今年もありがとうございました!1年の振り返り。
こんにちは、キャリアコンサルタントの加藤晶子です!ブログにお越しいただきありがとうございます。●加藤晶子プロフィール銀行員→人材系会社員人事・営業→NPO職員→独立。10歳2歳子育て中のワーママです。企業の研修講師、就職支援カウンセラー、転職支援、採用コンサルティング、ライターなどのお仕事でキャリア支援15年の経験があり。稼げない代表格みたいに言われている(実はそんなことはない)キャリアコンサルタント資格を活かした起業・副業を支援しています。独立してしっかりとビジネスが成り立つ方法をお伝えしています。よろしくお願いいたします。 加藤晶子ってどんな人? こんにちは、キャリアコンサルタントの加藤晶子です。昨日のブログでは来年のスタートダッシュを切るための一年の振り返りをご紹介しました。『来年のスタートダッシュを切るための一年の振り返り!』こんにちは、キャリアコンサルタントの加藤晶子です!ブログにお越しいただきありがとうございます。●加藤晶子プロフィール銀行員→人材系会社員人事・営業→NPO職…ameblo.jp今日は私の一年の振り返りをチラリと!(月ごとでは多すぎるので印象的なことを)今年もたくさんのチャレンジと出会いに恵まれた一年でした。・コアキャリア講座満席開講&初リアル開催! 2024年4月からの回は初のリアルも交え、 本当に素敵な受講生の方に恵まれて 幸せいっぱいに終わることができました。・企業研修85日! 実に50社以上の企業様で研修を提供。 受講者数は定かではないですが20名平均としても のべ1,700人以上!!!・早稲田のMBA留学生のキャリア支援で 10カ国以上の方の相談に! 中国、韓国、台湾、アメリカ、ニュージーランド モンゴル、オーストリア、タイ、インドネシア、 ミャンマー、チリ、フィリピン、ロシア などなど本当に多国籍な学生の相談に のらせていただきました!・インスタで一方的に見るだけだった お笑い芸人のCRAZY COCOさんと お仕事ご一緒でき仲良くなれました! キャリアコンサルタントの仕事の可能性も 広がって新たな道がひらけた瞬間。・なんと古巣の銀行で研修登壇! 退職してから20年ほど。 講師として後輩に研修できるなんて 夢にも思っていない機会をいただきました。涙 同期の活躍している様子を知り、 あの頃一緒に働いていた方たちが 役員や頭取など要職についていて 時の流れを感じるとともにとっても嬉しくて。 研修なのに感情的に。笑・長年やろうやろうと思って 後回しに後回しを続けて(実に10年ほど・・おい)いた FP2級にチャレンジ! 無事合格してよかったけど、短期間チャレンジで しんどい思い出が強い 💦などなど、振り返ると本当に色々やってきたなとしみじみ。振り返りのノートにはそれぞれどんなことを感じたか学んだかなどもメモしていて、改めて自分頑張ったーと自己肯定感も爆上がり↑みなさんはどんな一年でしたか?嫌なことや辛いことがあった1年でも、振り返ることで一呼吸おいて俯瞰して見ることで浄化できます。来年を心機一転迎えるためにも、今年のことは今年中に締めてしまうのがおすすめ!私は来年は、というと、今年よりはもう少し落ち着いた年にしたくて、仕事も一部手放す予定。私はやりたい事があるとなんとかして詰め込もうとしてしまうので、来年は余白を作る、が目標です!それでは、今年もこのブログをお読みいただきありがとうございます^_^また来年もよろしくお願いいたします。________________「キャリア支援を仕事にしていきたい方」専用LINE始めました!・キャリアコンサルタント資格の活かし方・キャリアコンサルタントの仕事のやりがい・キャリアコンサルタント資格の取り方・加藤晶子の日々の仕事のつれづれについて定期配信していきます。ご興味ある方は専用LINEに登録を^^_____________キャリアのヒント満載の日経クロスウーマンVoicyはこちら↓_____________ ↓私のお仕事ストーリー↓【お仕事ストーリー1新卒】まさかのイタリアで受け取った辞令。そして…【お仕事ストーリー2広報】銀行での最初のお仕事はニュース○○○○ー【お仕事ストーリー3】そして、ニュース○○○○ーになった私【お仕事ストーリー4】安定した銀行総合職を辞める決断と転職活動【お仕事ストーリー5 転職】一度落とされた会社に再チャレンジ!どうなる?【お仕事ストーリー6 降格 】転職後半年でまさかの降格!?【お仕事ストーリー7 浮上】降格からの浮上!【お仕事ストーリー8 試練】浮上からのさらなる試練!?________________