お願いいろんな方から、ご意見いただきたいですお願い

 

元夫のモラハラ

⇨自己否定まっしぐらな結婚生活の中、

美容の力で

失った笑顔を取り戻した経験を持つ

看護師のしほです。

 

美容が持つ力で

「キレイの輪」

を広げるため、

看護師経験を活かして

シニア層へ

美容サービスを提供しています。

 

 

《問は一番下↓にあります》

 

5月から本格的にデイサービスで

パート看護師をはじめました飛び出すハート

 

講師業も待っているので

ワクワク飛び出すハート

 

今の職場では、

看護師病院=パート勤務×2人+単発派遣

のみで賄っています。

私の他には

70代のベテラン看護師が1名。

 

 

私は、

看護師として12年目。

 

 

今まで

ドクターに何時間も怒鳴られたり真顔

カルテを投げらつけられたりガーン

無視されたりゲロー

 

看護師のリーダー業務や

急変対応、

家族対応などを

経験してきました。

 

介護士さんたちとも

仲良く?やってきた自負がありますグッおねがい

 

特に介護スタッフには、

60代までの方が多いので

看護師→介護士への「指示」

とは言いつつも、

失礼にならないよう

気をつけてきました。

そんなこんなで、

看護師としては

一般病院〜介護施設まで

どこでも通用すると

自己評価していました。

 

クローバー

クローバー

クローバー

 

 

だけど、

デイサービスで働き始めてから

違和感が半端ないガーン

 

 

違和感って??

 

 

介護士から指示されるんです真顔

(いきなり敬称略笑

というか、

命令されてる感。

今までの経験上、

初めてで驚きましたアセアセ

 

バイタルサイン測定。

おむつの交換。

車椅子からベッドへの移動介助(もちろん全介助)。

 

もちろん、

指示には根拠がないので

混乱します…

 

入浴の可否も

介護士が判断。

 

今までこの施設で

入浴事故が起きなかったのは、

奇跡…かもしれない。

 

(「起きたことに気がついていない?説」も)

 

入浴に関する危機感は、

すぐに、

目の前にいた

その施設での経験が長い正社員に

相談しました。

 

キメてる「それについては、

意見のある人がいると思うから、

営業会議に出て直接

社長と正社員の前で

あなたの言葉で言って」

 

と言われました。

 

パートの私が

なんの役職もない人の指示で

営業会議に出席するのは

お門違いすぎます。

 

相談する相手を

完全に間違えたもやもや

 

(自衛隊で身につけた「指揮命令系統は絶対」に感謝キラキラお願い

 

しかし、

介護士が看護師業務をしていることに対して

「意見がある」とは??

法律超えてない??凝視

 

 

施設長に相談し直し。

 

施設長は即答で

「そうだね、そこは是正していかないとね。みんなに言っとく」。

 

安堵。

 

 

経営者との面談では、

「看護師と介護職のズレって

どこでもあるのよーニコニコ

そこは、

今後のかるかやさんに

期待してるわ」

とのことでした。

 

期待に応える、とは…?

 

 

泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

何はともあれ、

 

問)入浴の可否って

介護施設では

介護士が判断するものなのですか?

 

その場合、

看護師は

何をすることが

求められているのでしょう?

 

観察?処置?

 

どこでもこんな感じで

介護施設は運営されてる?

 

元々の私の気質もあるので、

気にしすぎな面もあると思います真顔

 

うちの施設はこんなんだよ、

って教えていただけると

嬉しいです。

 

ブログへのコメントはもちろん、

アメブロIDのない方は

インスタDMメールからでも大変嬉しいですおねがい

 

ホームページに

ブログ入れられたらいいのにな飛び出すハート

 

 

今日もありがとうございますブルーハーツ

 

 

 

 

 

泣くうさぎエイギョウ、イクノコワイ大泣き

 

元夫のモラハラ

⇨自己否定まっしぐらな結婚生活の中、

美容の力で

失った笑顔を取り戻した経験を持つ

看護師のしほです。

 

美容が持つ力で

「キレイの輪」

hを広げるため、

看護師経験を活かして

シニア層へ

美容サービスを提供しています。

 

 

 『【大公開】アポ取れた!ときの電話』高級サービス付高齢者住宅に営業訪問が決まった 元夫のモラハラ⇨自己否定まっしぐらな結婚生活の中、美容の力で失った笑顔を取り戻した経験を持つ看護師のしほで…リンクameblo.jp


【前回↑からの続きです】


焦って電話して、

ドキドキしながらだったけど、

アポ入れてもらえたお願い

 

やったぁラブラブ

これで体験会→契約に繋がれば…

よだれよだれよだれ

(よだれ…)

 

 

セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

 

 

けど、

前日に

突然のキャンセル!!

