カスタム&シートDAY | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

お酒寒い・・・・寒い・・・・・嫌


どうしたんでしょうか・・・・この寒さ・・・

まあ11月にもなればこんなもんでしょうか・・

空調がないFACTORY内は寒いんですが、

サンダーや溶接してると、結構温かい

んです~~~。


今回はシートベース制作です。マッチョ

このFXDWGはタンデム仕様なんですが、

フェンダーストラットのラインに合わせて

湾曲させるイメージで。ひらめき電球



サイドからはこんな感じです。指さし


後方へ少しシェイプアップさせてLADY

タンデムをよりライトなシートに見せます


ここからが本番xxxビシ!

先ずは、純正セキュリティーが入る

スペースを確保しなければならないので

厚手の紙を使い”にげ”を作ります。


サイドは漏れがないように囲いをします。


他に干渉物がないかを確認っ!!


しっかりヨウジョウして~~~合格


カットしたFRPを載せていきます。

ファーの様な感じでこんなシートも

キラキラゴージャスで松野ですキラキラ。GOODです。汗

硬化させるための樹脂を流し隅々まで

丁寧に浸透させていきます。

ここで手を抜くともろ~いうるうる。シートベースの

完成で~~~す。


って、ダメダメダメxxxxxxxxxかお


特に角っこや端っこは丁寧に。


半日強で硬化しベースの出来上がりっ!



ちょっと美味しそう・・・うまい


ちょっと炙ってメラメラ


醤油醤油をちょろっと垂らして・・


マヨマヨネーズに・・・


ってスルメかいっ!!!いか


最終的に外形を成型して終了です。


この様子にご満悦なオーナー様でした。



今夜は日本酒だな・・・お酒





続きまして、シートに因んで

海外ブランドのSaddleman(サドルマン)

のご紹介です。

サドルマンオリジナルのGEL入りなので

ロングツーリングにも最適のワイドタイプ!!

クラシカルなイメージのフリンジタイプ!!

薄めで見た目と足つきの良さはピカイチっ!!

タンデムシートへ流れるようなデザインがGOOD。

シートの真ん中あたりが一番低くなっていますね。

Phote:Saddleman Seat

Phote:HD FLSTC Basic Seat


海外ブランドのシートは実際見てみないと

なかなか・・・という感じですが、SCMでは

数多くの海外シートを輸入しており、スタッフが

より確実な情報をご提供させていただけると

思いますのでどうぞお気軽にSHOPに

お立ち寄りください。




本日はシートDAYでした。