こんばんは。

すこしずつブログを書いていたものの、連続モノを書こうとすると、

なかなか続かないっ・・・ガクリ


というわけで、これからは出来る限り単発で、すこしずつ更新していけるよう、

がんばってみたいとおもいますむっ


今回、マトモに書く初めての結婚式関連ネタです。


結婚式まであと2ヶ月をきっていることに気が付いたのは、

つい2週間前に、ドレスのお店から、ドレスが10/20にできますのでサイズあわせにきてくださいね~


という連絡が来たからでした。。。

思い返すとドレスを作ったのは7月上旬のこと。

まだまだ半年あるわLOVE


なんて余裕ぶっこいていたら、意外に時間がないことに気がつき、

今更焦り始めましたえ゛!


というわけで、ドレスが出来るということは、インナーがないとサイズあわせが出来ない!!!


前々からアメブロ口コミで調べていて、

気になるインナーショップにネット予約をして行って来ましたアップ


インナーショップの名前は、アルテインティマというお店です。

ANAインターコンチネンタルホテル内のショッピングモールにある、ちいさなお店でした。


口コミでは、一人ひとり丁寧にカウンセリングをしてくれて、

お手ごろなお値段で、きちんと体にフィットした下着をオーダー製作してくれる、というもので、


少々高くてもオーダーにするか・・・

それとも、少しでも安く既製品にするか・・・


散々悩んだ挙句、

お手ごろな値段で、オーダー製作してくれる、というこのお店が気になり、行ってみた次第です。


昼からバンド練習があったため、お店のオープン時間の11時に合わせて行って来ました。


場所が千代田線の国会議事堂(溜池山王)にあり、

土曜日の朝、静かなオフィス街を抜けてお店へ。


ホテルの中にインナーショップ???


始めはどんなかんじなのか、疑問でしたが、こんな感じでした。



そうだモルディブに行こう♪


ロビー階にショッピングモールがあるのですが、

ショッピングマップをみてお店があることを確認したものの、見つけられず、

周辺をぐるぐる徘徊悔し泣き


というくらい、本当にこじんまりとした可愛らしいお店でした。


中に入ると店主のおば様がやさしく迎え入れてくれましたハート

この日午後からのバンド練習に備え、楽器を背負ってきた私はお店を探すことで何故か汗だくに汗


そのため、店主さんがそっと冷たいお茶を差し出してくださり、

汗が引くまで冷たいお茶を頂きながら待たせてもらえました!


・・・元々すんごい汗っかきの私には、このお気遣いがとても嬉しかったですラブ


ということで、実際の作業(?)にはいります!


ドレスインナーを選ぶために大切なことは、

 どの体勢でもドレスからはみでないこと。

 きちんと『胸で着られる』サポート機能があること。

と聞きました。


そのうち、まずは1番目の『ドレスからはみ出ないインナー』を作ります。

最初に、当日着るドレスのイメージを写真を見ながら伝え、

体のサイド、バックサイドのドレスの長さを伝えて、脇下から背中にかかる部分の長さをきめます。


店の隅にある試着室に入って、実際に下着のサンプルを付けて、

脇下の長さのチェックをします。


私のドレスは、それほど背中が出ないデザインだったと思うですが、

実物を試着してからだいぶ時間が経っているため、実際にドレスを着たら下着がはみ出す・・・

ってなっても悲しいので、推奨高さより若干サイドをえぐったデザインにしました。


サイドの長さが短すぎるとサポート力が少なくなるので、気をつけましょう。。。


そして、次に『胸で着る』ドレスに大切なカップ部分の採寸にはいります。

カップサイズと、胸をどこまでカバー(覆い代)を決めます。

色々なパターンで試着を繰り返した結果、普段サイズに右胸だけパッドを足し、深めに作ることにしました。


ドレスデザインによっては、特別な日に向けてたくさんパッドを盛る人も多いようですが、、、

どうせなら、私も♪

と言ってみたところ、自分のドレスは胸部にオーガンジーのフリフリが沢山付いているデザインで胸カバーが自然に出来てしまうものと指摘され、自然にフィットしたものをすすめられましたっ目


最後に、ここのインナーはブラ部と、ウエストニッパー部に分かれている為ウエスト部のサイズを決めます。


この部分は、胸下から腰までの長さをはかり、

椅子に座ったときに下着がめくられない長さに調整します。


あとは、背中の締め代を当日サポートしてくれる長さ(気持ちキツめ)を、

3段階調整代の一番タイトになる部分にあわせ、

余裕を持たせて式後にも活用できるようにしてもらいました!


