不登校 不登校対策、どれが正しいのか迷った時は・・・ | 頑張ってるのに満たされない・このまま自分の人生諦めたくない40代50代女性へ~後悔のないフルネスライフ実現!~悩み根本解消セッション

頑張ってるのに満たされない・このまま自分の人生諦めたくない40代50代女性へ~後悔のないフルネスライフ実現!~悩み根本解消セッション

不登校・ひきこもりの子どもに一喜一憂、不満だらけの夫婦関係…もう「変わりたいけど変われない」を卒業して楽ちんに幸せになりましょう!感情エネルギー変換×潜在意識×世界観変容を起こすセッションで、悩みの本当の原因から解決します。

こんばんは。

 

 

今日は、不登校対応の情報選択について私の思う事を。

 

 

不登校対応、と一言で言っても

 

 

ネット情報だけでも、多くの情報が溢れていますよね。

 

 

専門家、と言われる方々の仰られていることも

 

 

本当に色々です。

 

 

子どもへの対応、親の在り方、

 

 

何がいったい正しいのか、どれを採用すべきなのか

 

 

迷いますよね・・・

 

 

私も、とにかく自分の不安を解消したくて

 

 

正解を知りたくて、マニュアルが欲しくて

 

 

必死に情報をあさっていた時期がありました。

 

 

今でも、もちろん、何が正解なのか悩むことは多いです。

 

 

 

 

でも、結局、何が正解か、なんて、分かりません。

 

 

ただ言えることは、

 

 

どんな考え方、手法であっても

 

 

はじめはそれが理解できない、腑に落ちないものだと思います。

(だって、最初っから腑に落ちていたらこの状況になってないですもんね)

 

 

でも、今までの自分にはなかった、その考え、手法に

 

 

素直に刺激される、というか、

 

 

なんか微妙な違和感、を感じない、

 

 

それが、自分に合った、取り入れやすいもの、なんじゃないかな。

 

 

そう思います。

 

 

どんなに偉い先生や、有名な専門家さんの言う事でも

 

 

「正しいことなのかもしれないけど、なんか違和感感じる・・」

 

 

とか、

 

 

「同じこと言ってるかもしれないけど、なんか素直に入ってこない」

 

 

とか、そういう微妙な感触ってあると思うんですよ。

 

 

そういう自分の感覚って、なにげに大事な気がします。

 

 

違和感や抵抗感を感じながら、いくら情報を得ても

 

 

きっと、それが腑に落ち、気持ちが変わる、行動が変わる

 

 

という域にたどりつく、というのは、

 

 

難しいものだな・・というのが、私の個人的感想です。

 

 

不登校に悩まれて、何を頼ったらよいか

 

 

情報に混乱し、悩んでいるお母さんたちのご参考になれば・・照れ

 

 

読んでいたき、ありがとうございましたしっぽフリフリ