浜崎あゆみの「Dearest」PVに登場する風力発電所もあるパームスプリングスはゴルフも最高です | SEISHU’54ゴルフ夢ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
毎回食べたくなる美味しさの料理
Amebaトピックス
母が不在時に涙を流していた父
片岡孝太郎 次男と初の家族旅行
ごま油香る鶏皮筍の絶妙ピリ辛煮
422kcal甘くシナモンを堪能する
道重さゆみ 人懐っこいウミガメ
コロッと態度が変わる中学生の娘
桃 撮ってもらった可愛い写真
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
SEISHU’54ゴルフ夢ブログ
ラスベガス、NY、ハワイ、札幌、東京、LA、香港の旅とゴルフ生活、再起動の日々。
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ニックネーム:
土井成秀/SEISHU
性別:男性
誕生日:1964年9月7日
血液型:A型
[ランキング]
全体ブログランキング
260,131位
↓
ランキング下降
ゴルフジャンル
892位
↓
ランキング下降
フォロー
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
ブログ内検索
最新の記事
宮里 藍、幸せな決断。から考えること学ぶべき人生。
カルロス・フランコとの誕生会 育った街、人形町・今半
宮里藍 引退!それを聞いたとき正直びっくりもしなかったし残念とも思わなかった。
SEISHUフレンドリーメンバーのカルロス・フランコ(パラグアイ)米シニアゴルフで2勝目!
【東京】永井龍雲 デビュー40周年ライブ『顧みて』 ~40年を振り返る~
ドナルド・トランプと俺の時代を思い返す。まさか第45代アメリカ合衆国大統領に成る事になるとは!
カルロス・フランコ・米シニアゴルフのチャンピオンズツアーで初優勝!
~すべては「負け犬が勝つとき」を読んだ時から始まった~「勝又剛さんとの夢物語」編 1章
愉快な時間をくれた勝又剛さんを惜しむ、さようなら勝又さん。
中山綾香選手・渡米6年今後の活躍が期待されるやまとなでしこ女子ゴルファーとのラウンド!
Wynn Golf Clubが消えるとき、名門・デザートイン・カントリークラブの思い出
【熊本地震】熊本・九州への想い、考える事、地震 雷 火事 オヤジ
新世代のベンチャー!日本もまだまだ面白い!株式会社UPQの代表 中澤優子
NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」「私の流儀」を語れる番組公式アプリが面白い!
「置かれた場所で咲きなさい」2016年新年あけましておめでとうございます!
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
テーマ
ブログ ( 20 )
PGA選手【国内,国外男子】ゴルフ ( 18 )
北海道ゴルフ ( 17 )
ゴルフトーナメント ( 56 )
シングルへの道 ( 1 )
プロアマゴルフ ( 2 )
宮里藍 ( 10 )
ホテルスパ・アロママッサージ・癒し ( 2 )
ギャンブル ( 3 )
ラスベガス ( 37 )
ニューヨーク ( 19 )
AKB48 ( 3 )
香港・マカオ ( 6 )
ゴルフ場 ( 5 )
沖縄 宮古島 石垣島 ( 1 )
国内ホテル ( 2 )
グルメ ( 2 )
ニュース ( 14 )
エンターテイメント ( 21 )
ビジネス ( 23 )
コレクション ( 2 )
企画 ( 4 )
ゴルフコンペ ( 5 )
国内の旅 ( 1 )
広告 ( 1 )
イベント ( 1 )
事業計画 ( 1 )
ベンチャー ( 2 )
東北地方太平洋沖地震 ( 9 )
自伝 ( 11 )
俺の旅 ( 2 )
スケジュール ( 1 )
シンガポール ( 5 )
今日のコラム ( 22 )
プロフィール・メッセージボード ( 1 )
夢 ( 1 )
カジノ ( 1 )
起業 ( 3 )
メッセージボード ( 0 )
企業情報 ( 2 )
海外のゴルフ場 ( 1 )
FX ( 1 )
カジノ ( 1 )
ハワイ・ゴルフ ( 1 )
女子ゴルフ ( 1 )
アメブロ履歴 ( 0 )
SEISHU CUP‘54 ( 9 )
ハワイ ( 26 )
ラスベガス・ゴルフ ( 7 )
ファッション ( 2 )
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
社長が選ぶ2010年の最優秀経営者、トップはソフトバンク孫正義、福山雅治ラジオ出演龍馬を語る。
|
記事一覧
|
サマンサタバサのミニワンピースの可愛さに、羽田空港店には意味なくふらつく多くの男たちが続出中!