 

悲しい


大口契約、遠のく…

 

その時の理由は、

下のブログにある通り。

 

『介護美容』が

正しく

認識されていなかった

っていうこと。

(もしかしたら、

他の理由があるのかもしれませんが…)

 

 

 

 

「うちに、寝たきりの方は

いませんので、


必要ありません」。

 

 

ということで、

営業訪問は現実のものとはならず。

 

 

セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

 

でも正直なところ、

断りの電話を終えた瞬間

「なぁんだ」っていう

安堵というか

一瞬で気が抜けた気持ちが大きかった真顔

弱虫な私です…


というのも、

実は、

アポが取れた日から2週間ほど、

私の気持ちは

訪問に向けて

常にロックオン。

 

だって初心者にっこり&過緊張タイプ驚き

(「おちついてるよね」とか言われますが、いつも脇汗やばいw)

 

資料の見直し。

流れの考察。

写真の整理。

保険契約のための事業計画書の作成。

 

短期間に

色々しました。

(今までも準備してましたが、

気になって

作り直したりしちゃうのですもやもや

 

振り返ると、

あの時は

夜間コールセンターとの

ダブルタスク。

 

コールセンター勤務中も

営業のことで頭がいっぱい。

集中できず…(しろ笑

 

時間があれば、

『営業のマナー』とかのサイト

片っ端からみてた。

(内緒。でも多分バレてる昇天

 

 そんなこんなで

時差ボケ状態に加えて、

夜は仕事電話で寝れないし、

帰ってきてからも

営業の準備だし。

とても、

ストレスフルだった。


 

毎日まぶたがピクピク。

精神的にも休めない。

 

あと3日長かったら、

絶対に

口唇ヘルペス※ができてた!!


珍しく(笑)

自分でも頑張ってたと思う。



クローバークローバークローバー



 『口唇ヘルペス』

※ストレスや日光などの刺激で発症する

ウイルス性の水疱で、

とっても痛いし、治りが遅いし、痕が残る

私は大嫌いなんだけど、

私の体に住んでいる奴らが引き起こす

できるなら避けたいヤツのことです。↓


 

 


 

セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

 

 

あれ以降、

ちょっとした落ち込み期に

突入しています。

(ただいま、回復途上)

 

営業行くの怖い。

行きたくない。

 

こんなんじゃ

お客様と繋がれないのはわかってる。

 

でもでも笑い泣き



6月からは、

ライティングも

勉強することにしましたおねがい



7月からは、

介護美容セラピスト養成スクールの

講師業も予定していますキラキラ

 

何をどんな風に講義しようかな電球

ワクワクしていますキラキラ

 

看護学生実習指導者、

院内BLS研修補佐など経験済み。

教育はスキなタイプラブ

 

こんな形で関わる介護美容も

アリではないか、と

逃げ道というか、

言い訳というか、

適性を知るというか、

葛藤・模索中。

 

 

今日も、

私の迷走にお付き合いくださり、

ありがとうございます。

 

みなさんのコメント、

いつも嬉しいです💝

 

アメブロアカウントがない方は、

インスタへコメント・いいねグッなど

くださるととっても励みになります飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 

《Message》Happy Birthday , My Love飛び出すハート

 

 

プライベートすぎて

書こうか迷った。

 

でも、

ここが今の私の原点。

 

このブログは、

私という人間を知ってもらうためのものだから、

書くことにするびっくりマーク

 

ふんわりリボン

 

18年前の今日、

息子が誕生。

 

午前3時6分。

2516g。

低出生体重児ギリギリの

ちっちゃな赤ちゃん。

 

心配する周囲の目をよそに、

生まれてからは、

医師が驚くほどの母乳量を平らげ、

今では83kgもある

ラガーマンに成長笑

(絶賛肩関節脱臼中)

