相手からの中段突きを輪転しながらかわし、投げまで行う。 | 道田誠一のブログ

道田誠一のブログ

整体と空手について書いています。

 先週火曜日の千唐流空手道直真塾一般部の稽古の話です

 

 こちらでは投げの形十五構(なげのかたじゅうごこう)の稽古も行われていました。

 

 今回は中段5番です。

 

 この動きとしては、まず、相手からの右中段追い突きに対して転身しつつかわします。


 内八字立ちの状態から右足を前に出しつつ下イラストの状態になります。

 

 

 

 そこから左腕にて手刀打ち下ろしをするように相手の突いてきた腕を上げながら、相手の上半身から反らせるように崩しつつ、右腕にて下イラストのように手刀打ちを頭部に放ちます。

 

 この手刀打ちも稽古では実際に当てることはしませんが、寸前で止めるにしても、氣が入ったものでなくてはなりません。

 

 そこにはゆっくり打ちの動作を行っていたとしても加速がなくてはなりません。

 

 

 

 

 

 

 さらに、その手刀での打突とともに、左小脇に相手の腕を挟みながら、左足払いを行い、相手を投げていきます。

 

 

 投げ終わったら突きを行うことまでが、こちらの動作になります。この投げていく際に左脇の締めが抜けないように行っていくこともポイントになります。

 

 

 

 動作としては、上に書いたように投げまでなのですが、稽古としては投げ終わったら、また相手を引き上げて元に戻すところまでの稽古も行われていました。投げてから相手を立たせることということですが、そのためには投げた後も脇の締めは抜かず、そこから腰の力を使うことだ引き上げることが可能になります。


 ここまで行うのは中心軸の養成の意味もあります。

 

 正しく動くことで、この元に戻すまでの動きも可能になり、これにより全体の動きとしても表と裏でバランスをとることにもなるのです。


 そういったところも意識しながら稽古が行われていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お知らせですが、中山先生の新刊が12/27に発売されました。アマゾン・楽天・紀伊国屋書店でも販売しておりますので、ご興味ある方はご購入いただけましたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 日常の癖を正常に戻していくセルフ整体術プログラムをこの度開発いたしました。こちらはメインはオンラインでの個別レッスンになります。
 
 こちらは完全個別のプログラムになりますので、個別に連絡させていただき進めていきます。
 
 興味ある方はこちらのフォームから申し込みください→

 

 

 

 ここでお知らせですが、この度、「身体と健康・整体」に関連する情報をラインにて発信することになりました。

 

 興味ある方は友達追加ボタンやQRコードにて登録できますのでこの機会に是非登録ください⇒LINE@「快の整体術講座」

友だち追加 

id検索は「tot9570n」でも出てきます。

 

 

 

 

 

 

 快整体術研究所のページがリニューアルしました⇒快整体術研究所HP

 

 私の施術を受けたい方はこちら⇒出張整体院快誠

 

 

  

 

 

   

 

  活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方
第2巻のダイジェスト映像がユーチューブにてご覧になれます。アドレスはこちら→

http://youtu.be/FGwnVXcgCBw
      




※活殺自在塾より直販または、アマゾンでも購入できます。

 活殺自在DVD第1巻「点の武術大好評発売中!ダイジェスト映像アドレスはこちらです⇒http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk
書泉グランデでも取り扱い開始しています。書泉ユーチューブチャンネル中山先生挨拶はこちら⇒http://youtu.be/AXo65KQjKZs



人気ブログランキング参加中下記バナークリックしていただけらありがたいです。


人気ブログランキングへ

大絶賛発売中!!中山隆嗣先生の武道・武術の身体操作法に関係する新刊本(BABジャパン)



DVD版も絶賛発売中!!
メイキング映像もyoutubeにてアップされています。こちらをクリック
http://youtu.be/pDF36bRveTA

$道田誠一のブログ
 ◆活殺自在塾はこちら活殺自在塾  ◆快整体術研究所付属サロングリーンフィールはこちらグリーンフィール
 ◆出張整体院快誠はこちら出張整体院快誠  

 ★吉祥寺産経学園少年少女空手教室はこちら⇒ 吉祥寺少年少女空手低学年     吉祥寺少年少女空手中高学年

 ★昭島カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら昭島少年少女空手 

 

◆ボディバランス空手はこちらボディバランス空手  



 問い合わせ・質問はこちらsei.michida@gmail.com



読者登録してね


アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれ『アメクリップ』はこちら