2010年12月18日(土) 07時50分08秒
浜崎あゆみの「Dearest」PVに登場する風力発電所もあるパームスプリングスはゴルフも最高です
テーマ:
ラスベガス
<12月18日ブログテーマ・ラスベガス>
ラスベガスの帰り道は、
浜崎あゆみの「Dearest」PVに登場する
風力発電所もあるパームスプリングスへ
立ち寄るのも贅沢なバケーションです。
ラスベガスに行った帰りに、良く立ち寄った、パームスプリングスは、途中、土地柄、風が強いことから、風力発電所があるのも有名だが、
浜崎あゆみのヒットシングル「Dearest」PVの撮影のも使われたことも有名である。
そんな浜崎あゆみの風力発電所でのPV撮影の時のエピソードで関係者から聞いたことがある話で、撮影当日、珍しく風もなく、風力発電所の風車が回っていなくてスタッフも撮影するのに、困っていた時、
浜崎あゆみが到着して、
「大丈夫、私が来たから」
その瞬間に風が吹いて
風力発電所の風車も回り、
無事撮影も見事に終ったという神がかりな話を聞いたこともあるが、そんなエピソードも浜崎あゆみのファンからしたら、あたりまえのようなエピソードなのかもしれないだろうが。
さすが、あゆ(笑)
浜崎あゆみもその頃は、まだ若かったっからラスベガスの良さはそれほどでもなかったと思うが、今は、よく、ラスベガスにダンサーやスタイリストなど友人や仲間とプライベートでも訪れているようだ。
きっとパームスプリングスにもプライベートジェットで立ち寄っているかもしれないですね。
そんな、パームスプリングスは、自分に中では、やはりゴルフの街という認識が高い。
多くのゴルフコースがあり、スパ、温泉もある場所は、夏は暑いが、街も品が良く、もし学生だったら、ゴルフ留学でもしたい場所だ。
毎年1月には、米国PGAツアーの第3戦「ボブホープ・クラシック」が、ソニーオープンが終わった翌週に5日間、シルバーロックリゾート他3コースで開催される。最初の4日間はプロアマ形式の予選、最終日が決勝ラウンドという忍耐力も試されるイベントが行われる。
この大会には、アメリカのハリウッドスターや有名スポーツ選手なども参加する大会で人気がある。
自分もキャンセル待ちを何年かしていたが、いつかは一度参加したいプロアマの一つだ。
ボブホープクラシック【米国男子】
場所:PGAウェスト(パーマープライベート他)(カリフォルニア州)
La Quinta Resort & Hotel, Palm Springs
ラ・キンタリゾート&ホテル
にも良く宿泊してゴルフしたな。
1回ラスベガスのバカラで韓国人相手のプレイヤー目に対抗して逆張して10連敗ぐらいして、約20万ドル、負けた翌日に、パームスプリングスについて他の仲間がゴルフしてもする気力もなく、スパでマッサージだけしたなんて事もあった思い出。
パームスプリングスは、温泉がある土地なので、どこのホテルもスパ、マッサージは充実しているので、ゴルフなどで疲れた後は、マッサージは、お決まりのコースである。
アメリカの経営者や実業家も多くの別荘やコンドミニアムを購入している人が多い土地柄、いつか、パームスプリングスにも別荘ぐらい持ちたいものである。
意外と、それぞれ、凝った建築もしていた、当然どの別荘もプール付、ラスベガスのプロアマの時に、プール専門のデザイン会社の社長とラウンドした事はあるが、日本でいえば、庭師のようなものだろうか。
パーム スプリングスの旅行ガイド
パーム スプリングスは、ハリウッド スターが選ぶ大昔のリゾート タウンだと思っていませんか? パーム スプリングスの成熟した町並みは時を越えて生き続けています。レトロ感こそが観光客を惹きつける価値なのです。ラット パックの面々をもう街で見かけることはできませんが、パーム スプリングスには、ここを最初に有名にした砂漠の風景と上質なリゾート感が以前と変わらず残っています。パーム スプリングス カントリー クラブといった有名なゴルフ コースで腕試しをしてみるのもいいでしょうし、スパで贅沢に過ごしてみるのもいいでしょう。近隣の景色のすばらしい自然保護区では、ハイキングなどのアウトドア レジャーも豊富です。
浜崎あゆみ
「Dearest」PV
に登場する風力発電所 浜崎あゆみのシングル「Dearest」PVに登場する風力発電所はどこの風力発電所かというファンからの質問も多かったロケ地。
風も強い時は勢い良く回る風力発電所の風車。
夕焼けなどの時は、又、その景色も楽しむことができるだろう。
<おススメ記事リスト>
<12月16日ブログテーマ・ファッション>
サマンサタバサのミニワンピースの可愛さに、
羽田空港店には意味なくふらつく多くの男たちが続出中!
