あっ、そういえば最近ブログ書いてないなぁ…
と思ったら、最後にしたためたのは昨年の7月1日。もう1年以上前ですね。
SNS上では近況をお知らせしているので、ついつい放置してしまいましたm(__)m
昨年中は例年通りにLiveをこなし、今年も早々から順次スケジュールが入ってきておりましたが…と。
以降ご存知お察しの通りの新型ウィルス騒動。3月あたりから約半年分のスケジュールがぶっ飛んでしまいました。
それ(=ウィルス騒動)についての私見は割愛します。何がよくて何がいけないとか、誰が正しくて誰が間違ってるとか、非常にセンシティブな話題なので。
ただひとつ、正しい認識のもとに行動したいなぁってだけで。とはいえ、その【正しい認識】のための情報がもたらされてないんじゃないか?ってところに不満はありますが。モヤモヤ。
閑話休題。
ようやく『新しい生活様式』に則って、7月後半より少しずつLive活動も再開できるようになりまして。
それもひとえに会場サイドのご尽力の賜物です、ありがとうございます。
ライブハウスが【クラスター認定】され猛バッシングを受けたこともあり、ご来場頂ける皆様へのマスク着用義務・入場時の消毒及び検温・座席数の制限・パーテーションの設置などなど、あらゆる施策のもとに環境を整備して頂いてます。
越境も徐々に緩和され、先日は茨城・ひたちなかまで行ってまいりました。
当地でお世話になっているイベンター/プランナー氏の還暦記念イベントへの出演。2日間にわたって盛大に(対策を施しつつ)執り行われました。
(集合ショットでは全員マスク着用)
Live(生演奏)こそ音楽の本懐。演者が集って音を出すことの素晴らしさ。
職業上、ご来場の叶わない方もまだまだいらっしゃるかとは思いますが、我々はいつでもお待ちしてます。
どうかご無理のないように、そして状況が許すときにいらして頂き、楽しんで頂ければ幸いです。
さて今日は北千住Magical Fantasyで“be soul!!”いつもより早めのスタートです。
ちえぞう(原田千栄)の歌こそ、是非生で触れて頂きたい音です。お時間ご都合の許す方は是非♪