2週間ほどで完成するとのことで、出来上がりがとっても楽しみですLOVE


最後にお店を出るときに、


幸せになってくださいね。


と声をかけてくれたとき、

そっか、私は結婚するんだな・・・って改めて実感した瞬間でした。

短い言葉でしたが、とても心にしみた言葉でした。


長々と語ってしまいましたが、

色々悩んでて予算的にも・・・と考えてる方は、このお店も検討してみると良いかもしれませんにゃ

心からオススメしますおんぷ



http://www.bridalinner.net/

こんばんは。


いつもブログを書こうと思うのだけど、気が付いたらこんな真夜中にあせる


今日はこんなことあったよ!っていうのを書いてみたいのだけど、

パソコンつけて、ネットにつないじゃうと、ついつい真っ先にみてしまうのが、、、


いま流行りの、共同購入クーポンサイトラブラブ


偶然見かけて、そのサイトを見てみたら。。。

思わぬ衝撃価格にビックリ。


地域ごとに、一日一つ、共同購入でオトクにクーポンが買えるのですが、

有名な、ちょっとリッチなディナーや、みんなでオトクに行ける居酒屋さんなど、

食べ物系のクーポンの他に・・・


エステやネイル、まつげエクステなどの美容系クーポンもいっぱいでてくるのですっ。


結婚式前に美容に目覚め始めた私には、まさに、天国音譜


ということで、昨日早速表参道のネイルサロンのクーポンを2800円で購入してみましたクラッカー

ラメグラデと、ストーンなどのオプション的なものもついて、

本来の価格の71%オフ価格だというから驚きでした!


使用期限が12月だったので、

結婚式用のネイルをこれを使ってやってしまおうと思っています虹


そして今購入すべきか悩んでいるのは↓です。

http://tinyurl.com/242z2q8


まつげエクステと、フェイシャルのエステ・・・うーん、やってみたいっ。

お得だからとどんどんお金使っちゃいそうで怖いですねぶーぶー


さて、今日、去年会社を退職した友達と1年半ぶりに会い、飲みに行ってきましたビール


楽しい気分で自宅に帰ると、ちいさなダンボール箱がひとつ。


あけると!!!!



そうだモルディブに行こう♪


なんとDerbeのサンプルセット+オマケ?!が届いていたのですドキドキ


以前もブログで紹介した、フィレンツェの薬草を使用した自然派化粧品ブランドで、

イタリアに新婚旅行にいった友達からお土産として頂いたハンドクリームの香りがとても良くて、

いまでも毎日愛用していて、わたしにとっては癒しなのですが・・・


あまりに気に入りすぎて、速攻ネットで探したところ、公式サイトを発見!


http://www.derbe.jp/


早速メルマガ会員登録をしたところ、8月分新規登録者プレゼントに当選してしまったようでしたベル


中身はお気に入りのハンドクリームと同じ、ローズ&ブラックベリーの香水、石鹸、

それ以外の香りのボディソープ各種のサンプル、新作のシャンプー&ヘッドケアセットでした。


こんなに頂いてしまっていいのだろうか・・・と

逆に少し心配になるくらいのボリュームでしたあせるとってもうれしかったです。


おや、


思い返してみたら、今日はみずがめ座は占い1位だったっリボン




あああ!
30分かけて書いた日記が間違って更新ボタンを押して消えちゃいました

ちゃんと下書きせな



今回初めて挙式ネタを書いていたのにっ

…いや、あまりに悔しかったんで、ケータイから叫んでみました

またがんばってかきます

こんばんは。

今日も散々会社飲み会で飲んだくれて帰ってきてますaya


今週は珍しく飲み続き、です。

それも何故か、火曜日に引き続き二度目の笑笑あんぐり


相変わらず、とても参考にさせて頂いている美容ブログを拝見して以来、

ひたすら生グレープフルーツサワー漬けな飲みですオレンジ


これまでサプリメント以外で意識してビタミン採る事がなかったからか、

最近肌の調子が良い気がしてます。


やっぱり、天然モノのビタミンはすばらしいっハート


という訳で?


一週間経ってしまいましたが、先週土曜日に行った体験エステコースについてレポしたいと思いますビックリマーク


最近結婚式が近づいてきたせいか、

生まれてこのかた、初めて、美容を意識するようになった、今日この頃。


前回まつげエクステを予約した直後、

初めてのことにチャレンジする勢いにのったまま、

以前から気になっていたエステのひとつを早速ネット予約きらきら


それは、エルセーヌという大手エステです。


ネットや口コミを散々見ていましたが、なにより気になっていたのは、

一回体験に行ってしまったら、激しく勧誘されるんじゃないか・・・ブルブル


そう思ってなかなか勇気を出してチャンレンジすることができなかったのです・・・

意外とそう考えて足を止めてしまっているひと、多いんじゃないかとおもっているのですが・・・ショック!