<12月12日・ブログテーマ・ニューヨーク>
週末の夜はニューヨークへVol.8、
N.Yを染める住宅の
クリスマスイルミネーションも有名です。
<12月9日・ブログテーマ・宮里藍>
宮里藍帰国、来季こそ最優秀選手に。
宮里藍「ビジョン’54」と
SEISHU‘54ゴルフ夢ブログ。
<12月8日・ブログテーマ・エンターテイメント>
ジョン・レノンの没後30年を迎える。
いつの時代でも愛される音楽は、
無料で聞こうとは思わないもの
<12月5日ブログ2・ブログテーマ・ゴルフトーナメント>
池田勇太も石川遼も最後までよく頑張った。
藤田、谷口のベテラン同士の戦いも
素晴らしく感動した。
<12月5日・ブログテーマ・ゴルフトーナメント>
負けるなタイガー・ウッズ!
人生は挫折があるから面白い。
ゴルフも人生も、
ドラマ見たいなものなのです。
<11月25日ブログテーマ・ゴルフトーナメント>
プロゴルフ界は世界各地で、QTのシーズン到来。来年の僅かなシード権争いの過酷な戦いが始まる!
人気若手女子プロ、竹村真琴もサードQTで予選落ち。
昨年の今頃はQT突破で、新聞の一面も飾っていたのも今年は無念。
<12月7日ブログテーマ・ゴルフトーナメント>
国内男子QTも終了。
来季のツアーに出場できるかどうかは、
プロとして生活にもかかわる激しい現実だ。
<12月6日ブログテーマ・ニュース>
鈴木宗男
「正々堂々と収監。私は生涯政治家」
疑われたら負けの社会、
運が悪いと思うのも人生。
<12月1日ブログテーマ・ニューヨーク>
週末の夜はニューヨークへVol.7
ロックフェラーセンターのクリスマスツリーも灯りがともる。
<12月4日、ブログテーマ・ゴルフトーナメント>
石川遼も最下位からの追い上げバーディラッシュ!
池田勇太と最後も優勝争いを期待する。
<11月24日ブログテーマ・イベント>
ミス東大2010決定を見る!
工学部3年の加納舞さん金融業界志望の22歳
初めて訪れた、東大生の祭りを見た日。
<11月21日ブログテーマ・ゴルフトーナメント>
池田勇太、北は北海道から南は九州と今年の優勝も縁起がいい。
最後は東京よみうりでの優勝を期待する。
記事はこちらから。
2004年、カルロス・フランコ招待、宮崎フェニックスの思い出はこちらから。
<11月25日ブログテーマ・ゴルフトーナメント>
プロゴルフ界は世界各地で、QTのシーズン到来。来年の僅かなシード権争いの過酷な戦いが始まる!
人気若手女子プロ、竹村真琴もサードQTで予選落ち。
<11月27日ブログテーマ・ラスベガス、スパ、マッサージ>
週末はラスベガスVol.12
最新シティーセンターにある
アリア・ホテルのスパも新しい癒しの空間。
<11月おすすめ記事>
おもてなしの心とは、最近よく聞いたり広告等で見たりする。おもてなしの心という言葉に思う事。
11月16日記事はこちらから。
石川遼、余裕の優勝、今日の優勝で、日本には未練は無いはず来年はPGAツアーに挑戦だ!
