上歯の痛みや頬の腫れ、顔の美容に関わるツボ | 道田誠一のブログ

道田誠一のブログ

整体と空手について書いています。

 
 今日はツボの話です。
 
 タイトルにあるように上歯の痛みや頬の腫れ、顔の美容に関わるツボです。
 
 「顴髎(かんりょう)と呼ばれる経穴です。
 
 「顴」は頬骨を意味します。
 
 「髎」は角やすみを意味します。
 
 つまり、頬骨の角のすみを示しており、ツボの場所を表している名称となります。
 
 
 

 さて、このツボの場所をもう少し具体的に見ていくと頬骨の盛り上がったところのすぐ下にあります。

 
 目尻の外の端から真下に延ばしたラインと鼻の下の水平に延ばしたラインの交わるところとなります。
 
 
 
 
 
 この場所は古くから上歯の痛み、頬の腫れ、眼精疲労、顔面神経の麻痺、顔面の引き攣れ・痙攣などに用いられてきました。
 
 セルフの調整としては親指もしくは人差し指(人差し指の上に中指を重ねると効果的です。)がツボに当たるようにします。
 
 そこから呼吸に合わせて息を吐きながら押していきます。
 
 快整体術では不快な痛みは否とし、刺激して痛みがあったとしてもそれが不快ではなく、快であれば良しとします。それは刺激を与える際も同様で不快にならないようにコントロールしていきます。
 
 さらに、このツボは三叉神経や顔面神経などが通っているところになりますので、痛みは手足などより感じやすいところになりますので圧加減には注意が必要です。
 
 そちらにも注意しながら数回繰り返し、最初触れた時よりも柔らかくなった、痛みが和らいだ時がやめ時になります。
 
 また、タイトルにも書いているように美容に関わるというのは、このツボは顔面の筋肉に適度な張りを作る働きもあるところからシワ防止にも役立ちます。


 
 
 
 
 
 私の施術を受けたい方はこちら⇒出張整体院快誠
 
 
 
 
 
 日常の癖を正常に戻していくセルフ整体術プログラムをこの度開発いたしました。こちらはメインはオンラインでの個別レッスンになります。
 
 こちらは完全個別のプログラムになりますので、個別に連絡させていただき進めていきます。
 
 興味ある方はこちらのフォームから申し込みください→

 

 

 

 ここでお知らせですが、この度、「身体と健康・整体」に関連する情報をラインにて発信することになりました。

 

 興味ある方は友達追加ボタンやQRコードにて登録できますのでこの機会に是非登録ください⇒LINE@「快の整体術講座」

友だち追加 

id検索は「tot9570n」でも出てきます。

 

 

 

 

 

 

 快整体術研究所のページがリニューアルしました⇒快整体術研究所HP

 

 

 

 

  

 

 

   

 

  活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方
第2巻のダイジェスト映像がユーチューブにてご覧になれます。アドレスはこちら→

http://youtu.be/FGwnVXcgCBw
      




※活殺自在塾より直販または、アマゾンでも購入できます。

 活殺自在DVD第1巻「点の武術大好評発売中!ダイジェスト映像アドレスはこちらです⇒http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk
書泉グランデでも取り扱い開始しています。書泉ユーチューブチャンネル中山先生挨拶はこちら⇒http://youtu.be/AXo65KQjKZs



人気ブログランキング参加中下記バナークリックしていただけらありがたいです。


人気ブログランキングへ

大絶賛発売中!!中山隆嗣先生の武道・武術の身体操作法に関係する新刊本(BABジャパン)



DVD版も絶賛発売中!!
メイキング映像もyoutubeにてアップされています。こちらをクリック
http://youtu.be/pDF36bRveTA

$道田誠一のブログ
 ◆活殺自在塾はこちら活殺自在塾  ◆快整体術研究所付属サロングリーンフィールはこちらグリーンフィール
 ◆出張整体院快誠はこちら出張整体院快誠  

 ★吉祥寺産経学園少年少女空手教室はこちら⇒ 吉祥寺少年少女空手低学年     吉祥寺少年少女空手中高学年

 ★昭島カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら昭島少年少女空手 

 

◆ボディバランス空手はこちらボディバランス空手  



 問い合わせ・質問はこちらsei.michida@gmail.com



読者登録してね


アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれ『アメクリップ』はこちら