今日はXL1200Rのご紹介です。
最終カスタムプランは全体的には
スポーツらしさを残しつつ、低い感じ
に仕上げようかなと考えておりまーす☆
勿論、扱いやすさも重要ですね。
ハンドルはスケッチよりも少し
高いライザーですが、シートポジション
によっては純正ライザーの高さで
いく予定でいます。
TH&ID、クラッチケーブルも
マグナムのスターリングクロームⅡ
というケーブルです。
ステンメッシュのホースは制動力を
高める為にするカスタムの一つですが、
見た目で汚くなってしまえばカスタム感も
損なわれます。。
中のメッシュがメッキ処理
されていて、他のケーブルよりも光沢感が
あります。
右:経年劣化により退色してしまった
ステンメッシュホース
左:マグナムのスターリングクロームの
ステンメッシュホース
一番外側のクリアコートは
テフロンコートにより
紫外線にも非情に強く
スロットルケーブル、アイドルケーブル
クラッチケーブル、ブレーキホースが
綺麗な状態で維持できます☆
カラーは
☆スターリングクロームⅡ
☆ブラックパール
☆ステンレスポリッシュ
計三種類ございます。
ケーブル関係のお問い合わせは
SCMにお気軽にお問い合わせ
下さい。
話は戻りまして・・・・w
純正ライザーのアンダーだけ
4.5インチのものに変更。
こうなってくると、メーターがミッキーの
タンク変更時にメーターの移設を
します。
シフターも純正ゴムからアルミの
ものに変更。
オリジナルの削り出しです。
不規則な模様が光を乱反射させ、
キラキラ光ってみえますね。
今後はフットペグも制作予定です。
お楽しみに!!
SCM品川店
東京都品川区北品川1-26-8
TEL:03-6712-1805
FAX:03-3450-2530