11月14日、石川遼優勝記事はこちらから。
今田竜二、凱旋帰国、太平洋御殿場開幕、そして、女子高2年で今田を目指す、中山綾香の旅立ち
11月11日記事はこちらから。
孫正義、恐るべし!ゴルフ実況ツイッターにプロのゴルフトーナメント中継より、気になった日。
11月8日記事はこちらから。
ハワイ・オアフの隠れや的ホテルなら、ザ・カハラ・ホテルが一番落ち着いて、癒される空間です。
11月7日記事はこちらから。
疲れを癒すなら、ハワイへ行ってロミロミ・マッサージで癒されたいですね!
11月5日記事はこちかから。
TV笑ってこれえて特番、吹奏楽の甲子園、「普門館」の感動を、ビジネスに活かせないものだろうか。
11月4日記事はこちらから。
東京ホテル戦争が面白い!運がいいだけでは、言い表せない、アパホテルグループの逆襲!
11月3日記事はこちらから。
sweet付録付女性誌に見る、ヒット商品とは。
10月29日記事はこちらから。
韓国K-POP、少女時代のヒットは本物か?
10月29日記事はこちらから。
東南アジア公式初PGAツアー、リッキー・バーンズ初日首位、最終日3位タイから!
10月29日記事はこちらから。
AKB48☓コラボ企画、CM、キャンペーンと丸儲け!アメーバピグ企画も大盛況だ。
10月30日記事はこちらから。
社長が選ぶ2010年の最優秀経営者、トップはソフトバンク孫正義、福山雅治ラジオ出演龍馬を語る。
|
記事一覧
|
サマンサタバサのミニワンピースの可愛さに、羽田空港店には意味なくふらつく多くの男たちが続出中!
社長が選ぶ2010年の最優秀経営者、トップはソフトバンク孫正義、福山雅治ラジオ出演龍馬を語る。
|
記事一覧
|
サマンサタバサのミニワンピースの可愛さに、羽田空港店には意味なくふらつく多くの男たちが続出中!
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
カレンダー
<<
5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログのフォロワー
フォロー
このブログの更新情報が届きます
フォロワー415人
一覧を見る
月別
2017年12月 ( 1 )
2017年09月 ( 1 )
2017年06月 ( 1 )
2017年05月 ( 1 )
2017年04月 ( 1 )
2016年12月 ( 1 )
2016年09月 ( 1 )
2016年06月 ( 2 )
2016年05月 ( 2 )
2016年04月 ( 1 )
2016年03月 ( 1 )
2016年01月 ( 2 )
2015年12月 ( 1 )
2015年08月 ( 1 )
2015年04月 ( 1 )
2015年02月 ( 1 )
2015年01月 ( 1 )
2014年12月 ( 1 )
2014年11月 ( 1 )
2014年10月 ( 1 )
2014年09月 ( 1 )
2014年07月 ( 1 )
2014年06月 ( 1 )
2014年05月 ( 1 )
2014年04月 ( 2 )
2014年03月 ( 2 )
2014年02月 ( 1 )
2014年01月 ( 1 )
2013年12月 ( 1 )
2013年11月 ( 1 )
2013年10月 ( 2 )
2013年09月 ( 2 )
2013年08月 ( 4 )
2013年07月 ( 3 )
2013年06月 ( 2 )
2013年05月 ( 3 )
2013年04月 ( 3 )
2013年03月 ( 4 )
2013年02月 ( 2 )
2013年01月 ( 3 )
2012年12月 ( 4 )
2012年11月 ( 6 )
2012年10月 ( 5 )
2012年09月 ( 5 )
2012年08月 ( 3 )
2012年07月 ( 3 )
2012年06月 ( 3 )
2012年05月 ( 3 )
2012年04月 ( 4 )
2012年03月 ( 4 )
2012年02月 ( 3 )
2012年01月 ( 4 )
2011年12月 ( 5 )
2011年11月 ( 7 )
2011年10月 ( 3 )
2011年09月 ( 8 )
2011年08月 ( 6 )
2011年07月 ( 9 )
2011年06月 ( 6 )
2011年05月 ( 9 )
2011年04月 ( 12 )
2011年03月 ( 13 )
2011年02月 ( 8 )
2011年01月 ( 11 )
2010年12月 ( 16 )
2010年11月 ( 28 )
2010年10月 ( 53 )
2010年09月 ( 47 )
2010年08月 ( 30 )
2010年07月 ( 5 )
ブックマーク
宮里藍オフィシャルブログPowered by
一覧を見る
※著作権についてのご注意