音楽番組で嵐の名前が出てたのでお知らせです。
あれじゃろ? どーせラブソーとかじゃろ? とひねくれたことを考えてるブログ主です。
14(木)よる7時~🕖 #フジテレビ 系📺#ミュージックジェネレーション 真夏の3⃣HSP
— 【公式】ミュージックジェネレーション (@bestsong_mg) August 12, 2025
テーマ#4世代別#夏ど真ん中ソング ☀🌞
気になる名前はありますか?#MrsGREENAPPLE#嵐#あいみょん#Official髭男dism#ゆず
どの曲が入っているのでしょうか?
🎧予想を教えて下さい!!#相田翔子#昭和世代… pic.twitter.com/L122j4SKMr
ってかぎりぎり間に合った……放送日が今日じゃねーか……ちなみにこの記事は13日に描いています。
平成のど真ん中ソングって言ってもなあ。こういうとき名前が出る曲は偏ってるからなあ。
たまにはヲタ得な曲が流れても罰は当たらないというか、どうせなら嵐を呼んで生歌唱くらい見せて欲しい。
さて、今日の話題。
ちょっと前に戦後80年で日本を変えた80曲? ちょっとタイトル違うかもしれませんが、とにかくその年の№1曲を紹介していく、って番組があったのですよ。
ま、何をもって№1としているのかどうかは、ちょっと基準が不明瞭で全選曲に納得できたわけではありませんが。
2018年はどう考えても「Lemon」やろ……何故「U・S・A」なんだ……確かにあっちも大ヒットしたけどさあ……
で、そんな番組で嵐の曲も紹介されていたのですよ。その年の№1に嵐!! 実に誇らしいですね!!
2007年 Love so sweet
2009年 Believe
何故だ……orz
何故、2008年が飛ばされる……
2008年と言えば、嵐が初めて年間トップを取れた「truth」の発売年だぞー!!
そこは2007年~2009年まで嵐占拠!! でもいいじゃないかー!!
ちなみに2008年に選ばれたのはHYの「366日」でした。文句をつけにくい名曲だ……しかし、売れ行きは嵐の方が上だったはず……!
しかし2008年も嵐曲をあてがおうとすると、高い確率で「One Love」が選ばれていたと思うので、飛ばされてよかったのでは? という思いが無くもない。
純粋に売り上げで判断しているわけでもなさそうで、一体何基準なんでしょうね……近年の曲だって、timelesszとかSixtonesの曲とかが選ばれて、その割にSnow Manの曲は入ってないとか、謎選曲いっぱいありましたしね……あれだな。スタジオにSixtonesが居たから忖度走っちゃったかな……
まあともかく。嵐が初めてオリコン年間トップを取れたのは「truth」!!
その記念すべき曲が、こういうランキング番組で飛ばされがちというのが納得いかない!! という話でした。
ちなみに「Believe」も年間トップ曲ですが、あれは「曇りのち、快晴」と両A面で……いや「truth」も「風の向こうに」と両A面だけどさ……
つまり、年間トップを取れた2枚はどちらも大野智のドラマ主題歌! という言い方もできるわけで。実に誇らしい。
なお2010年以降はCD付き握手券商法でミリオンヒットを連発した会いに行ける系アイドルに蹴散らされたので、嵐が年間トップを取れる年はその後2度と訪れないのであった……おまけで釣らないジャニーズ偉い! そこにシビレルッアコガレルゥ!!