皆さんこんにちはー!!!!!☺️✨


ゆるゆる日記✨✨😆😆😆です


今回は、


自分に優しく。自分の一番の理解者に。



というテーマで!



これを読んでくださったあなたや、


自分までもを癒せるように。


頑張って書いていきます✨




HSP関連は、こちらのブログも


おすすめ✨









前回、



という記事を書きました✨




HSPである自分の気持ちについて、


周りに打ち明けたり、


伝えたりすることも大切、と


伝えたくて✨




ただ!


一つ思うことがあって😳






周りにわかってもらうために


自分の気持ちを伝えることも


素敵なのだけれど…



まずは自分が自分の一番の


理解者になる為に、


  周りに伝えることを    後回しにしたっていい!


とも思っているんです。




例えば、自分が悲しくて悲しくて


どうしようもない時。




その悲しみって、どこから?


どうしたら楽になる?


私はどうしたい?




と、自分の感情を見つめて、


更に深堀りする時間を


たっぷりと取っていきます。




 いくら時間が かかってもいいと思います✨



すると、


「あ、私ってこのことで悲しかったんだ!」


と、思いもよらなかったことに


気づけたりするんです。




これで自分をどんどん癒せて…




悲しみの色が、真っ黒からグレーへと


薄まっていく…✨




できたことに目が向いて、むしろ


自分を褒めたくなってくることもあります。



こんな風に、


まずは自分を癒やして


安心することが


大切だなぁと感じています。




「周りにわかってもらうために


ちゃんと気持ちを伝えなきゃ…」


と思いすぎたら、逆に苦しくなっちゃう


こともありますもんね。



(無理するのも悪くないんですけどね!✨)




とにかく、


その時の自分にあった対処法って、


あると思うんです。




だから、何か強く辛いことがあったら、


自分にレントゲンをかける気持ちで…


分析してから優しく癒す。



自分の一番の味方になる



これが大切だなと思っています🥰



病休中&HSPのしんどさについて


こちらの内容もおすすめ↓








最後まで読んでくださったあなた!!!!


ありがとうございます😭✨✨✨



もしこのブログを読んで


いいなー!!応援したいなー


と思ってくださったら、


  フォロー  いいね コメント


よろしくお願いします😊💓💓💓



本当に有難いことに、ブログを


アップするたびに何人かの方から


いいねをいただけて…



とても嬉しくて


励みになっています😭😭😭✨



感謝です🥰!!


ありがとうございます!!



ブログを始めてまだ一週間ですが、


これからも頑張って続けたいです🎶



ではではまた!!!!!✨