けました

9月06日(日)10時~12時30分 残席1

 

 

お問い合わせはコチラ↓

hasukitchen@gmail.com

 

ゆりしすキッチン、お申込み、お問い合わせ

 

 

リピーター様 3500円

初回の方 4500円 (入会金込み)

 

 

 

 

*有機、減農薬野菜、抗生剤不使用肉を多く使うためレッスンごとに

材料が変わることがあります。

 

グループレッスン

プライベートレッスン申込みはコチラ↓

ゆりしすキッチン、お申込み、お問い合わせ

 

hasukitchen@gmail.com

 

 

料理教室検索クスパ

 

埼玉県の料理教室一覧(オトコロドットコム )に掲載されました。

 

 

オトコロドットコム

 

 

東京理科大学オープンカレッジ
【 カレー粉って何が入っているの?!】

 

日本アロマ蒸留協会
【 ビキナーズレッスン 】

 

【 リクエストレッスン 】

 

内容はコチラから

 

 

 

【時間】10時30分~12時30時まで

【レッスン料】 8640円

 

*準備がありますので

お申込みは、1週間前までにお願いいたします。

 

平日のご希望に承ります

 

お問い合わせ ↓

 

お申込みはコチラ → ☆

 

 

 

 

 

 

虫さされ、風邪に子どもも使える万能クリーム

 

【 リクエストレッスン開催日 】

 

内容はコチラから

 

image

 

【時間】10時30分~12時30時まで

【レッスン料】 4500円

 

食べるハ―バリウム自宅レッスン(大人向け)  

 

【豆乳ディップ&フルーツビネガー同時レッスン】

 

image

image

【時間】10時30分~12時30時まで

【レッスン料】 9000円

 

*準備がありますので

お申込みは、1週間前までにお願いいたします。

hasukitchen@gmail.com

 

 

 

詳しい内容はコチラからブログに飛びます

 

image

image

 

お申込みはフォームができていませんので

コチラにメールをお送りください↓

hasukitchen@gmail.com

 

 


 

食べるハ―バリウム自宅レッスン(大人向け)  

【赤と青の食べるハ―バリウム】

 

image

【時間】10時30分~12時00時まで

【レッスン料】 4500円

 

平日のご希望日に承ります。

レッスンの詳細はこちらから見られます。

 

*準備がありますので

お申込みは、1週間前までにお願いいたします。

hasukitchen@gmail.com

 

image

 

image

 

image

 

お申込みはフォームができていませんので

コチラにメールをお送りください↓

hasukitchen@gmail.com