J.T.B. ひたちなか・トリバン対決!! | KeyboardだってROCKだぜ

KeyboardだってROCKだぜ

引き際を見誤った、金髪ロックキーボーディストのよもやま話。

“Journey Tribute Band(J.T.B.)”のひたちなか公演は、他2バンドとのイベントでした。
会場は自身今年3回目の【STORMY MONDAY】で、地元発Zep.カヴァーの“Presence”、数十年ぶりの再会・音出しとなったというRainbowカヴァーの“SECRET”、いずれ劣らぬ『トリビュート愛』に満ち溢れた各バンドと、蒸し暑い中集まって頂いた皆さんと、楽しい一夜を過ごすことができました。

当日朝、アキラさんを途中でピックアップして集合場所を目指すふたり。車内では、先日のリハ帰りに俺が『職務質問』にあった話から、お互いの職質遭遇歴についてあーでもないこーでもないと話に花を咲かせながら、集合場所のSam号駐車場に予定より早く到着(※ここから機材をSam号に積みかえて、メンバー全員とともに1台で移動します)。
Samの登場を車中で待っていたら、ここでまさかの職質(゜ロ゜;ノ)ノ
声かけられるまでもなく、自ら車を降りて『おはようございます!職質ですか?』とこちらからご挨拶させて頂きました。
しばらくしてヒロくん登場。『怪しいヤツがもうひとり増えましたよw』と。

……と、そんな出来事ののち機材を積みかえ、ひたちなかに向け出発!
首都高→常磐道と乗り継ぎ、ひたちなかまでは約2時間。近いもんです。

途中休憩は、友部SAの1回のみ。
ご当地グルメに挑戦中のふたり↓

ヒロくんが食べているのは『納豆ドック』。ほぼ納豆の味は感じなかったそう。

最寄りインターを下りたあと、時間に少し余裕があったのをこれ幸いとばかりに、前々から気になっていたリサイクルショップに寄り道。そしてほぼ定刻に会場入り。


機材おろしてセッティング、続々会場入りする共演バンドの皆さんにご挨拶、そののち順調にリハを終え、腹ごしらえと買い出しのために街中へ。
折しも現地は“七夕祭り”、目抜通りが歩行者天国になっていて、なかなかのにぎわい。人波の中浮きまくるJ.T.B.メンバー達。

食事~小休止のあと会場へ戻り、ほどなくして開場そして開演。
“SECRET”、“Presence”に続いていよいよJ.T.B.の出番です。


J.T.B.のひたちなか初公演、まずまずの成功をもって終わらせることができたんじゃないでしょうか。真剣に聴きいってくださる皆さんの姿と表情が印象的なひたちなかステージ上からの景色でした。


終演後は会場での中打ち、ひたちなか恒例・先の震災を生き延びたピアノとの語らい(アキラさんの弾き語りまで飛び出しました)ののち帰路につき、午前6時過ぎに無事帰宅しました。


↑こちらは帰る間際、トイレ待ちつつイアン・ギラン化しているアキラさん(笑)

お世話になったみなさん、関わって頂いたみなさん、ありがとうございました。


この企画、来年もやりましょう!