子連れに最高♡山の中の穴場のプール付きホテル!プール編 | 料理が苦手でも自然派育児!子どもの妊娠力を育み、未来に選択肢を残せる食選び♪

料理が苦手でも自然派育児!子どもの妊娠力を育み、未来に選択肢を残せる食選び♪

食べる事は生きる事!自分と家族と未来の赤ちゃんの為の食事の情報をホリスティック栄養学を元に発信。
夫の整体を受けながら妊活・妊娠・産後を送る。
米国認定NTI栄養コンサルタント。
買い物迷子は今日で卒業!

ご縁を一緒に楽しむEn♡join
買い物迷子のママの味方
平井琴美です( ^∀^)




*~*~*~*~*~*~*~*~

以前掲載した記事を加筆修正して再アップしています。

*~*~*~*~*~*~*~*~





フットワーク軽い我が家。

こう毎日暑いと、どう過ごしていいかもうわからなくなりがち…。



昨年の海の日の連休に突然行った山の中のプール付きホテルが、小学生以下のお子さん連れには穴場だな!と感じたのでご紹介しますね♡



こんな感じで山の中をひたすら走る〜♪


三重県津市にある火の谷温泉 美杉リゾートと言うホテルです♪




夏期間のみウォーターパークがオープンするんですが…コレが予想以上の穴場!


着いた瞬間は、正直「コレ、営業してるのかな…?」と言う心配が湧き起こりましたが…
→失礼(ーー;)






海の日の3連休の朝でこの感じ。

お昼過ぎにはお客さんはどんどん来てましたけど、流れるプールは最後までちゃんと余裕を持って流れる事が出来ました!


ほら…たまに芋洗い状態になる流れるプールありますやん…(笑)
あんな感じにはならなかったですよ♪




スライダーも3本あって面白そう♡


次女チャンも膝の上でどーーーん♪
ビルの2階の高さから滑るタイプと、3階から滑るタイプと分けられてて、4階からのスライダーは浮き輪に乗って2人で滑るタイプでした(*^_^*)



あとね、不思議なスライダーがもう1つ…。

説明しにくいので、見てのお楽しみってことで…(笑)







子ども用のプールは2種類の深さがあって、この写真は深い方。

身長96センチの次女チャンの膝上ぐらいの深さ。

小学1年生の長女は潜って蹴伸びの練習が出来てました(*´∀`*)



浅い方はベビーちゃんがピチャピチャ遊ぶのにちょうどいい感じでしたよ♡





子どもたちは、ホント思う存分遊べる感じです!!( ^∀^)


パラソル付きのテーブルもありますが、我が家はサンシェード持って行って日陰を作ってました♪

若干、サウナ感がありましたが(笑)
日陰があるとないとは大違い!!!

来てるみなさん、ほぼテント持参でしたね。




あ!そうそう!!

クーラーボックスや飲食物は持ち込み禁止ですのでご注意を( ;´Д`)
ペットボトルのお茶とかは持ち込めるんですけど、クーラーボックスはアウト。


食べ物もねー…プールサイドで食べられるのは結構種類が少ないです。

水着で上がれる2階の飲食スペースに行けば、ラーメンとかチャーハン、カレーとかあるんですけどね。
(ただ、すっごい冷房ガンガン。)



プールサイドは、焼きそば、揚げたこ焼き、フランクフルト、ポテト辺りかな。

あとは、おやつ的なものでした。



暑くても身体は冷えるから、プールサイドであったかい物食べれたらいいのになーって思ったかな(^◇^;)





なんせ、こじんまりとしていて、少し離れていても全てを見渡せるような距離感なので、小さな子連れにはありがたい穴場だと思います(*≧∀≦*)



我が家は今年もまたお世話になる予定です(〃ω〃)


今年の夏休みのご旅行やお出掛けにぜひ♡♡♡