 

実に大きくなりすぎった拍手

 

 

ふんわりリボン

 

 

今ではこうして話のネタにできるけど。

 

当時は本当に色々あって。

 

もしかしたら、

別の選択をしていたかもしれなかった。

 

 

看護師になるか、

子供の命を選ぶか。

 

21歳の私は

究極の選択に直面していた。

 

子供の命を

諦められなかった私は、

自分の行動をひたすら責めて、

10年以上望んでいた看護師の夢を捨てた。

 

そして

看護師は

叶わないものだと

絶望…

 

医療ドラマ、

医療関係のニュース、漫画など

全部見られなかった。

 

気を遣って誘ってくれる

看護学生の友達には

内心

申し訳なかった。

 

こんな私だけど、

今では看護師として10年以上のキャリアを経て

別のことにトライできているおねがい

 

 

ふんわりリボン

 

つまり、

あの時から私の旅はスタートしていた。

 

自分のしたいことを

追い求める旅。

 

それがきっと

私自身の生きる姿勢。

 

そんな私に育てられた息子。

 

「ものづくりがしたい」と

工業高校に進学。

機械科を専攻。

 

そして、

就職を控えた

3年生の今、

酪農に従事したいと

北海道への就職を探っているところ牛

 

もちろん母は応援チョキ

 

牛しっぽ牛からだ牛あたまMOW牛しっぽ牛からだ牛あたま

なんでもありな親子で

ごめんなさい爆  笑


ふんわりリボン

 

 

高等教育(大学)は、

社会人でも受けられる。

 

むしろ、

その必要性を自分で感じてからの方が

学びは大きい。

 

だから、

今勉強に必要性を感じず、

働きたいと思うなら

就職したらいい。

 

そう、何度も子供には話をしている。

 

だって、

かつての私がそうだったから。

 

学びたくて、学びたくて!!気づき

ようやく叶った時に

学びの意味はとても大きい。

そして、

真剣に取り組める。

 

その証拠が今の私。

看護師にもなれたし、

ケアビューティストにもなれた。

 

今からも、

いろんなことを学ぼうとしている。

 

 

 

大人のいいところは、

自分の勉強したいことだけを

選択できることだよね。

 

 

 

大人の世界へようこそ。

息子の人生に幸あれお願いキラキラ

 

 

 

《完全な余談》

海外では、

社会人が大学に行ってキャリアアップするのは

当たり前のことなんだって。

年収を上げるための手段だそうな。

オーストラリアでは、

社会人は

無料で学べるって聞いたことある。

詳細は、

ご自分でお調べくださいませ笑

(いいかげんデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

高級サービス付高齢者住宅に営業訪問が決まったおねがいチョキ

 

元夫のモラハラ

⇨自己否定まっしぐらな結婚生活の中、

美容の力で

失った笑顔を取り戻した経験を持つ

看護師のしほです。

 

美容が持つ力で

「キレイの輪」

を広げるため、

看護師経験を活かして

シニア層へ

美容サービスを提供しています。

 

 

【アポ取りの電話】

 

「看護師のかるかやと申します。

▲▲課長の〇〇様は、いらっしゃいますでしょうか?」

 

「どちらの病院からのお電話でしょうか?」

 

「病院の所属はなく、フリーの看護師です」

 

はてなマーク(やや沈黙)。お待ちください…」

 

クローバー

クローバー

クローバー

 

保留音が流れる中、

ドキドキがどんどん速くなるチュー

落ち着け、私!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

繋がったらまず自己紹介して名前は難しいからゆっくり言ってそれから紹介してくださったケアマネさんのお名前言って電話の目的の介護びy……

 

ガチャっハッ

「お待たせいたしました。▲▲課長の〇〇でございます付けまつげキラキラ

 

めっちゃ上品な落ち着いたお声に

一瞬で打ちのめされ、

考えていたことも全部吹き飛んで魂

書いていたメモも全無視して笑

 

相手に謙譲語を使って

自分に敬語を使ったのは、

はい、

この私ですゲロー

 

その時点で、

自己評価で死亡…

おわた…魂が抜ける

 

けど、

なんとか、

後日、話を聴いてくださる、とのことで終話。

 

 

あ”ー、

全身変な汗かいたーアセアセ笑い泣き

でも、よかっだぁ”グッ

 

しかし、

なんで相手に謙譲語使って

自分に敬語使うんだよ、ばかっ!!