だけど、せっかく思い立ったんだから、今やならきゃいつやるんだ!!って考え、

口コミから、勧誘も少なく、ブライダルエステとして効果も定評のあるエルセーヌに、

思い切ってネットで予約してみましたためいき


私がこのとき予約したのは、

新顔・造美顔コース』(¥3150)でした。

なんとなくフェイシャルをやってみたかったので、勢いで効果高そうなこれを選択してみました。


が、ネット予約すると、その翌日にはコールセンターから、

登録の連絡先まで予約確認等の確認電話が掛かってきます。


そこで今回体験コースを選んだ理由や、肌の悩み、生活リズム等を細かく問われます。

要は電話を通してカウンセリングしてくれますうえ


そこで、私の場合はソバカスや鼻の黒いぽつぽつが気になっていたので、

その旨を話すと、別のコースの方が悩みを解決するのにあっている、と別コースを勧められました。


それは、『イオンパック・光フェイシャルコース¥2100)でした目


光ってなんだ??イオンパックってなに??


エステ素人の私にはさっぱりわからんガクリ


この段階で光やらイオンやらをオススメされた理由なぞわからんまま、


土曜日朝イチにサロンにむかったのです。


今思えば、たった数時間の体験をしに出かけるのに、とってもどきどきしたなあ汗

というわけで、今日は眠たくなってしまったので、ここまで、です。


また、こんど、おあいしましょうaya



こんばんは。

まだ火曜日なのに、会社の同僚3人と一緒に飲みに行ってきましたきゃー


今日は『女子会』プランを利用して、職場近くの笑笑での飲み会です♪


女子会とは。

最近CMで時々みる、あのド○モの羊くんに似たキャラが登場する、あのプランです・・・

ってメジャーなんだろか?!


とにかく、(たしか)一人3000円くらいで、飲み放題食べ放題。

女子会プラン専用のメニューやお酒がいっぱいハート

ペタを付けて下さった方のブログを見て以来、

お肌と健康のために生グレープフルーツを使ったお酒を呑んだくってきましたラブ


と、半分酔っ払いでなぜかブログを書いてみている次第です汗


先週の木曜日、まつげエクステに初挑戦。

そして約一週間が経った今、とっても絶好調です。


思い返せば木曜日、仕事帰りに思い切って予約し、お店に足を運んでみました。

お店の名前はSwallow Eyesです。


お店に入ると、入口でマスクをしたスタッフ2人にお出迎えをうけ、

そのままスリッパに履き替え待合スペースに誘導されます。。。


この時点で、『とっても静か』ってことが気になり、なんだか、ムダにそわそわえ゛!

だって、どうやってまつげをつけるのすら知らないまま、

痛いのかそうじゃないのかもわからんまま、勢いで来てしまったからっ汗


しばらくするとスタッフが訪れ、カウンセリングシートを渡されます。

やっぱり目にかかわる施術なので、アレルギーやらなにやら沢山問いがあるので、

ひたすら書く、書く。


書き終わるとスタッフが戻ってきて、

ソファーにすわる私の側で色々なカウンセリングをします。


ふむふむ、まつげには色々な太さがあるだとか、長さがあるだとか。

さらにはカーブも選べるらしい。


とにかく初心者丸出しの私は、カナリアバウトに、『もっさり盛らない程度に』とお願い。

そんな良く分からんオーダーからあれやこれやと考えた挙句、

最終的にはスタンダードにナチュラルだけどマスカラ不要という感じでいきましょうか!と決着ヒヨコ


本数は80本、長さはmax 12mmのCカーブでやってみることにアップ

12mmならメガネかけても、まつげと干渉しにくいとのこと。(これ、大事)


ちなみに、施術してくれたスタッフのお姉さまは、

Jカーブという、Cより緩やかなカーブでmax 15mmで目じりに行くにつれロングになるようセットしているようで、

横から見るとすんごい長い!

そしてセクシーに見えます。まつげスゴイ!


ふかふかのリクライニングソファーにていすを倒し、マスクをつけたスタッフが再登場。

下まつげにグルーが付かない様、医療用テープでテーピングします。

このテープ、はがすとき痛くないから大丈夫です。。。(実はすごい心配だったダッシュ


その後は、施術中は本人は目を閉じっぱなしなのです。

根元から0.5mmくらいの場所に1本ずつ丁寧にぺたぺた貼り付けるようです。

全く痛みも無く、抱き枕を与えられた私ははすやすや寝てしまいましたzzz


その間、施術者はひたすら沈黙。もくもくとがんばってまつげを付けてくれます。

良く考えたらその通りで、他人の目元での作業だから、とっても集中力がいるはずビックリマーク

という訳で、お店が入った瞬間から静かなのはそれが理由でしたっ。


施術が終わって、テープをはがして鏡でみせてもらい、目が予想以上にパッチリしていて感激ラブラブ!

マスカラより長さが出せた時点で、初心者の私にとっては大満足でした。


装着後は6時間程度いじるなということなので、遅くに施術する方は注意。。。

ムダにそういうところは律儀にな私は、キッチリ6時間待ってからお風呂にはいりましたあせる


慣れるまでにお手入れは面倒だけど、マスカラから開放されてとても朝のメイクが楽チンにラブラブ


というわけで、初回ホットペッパー価格8000円でお試しできましたっ。

ぜひ一度やってみたいと考えている人は、

ぜひぜひ勇気を出してやってみることをオススメしますあひる