
リハから一夜明け、本番当日です。
家に帰ってからも、ひたすらおさらいでした(*^^*)
会場ははじめて出演させて頂く【高田馬場・音楽室DX】、店長の賀山さんとは数年前からのお知り合いでしたが。
さて今回、ジャーニーをはじめほとんどが弾いたことのある曲なので、わりと楽といえばそうなのですが、その分テクニカルな曲の習熟に時間を割きました。
曲によりけりですが、わりと自由にセッション寄りに行ける曲もあれば、カッチリ行かなきゃいけない曲もありで、そのあたりのバランスどりがセンスの見せどころだったりもします。

自前のTriton Proにシンセ音色詰め込んで、ピアノは現場で『赤いヤツ』をお借りしました。初Nordです。んー、ヤマハ慣れしている自分にとっては、やっぱりタッチが好きになれませんf(^^;
今日(7/1)はケリーにとって誕生日当日。祝福のために集まったお客さんで会場は満席。
とっても濃い内容で、終わってみれば当初の予定を大幅にオーバーした3時間のステージでしたが、ケリーの巧みな話術のせいか、あっという間に終わった印象。演者の立場ながら、楽しませて頂きました。

(L to R)
Seiyan(Kb.) Kelly SIMONZ(Gt.) Manavu(Ba.) Yosuke(Dr.)
こちら当日のケリーの愛機たち↓

ギターって、こうして置いてあるだけでも絵になりますよね!羨ましい……(*´ω`*)