あほっもやもや真顔

 

クローバー

クローバー

クローバー

 

こんな感じでも

アポ取れたから、

皆さんも営業電話

怖がらずに

してみてね笑い泣き笑い泣き

 

 

アポの結果は、

次のブログでシェアします!

 

いつもありがとうございます♡

みなさんのコメント、嬉しいです💝

 

営業の準備途中キラキラ

 

 

 
 

 

二重丸集客ゼロの続きも、また...二重丸

 

元夫のモラハラ

⇨自己否定まっしぐらな結婚生活の中、

美容の力で

失った笑顔を取り戻した経験を持つ

看護師のしほです。

 

美容が持つ力で

「キレイの輪」

を広げるため、

看護師経験を活かして

シニア層へ

美容サービスを提供しています。

 

 

↓ あの、例のイベントから

3ヶ月。

同じ場所で再挑戦✨✨

(懲りてない笑い泣き

 

 

 

【結論】

 

今回も

ご予約はゼロ...ガーン

 

  前回は、すっごく落ち込みました笑い泣きでも、、、

 

介護美容セラピストを一人にしない!

コミュニティで学んだんです。

 

『イベント(マルシェ)の開催目的』

『次に繋げる仕組み』

 

を整理しておくことが大事、って。

今までも、自分なりに設定しているつもりでした。

でも、今回は同じこと(ゼロイベントw)を

繰り返さない!!

繰り返したくない!!と

思った、切実に。

 

なので、

「今まで充分考えていなかったかも...」と思っていた

お客様の居心地まで考えてみました😊

 

➡︎お客様には...

リラックスしていただきたい。

①BGMは、どんなものがいい?

②空間の香りは?

③気温は?

④プライバシーは?

⑤リラクゼーションや

コミュニケーションを邪魔しないで、

次(介護美容)につなげるには?

などなど…。

 

イベントが終わった後に、

『もっと、こうしたらよかった。』と

自分の準備不足を悔いたくなかったのでてへぺろ

 

クローバー

 

色々考えたことを

手帳に書き込んでいくと

「あれ??

これが『企画書』っていうのかも。

だから企画書って必要なんだー」

と単純なことに気がつきました爆笑

 

 

何事も、

必要性に気がついて初めて

意味あるものになるのです✨✨

(ドヤチュー)

 

 

 

クローバー

 

事前の予約がないのは、

3ヶ月前と一緒。

 

それでも

なんとなく

満足感が漂っているというか。

 

イベントに対する恐怖感とか

失敗してしまうかもショボーンっていう

ネガティブ感情は少なくて。

 

準備をしたし、

開催だけでコストもかかっているし

お客様、

「どーか来てください!!!笑い泣き」が

本音。

 

たとえ?

もし今回うまくいかなくても、

続けていけば大丈夫かもしれない😊

 

という、

謎の安心感を覚えてしまったのです。

 

クローバー

 

それはやはり、

準備にかけた手間が

今までと違ったからかな、と

考えています。

 

 

【当日】

なんと目気づきキラキラ

予約はゼロだったけれど、

ウォークインで1名の方に

施術を受けていただくことができたんです爆  笑ラブラブ

 

これは、一重に

レンタルスペースのオーナーさんが

お客様を誘導してくださったおかげだと。

心から、感謝しておりますお願いお願い

 

最終的には

➖400円の収益だったのですが、

今まで5000円近く赤字だったから…、

成果が出ているキラキラのだと

認識することにします。

 

何より、

前向きな自己評価ができて嬉しいチョキ気づき

 

なんとなく

イベントしちゃうのは

もったいない。

例え収益がなくても、

何かしらの成果を自分で認識できると、

前向きになれるかもおねがい

 

振り返り用に、

イベントに関することを

記録しておくのもオススメ😊

準備したものとか、

設営にかかった時間とか、

お客様の何気ない反応の言葉とか。

 

全部発信に使えますしね!

 

クローバー

クローバー

クローバー

 

ということで、

 

今回もイベント結果報告でした😊

 

 

いつもありがとうございます♡

みなさんのコメント、いつも嬉しいです💝