相手の中段逆突きに対して下段払いと同時に裏拳打ちさらに突きまでの連続で極める | 道田誠一のブログ

道田誠一のブログ

整体と空手について書いています。

 一昨日の千唐流空手道直真塾一般部の稽古の話の続きです。

 

 こちらでは約束組手の稽古が行われていましたが、この記事ではその続きです。

 

 続いては相手からの中段逆突きに対しての動きとなりましたが、足の踏みかえも使いながら行っていきます。

 

 ここでもお互いに左構えが前提で書いていきますが、その足の踏みかえは前足である左足を後ろに引きつつ、奥足である右足を前にだして左右の足の切り替えをおこないます。

 

 その左足を後ろに引くのに合わせて、左腕で下段払いを行いつつ、右腕にて水平方向からの上段裏拳打ちを放ちます。

 

 

 さらに、左腕にて中段逆突きで極めるというものです。

 

 この時も、相手の中段逆突きがしっかり当て込む意識で突いてきて、さらに引き手まできちんと取る動きであることが前提になりますが、そういった突きですと下段払いを行った時に引っ掛かりが生まれます。

 

 その引っ掛かりを利用して、右足を前に出しつつの裏拳打ちの力に上乗せしていくことになります。

 

 要は相手の力を利用していくことになるのですが、これが弱い突きや引かない突きになるとその引っ掛かりの力は利用できないことになります。

 

 つまり、いつも書いているようにお互いにそれなりの動きを行わなければ技は成立しないということです。

 

 そういったところも注意しながら行われていました。

 

 この動きを行っている時に少年部の子で体調不良の子がでましたので、私がその子の代わりに入り組んでの稽古も行っていました。

 

 その組んで稽古している子も少年部の子なのですが、構えの際の腕の意識が不十分で注意をしました。

 

 その子の場合、奥側の手の拳の向きが下にさがってしまっていました。

 

 基本的な構えとしては下イラストにあるように、どちらの拳も相手に向いていなくてはなりません。

 

 

 

 上の段階にいけば無構の構えや相手を誘う際にわざと腕をさげる場合もありますが、こういった約束組手の稽古の場合は特にそういったところもしっかりしなければなりません。

 

 中山先生からも、そちらについては、さらにアドバイスがありましたので、少年部の子も理解はしてくれたようです。

 

 このことに関しては、再度少年部の稽古でも意識させていきます。

 

 ここからさらに進んでいきましたが、この記事ではここまでといたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 日常の癖を正常に戻していくセルフ整体術プログラムをこの度開発いたしました。こちらはメインはオンラインでの個別レッスンになります。
 
 こちらは完全個別のプログラムになりますので、個別に連絡させていただき進めていきます。
 
 興味ある方はこちらのフォームから申し込みください→

 

 

 

 ここでお知らせですが、この度、「身体と健康・整体」に関連する情報をラインにて発信することになりました。

 

 興味ある方は友達追加ボタンやQRコードにて登録できますのでこの機会に是非登録ください⇒LINE@「快の整体術講座」

友だち追加 

id検索は「tot9570n」でも出てきます。

 

 

 

 

 

 

 快整体術研究所のページがリニューアルしました⇒快整体術研究所HP

 

 私の施術を受けたい方はこちら⇒出張整体院快誠

 

 

  

 

 

   

 

  活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方
第2巻のダイジェスト映像がユーチューブにてご覧になれます。アドレスはこちら→

http://youtu.be/FGwnVXcgCBw
      




※活殺自在塾より直販または、アマゾンでも購入できます。

 活殺自在DVD第1巻「点の武術大好評発売中!ダイジェスト映像アドレスはこちらです⇒http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk
書泉グランデでも取り扱い開始しています。書泉ユーチューブチャンネル中山先生挨拶はこちら⇒http://youtu.be/AXo65KQjKZs



人気ブログランキング参加中下記バナークリックしていただけらありがたいです。


人気ブログランキングへ

大絶賛発売中!!中山隆嗣先生の武道・武術の身体操作法に関係する新刊本(BABジャパン)



DVD版も絶賛発売中!!
メイキング映像もyoutubeにてアップされています。こちらをクリック
http://youtu.be/pDF36bRveTA

$道田誠一のブログ
 ◆活殺自在塾はこちら活殺自在塾  ◆快整体術研究所付属サロングリーンフィールはこちらグリーンフィール
 ◆出張整体院快誠はこちら出張整体院快誠  

 ★吉祥寺産経学園少年少女空手教室はこちら⇒ 吉祥寺少年少女空手低学年     吉祥寺少年少女空手中高学年

 ★昭島カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら昭島少年少女空手 

 

◆ボディバランス空手はこちらボディバランス空手  



 問い合わせ・質問はこちらsei.michida@gmail.com



読者登録してね


アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれ『アメクリップ』はこちら