猿に出会った不整地ランと太郎の粗相再びっ | 晴走雨描ときどき山

晴走雨描ときどき山

かつてはコーギーを今はミックスのニャンコ6匹を飼いながら晴れた日はジョギングを雨の日はトールペイントを楽しみ、ときどき山に登る京女Yayoiのブログです

空模様は曇りの京都です曇り

そして鯖街道ウルトラマラソンレース当日の週末の天気予報、最高気温が30℃予想のサイトが増えてきて焦っていますガーン

今のところ唯一、気象庁の予報は最高気温25℃になってるので、そちらを信じようと思ってます(笑)


さて、今朝も不整地コースを少しだけ走ってきました走る人

今朝は先日走ったK坂に抜ける不整地を上りきってUターンして途中、唐櫃越のコースにそれて下りてくる

そしたら今朝は唐櫃越コースで目の前をお猿さん猿が二匹、横切って行ったわぁ〜音符

写真撮りたかったけどカメラスマホ向けると襲って来るらしいのでやめときました(笑)

そんなユルユルラン、明日も明後日もそんな感じで走っておこうかな!?



ところで少し前に太郎が久しぶりに粗相をした話ブログに書きましたよねタラー
大本は去年やったかな!?
我が家の愛猫シマ太郎、推定年齢今年で7歳ラブラブ
何が気に食わなかったのか去年、数日間にわたりスプレー行為をしてたんよねニヤニヤ
玄関ドア、脱衣場、私の寝てる部屋…と、粗相するポイントは決まっててペットシートでカバーしたり、天ぷらガードでオシ◯コかかるとヤバいトコ保護したりして対策
そしたら一定期間過ぎたら粗相はしなくなって、そろそろカバーしてた物を外しても大丈夫かな…と、外したらまたこないだ玄関ドアに粗相してたねんなもやもや
まぁ、玄関ドアはお水で洗い流せるしまだ後始末楽チンねんけどな…
んで、その時はその一回で収まったように思ってたねんOK

ほしたら数日前、脱衣場に置いてるストック品を入れてるカゴ(これも、太郎の粗相対策で無印良品の自然素材のカゴからプラスティック製のカゴに変えたアセアセ)がごちゃついてきたし不要な物を捨てようとフト見たら…
これって粗相の跡じゃねガーン

ってのを発見

多分、一回しただけっぽくって、除菌シートで拭けるものは拭いて、アカンものは処分した
ほんで、外してたペットシートの保護リターン(笑)

そして今朝、何気にペットシートを見たら粗相して跡がしっかりあるがな〜ガーンガーンガーン
う〜、また何が気に入らないのかマーキングの季節になったのかいっ!?
まぁ、今朝はペットシートのカバーのお陰でストック品を入れてるケースの中は無事やったけどな…

起きてきた娘にペットシートのお陰で被害はなかった…って言うたら、なんか違う気がする…って突っ込まれた笑い泣き
まぁ、確かに(笑)

こないだから太郎にそっくりな外猫さんに黒い外猫さんが家の周りをうろついてたけどそれが気に入らへんのかなぁ!?
また、しばらく太郎の粗相との戦いが始まるっ爆笑










ヨーグルトに合うフルーツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう