組手のための動きを通して | 道田誠一のブログ

道田誠一のブログ

整体と空手について書いています。

 水曜日の千唐流空手道結心館での稽古の話の続きです。

 

 後半は組手のための稽古を行いました。

 

 その中で上段刻み突きから中段逆突きの連続技の稽古も行っていました。

 

 

 

 試合ではよく使われるオーソドックスな動きですが、大切な動きです。

 

 この動きではどうしても二本目の中段突きに意識が向き過ぎて一本目の上段突きが弱くなる傾向がありますが、両方極めるつもりで行っていただきました。

 

 実際、一本目で倒すための突きを出すことで二本目もきちんと極まるようになります。

 

 それは一本目で勢いがつき、その身体の連動で二本目も伸びるようになるからですが、両方ともがそれなりの質で突きを出すように意識していただきました。

 

 続いては中段前蹴りからの上段突きのコンビネーションです。

 

 

 

 こちらでは中段前蹴りをやっている際の上肢の構えについて特に意識していただきました。

 

 どうしても腕を振って蹴りを行いやすいですがそうしてしまうと上段部分がガラ空きになり、そこに攻撃をもらいやすくなります。

 

 そうならないようにするためには蹴っている足と同じ側の腕が前にいくように上半身も持っていきます。

 

 いわゆるナンバの動きになりますが、そうすることで構えがガードになりながら、かつ、そこから突きをだすことで相手から見た時にわかりづらい突きを出すことが可能になります。

 

 また、ナンバの動きは実際に突きを当てたときも体重をそのまま乗せることができ、倒すための威力をだすことができます。

 

 続いてその中段前蹴りから上段突きを変化させ、中段回し蹴りからの上段突きの動作を行っていただきました。

 

 

 

 現在の試合では回し蹴りのほうが使用率が高いため、こちらの方が今では使われやすいですが、前蹴りからの動作を行っておくことで、身体の正しい使い方は覚えやすくなります。そういったこともあり順を踏んで前蹴りからのものから行ったわけですが、上半身の考え方は前蹴りからのものと一緒になります。ただ、身体の使い方で回し蹴りになる分、捻りが入りより上肢もそれによって振られやすくなります。

 

 その上半身の捻りを制御することがポイントになります。

 これはそのまま体幹部の締めのトレーニングにもなっており振られづらい身体と中心軸を作ることにも役立ちます。

 

 これらのあとはミットを使って私が受け役になり、打ち込みを行っていきました。

 

 こちらは単発のものから連続技までいろいろと行いましたが、相手の攻撃をさばいての反撃の稽古も入れていきました。

 

 その中では相手の上段突きをさばいて中段突きを放つというものも行っていました。

 

 試合でも気持ちが上気し、上段への攻撃が多くなりますが、そういったことに対して中段突きで極めるのも有効になります。

 

 

 

 これもよく試合で見られるものですが、そのときにしっかりと中段突きで極めを作らなければポイントを取ることはできません。

 

 ですので、突きのあとの引き手をしっかりと有した極めの動きもより意識して行っていただきました。

 

 このような稽古をやっているうちにあっという間に終了時間になりました。

 

 こどもたちと一緒に動いて気持ちのよい汗をかくことができました。

 

 稽古後は結心館の林先生と食事しながら空手の話ができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 「活殺自在になる」英文版出版プロジェクト⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/76972
 
 
 
 
 ここでお知らせですが、この度、「快の整体術講座」に関連する情報をラインにて発信することになりました。
 
 興味ある方は友達追加ボタンやQRコードにて登録できますのでこの機会に是非登録ください⇒LINE@「快の整体術講座」

友だち追加 

id検索は「tot9570n」でも出てきます。

 

 

 
 
 
 快整体術を自宅で気軽に勉強し身につけたい方はこちらから※クレジット決済も可能です⇒快整体術初級講座
 
 
 
 6月から新しく快の整体術講座の生徒を募集します。詳細は⇒「快の整体術講座」
 
 快整体術研究所のページがリニューアルしました⇒快整体術研究所HP
 
 私の施術を受けたい方はこちら⇒出張整体院快誠
 
 
  

 

 

   

 

  活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方
第2巻のダイジェスト映像がユーチューブにてご覧になれます。アドレスはこちら→

http://youtu.be/FGwnVXcgCBw
      




※活殺自在塾より直販または、アマゾンでも購入できます。アマゾンページはこちら→活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方」

 活殺自在DVD第1巻「点の武術大好評発売中!ダイジェスト映像アドレスはこちらです⇒http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk
書泉グランデでも取り扱い開始しています。書泉ユーチューブチャンネル中山先生挨拶はこちら⇒http://youtu.be/AXo65KQjKZs

アマゾンページはこちら⇒活殺自在DVDシリーズ第1巻「点の武術」

人気ブログランキング参加中下記バナークリックしていただけらありがたいです。


人気ブログランキングへ

大絶賛発売中!!楽天ブックス空手部門1位獲得! 中山隆嗣先生の武道・武術の身体操作法に関係する新刊本(BABジャパン)




【送料無料】 だから、空手は強い! 秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 / 中山隆嗣 【単行本】

価格:1,470円(税込、送料込)


amazonでは目次まで見れます→秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 だから、空手は強い! 
DVD版も絶賛発売中!!
メイキング映像もyoutubeにてアップされています。こちらをクリック
http://youtu.be/pDF36bRveTA
DVD版の内容はamazonで目次まで見れます→東洋医学と武術でカラダを変える空手トレ!強くなる鍛え方DVD 
$道田誠一のブログ
 ◆活殺自在塾はこちら活殺自在塾  ◆快整体術研究所付属サロングリーンフィールはこちらグリーンフィール
 ◆出張整体院快誠はこちら出張整体院快誠  

 ★吉祥寺産経学園少年少女空手教室はこちら⇒ 吉祥寺少年少女空手低学年     吉祥寺少年少女空手中高学年


 ★昭島カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら昭島少年少女空手 

 

◆ボディバランス空手はこちらボディバランス空手  



 問い合わせ・質問はこちらsei.michida@gmail.com



読者登録してね


アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれ『アメクリップ』はこちら