第5862の解体ー考える 内省する 瞑想する part 3 | 世界解体

世界解体

知らないことは ボクらの道を狭くする
情報の海と訣別し 本当に必要な知識を今 ものにするんだ
世界解体は その力強い 道連れだ!

シッカリと考えているだけでは・・・

考える 内省する 瞑想する

不十分・・・

「シッカリと考えてね」と言うこと、言われることはあると思うけど、「シッカリと内省してね」と言われることはほとんどない。考えるということの中に内省することが含まれているなんて考えることも出来るけど、実際はそうじゃない。

多くのヒトは内省などしない

ということの証明なんだね、前述の言葉は。

ボクらの生活の中に「考える」ということはあっても、「内省する」ということがほとんどないことを認識する。反省したり、後悔したりすることはあっても、ジブンの本質やそれに基づいて言ったこと、やったことを深く顧みることはそうカンタンなことじゃない。だからこそ、ボクらはそれをやらない、やれないんだよ。

その事実がボクらの発展を妨げる。
それも大きく妨げている。

ジブンというニンゲンの本質を知るということは、

ジブンというニンゲンに幻想を抱かない

ということで、これほど気の進まないことはないのだろうね。

でもね、実際はこれほど多くのことをボクらにもたらす作業、行為はないんだけどね。
そのことに気付けば、ボクらはもっと内省するのかも・・・

さらに・・・