PON HALEN リハーサル | KeyboardだってROCKだぜ

KeyboardだってROCKだぜ

引き際を見誤った、金髪ロックキーボーディストのよもやま話。

水曜日、“PON HALEN”2回目のリハでした。

開始時間の30分前到着を目標に、夕刻の移動。

天気雨の降る中の車移動で、車中より『虹』をのぞむ。

久しぶりに観たなぁ~、感動。
むかーし故郷にいた時、富士山に虹がかかっているのを観たことを思い出しました。いや、あれはホントに美しい光景でした。


さて“PON HALEN”。
過日Gt.の吉永“GOKI”訓春さんより、『新しく“VAN HALEN”のカヴァーバンドやるけど、J.T.B.(Journey Tribute Band)とジョイント出来ないか』と打診頂きまして、日程的に難しかったのでお断りしたのですが、バンド自体は面白そう。そこで『むしろ弾かせてください』と申し出て、参加させて頂くことになりました。GOKIさんとは前々からやってみたかったし、Dr.がPONちゃん(山口“PON”昌人)だってことはネーミングから誰の目にも明らかだし(笑)。
そうして今回参加が決まったのですが、『せいやん出るなら、元々Kb.レスの曲にもKb.入れたい』という某氏の思いつきで、なかなか面白いことになってます♪

Kb.入りの曲については忠実にやりたいので、譜面起こしてキッチリやります。
っても元々がかなりいい加減(同じコード進行なのに、毎回微妙にフレーズが違うとか)なので、そこも加味しつつで。


J.T.B.にしてもそうですが、シンセについては音色ありきなところもあるので、音作りも抜かりなく。
軽々しく『やる』とは言ってみたものの、実はちゃんと弾いたことがあるのは“Jump”と“Panama”(HOT ROD CRUEの2枚目に入ってますね)くらいで。
今回はじめて弾いた“ある曲”、すんげー面白い。全編単音フレーズで絡むなんて、キーボーディストの発想じゃなかなか出てきませんもの(^ ^)
LIVEがとても楽しみです!

こちらが“PON HALEN”の皆さん。↓


このメンバーで2本LIVEやります。

4/29(水・祝)は東高円寺ロサンゼルスクラブ。
5/17(日)は新横浜ベルズ。こちらは以前J.T.B.も出させて頂いた、“MAZIORA THE BAND”主催イベントの第3弾です。

この2本で終わるかも知れません。
是非ともご覧頂きたくm(__)m