4/29 PON HALEN | KeyboardだってROCKだぜ

KeyboardだってROCKだぜ

引き際を見誤った、金髪ロックキーボーディストのよもやま話。

4/29(水・祝)、遂に“PON HALEN(VAN HALEN cover)”お披露目です。

会場は自身初、東高円寺ロサンゼルスクラブ。
低い天井が印象的でした。


合計4バンド出演のイベントだったので、転換を考慮してシンプルなセッティングで。
シンセ1台とミキサー類を収めてあるラックをテーブル型の2段スタンドに載せ、そのまま移動できる形態にまとめました。

Dr.のPONちゃんがパワーヒッターなので必然的に周りの出音も大音量に(^^;
会場常設のキーボードモニターではパワーが足りず、念のために持ち込んだアンプとの2台体制でモニター環境をつくりました……それでも不十分でしたが。
Dr.とGt.アンプに挟まれるという立地(?)条件なので致し方なし(--;)

リハーサル後に腹ごしらえのため、Vo.へーさんが事前にリサーチしてあったステーキ店へと向かうも、まさかの定休日(T-T) エサ場を求めて東高円寺の町をグルグルさ迷った末に、某どんぶりチェーン店に落ち着きました。

会場へ戻ると、店内は熱気でむせかえってました。これは暑い・熱いLIVEになりそうです……。


●出番直前のグループショット

(L to R)
盛山こういち(Kb) 濱田“チャン・ハマー”雅之(Ba.) 山口“PON”昌人(Dr.) 石坂“へーさん”昇平(Vo.) 吉永“GOKI”訓春(Gt.)

この“PON HALEN”では、『本来キーボードの入っていない曲にもキーボードを加えたアレンジで演奏しよう』ということでやってます。一方キーボードの入っている曲では、音色も含め忠実にカヴァー。並べて聴いて違和感のないように、なおかつ好きにやらせて頂きました。

同じアメリカのバンドながら、JOURNEYの緻密さとは違う魅力のあるVAN HALEN、予定時間を遥かに超えた“PON HALEN”の初LIVEは、アンコール含めまずまずの盛り上がりで無事に終わりました(^^)

次回の予定は5/17(日)、新横浜ベルズでMAZIORA THE BAND主催の【Back To The ROCK Episode III】に出演します。
その後が決まってないだけに、見納めの可能性もなきにしもあらず?

今回の成果を踏まえ、更にグレードアップしたパフォーマンスをお届けしますp(^-^)q


Photo:Isamu Ganmo Nakamura