そろそろ? 決戦! ドームツアー! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

先日の記事にて、大野智の神対応素晴らしい!! と暑苦しく語り倒しましたが、何とその出来事がネットニュースにもなりましたよー!

 

 

今年の24時間テレビは近年、視聴率が落ちてきていると言われている中、すごい高視聴率を記録したそうです。

「嵐にしやがれ」の直前に放送されていたKAT-TUN亀梨和也さん主演のドラマが25%超を記録していたので、「嵐にしやがれ」のコーナーも恐らく20%近くは取っているはず!

それだけの人々があの神対応を見ていたんだなあ……と思うと実に胸熱です。

「忍びの国」にて、映画好きな方々の知名度を一気に上げたと思われる大野智ですが。24時間テレビ落ちという新たなファン層を開拓しつつあるかもしれませんね!!

 

さて、今日の話題。

 

秋のドームツアーの申し込みが始まってますが、皆さん申し込みは終わられてますか!

ブログ主は昨日ようやく申し込みを済ませたのですが、今年は去年と大きく変わる点が一つ。

 

何とついに嵐のコンサートチケットがデジチケに!!

 

これは転売対策……なんでしょうか? 同行者も全員揃ってでないと入場できない、どこの席になるか当日になるまでわからない、スマホかタブレットでダウンロードが必要でスクリーンショットは不可、などの注意書きを読むと、やはりそれが第一の目的のように思われますが。

ジャニーズの他グループのコンサートも続々デジチケに切り替わっているという噂は聞いていましたし、アリーナツアーはデジチケだったので、もしかしたら……とは思っていたのですが。これで転売目的の申し込みが少しでも減って当選率が上がってくれれば、と祈るばかりです。

 

それはそれとして、今年、大野智ファンには聖地と言うべき場所が多くて申し込みに迷った方も多かったのでは!

札幌に行ってクラーク像の前でポーズ取りたいしメロンソフトクリーム食べたいし!

福岡に行って大野智ファンの奥様のいるパスタのお店でカルボナーラスパゲッティ食べたいし!!

北海道も福岡も、本州在住だと日帰りが厳しいハードルの高い場所なので、やはりライブのついでに観光で……と考えるファンが多いのでは、と予想するのですが、聖地巡りのために遠征決めた方はいらっしゃいますか?

 

まあ、まずは当たるか……ですよね。そのハードルが一番高いのですが……

 

Hit the floor→暁→Bad Boy と見事な進化を遂げている大野智のソロ曲が今年はどのような進化を見せるか、楽しみです!