福知山マラソン2024開催決定〜 | 晴走雨描ときどき山

晴走雨描ときどき山

かつてはコーギーを今はミックスのニャンコ6匹を飼いながら晴れた日はジョギングを雨の日はトールペイントを楽しみ、ときどき山に登る京女Yayoiのブログです

今日は朝から青空広がる京都です太陽

朝は冷えたけど、今は気温がぐんぐん上昇していますアップ

朝のうち、施設でお世話になってる母にウーバーおやつお団子バナナピンクドーナツ行ってたんやけど帰りの車、ちょっと暑いくらいやったわアセアセ

そして淀の橋のたもとの温度計、まだ11時頃やったのに26℃やったわびっくり


昨日、一昨日とランオフにしちゃったので朝イチ、いつもの高架下をゆるっとラン走る人

日曜の鯖街道に向けて、もう沢山走ったりスピードあげるのはもうしませ〜んグラサンって、いつもゆっくりランやけどな(笑)

気になる日曜の天気、今日は晴れ時々曇りで気温も25℃予想になってるグッ

25℃やったらええ感じやんっ音譜


そして走った後はウーバーおやつお団子バナナピンクドーナツ

今週はお天気良さそうやし、木曜にしてもよかったけど嫌な事はさっさと済ませた方が気持ちが楽やしね〜…と、行ってきました

今日の母はご機嫌やって、話も割としっかりしてました…っちゅても、なんかすっごい昔話やったな

認知症の人、今の話はあやふややけど昔の話はしっかり話せる…まさにそれやな驚き

けど、元気でよかったわ爆笑



ところで今朝の京都新聞にこの秋の福知山マラソンの開催の記事が載ってたねん目
少し前に皆生トライアスロンさんもブログに福知山開催の事を書いてはったけど、新聞載るともう間違いないよね〜OK
ここ数年、ランナーが集まらなくて苦戦してはる福知山マラソンガーン
今回は、去年短くなった制限時間をまた6時間に戻して、新種目のペアでフルを走るとか10キロ(これは以前あったやんな?)部門が出来るねんて
ほんで、コース変更で福知山城近くを走るコースに変わるそうな
そして嬉しいのがエントリーフィーの値下げお札
値下げは千円やけど、それでも有り難いなぁニコニコ

さぁ、自称福知山マラソン応援隊の私っ
福知山マラソン一緒に走ろうの勧誘始めないとビックリマーク
…って、もうすでに何人か「走るよ走る人」って言うてくれてはるラン友さんも居てはります照れ
ありがとう〜!

で、まだ迷ってる人はいないかなぁ!?
一緒に福知山、走りましょう飛び出すハート
福知山マラソン、老舗大会でスタッフさんもボランティアさんも応援も本当に温かくてよい大会ですよラブラブ














暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう