「サツマイモにいろんなことがあり
 お客さんから
 ジャガイモを頂いたこともあり、
 祖父のブームは
 サツマイモ から
 ジャガイモ へと移りました。
 ご家族で食べて、と頂いたのに
 祖父一人でトースターで
 焼いて食べてましたよ。
 というのは、
 祖父は体重が80キロあって、
 動く量が減ったのに、
 食べる量が減らないこともあって
 ジャガイモ、サトイモなんかを
 焼いてたみたいです。
 ウチは1人1個、マイトースターがある
 トースター大好き一家で
 特に 祖父 と 祖母 は
 時間かけて、焼いて食べてますよ。」

 

 

2024年4月度栽培勉強会 で

代表取締役社長 が 

こんなようなことを言っとったです。

 

YOUTUBE にて字幕を修正してます。

 

臨場感味わいたい方

字幕オンして動画再生ください。

 




1人1個以上マイトースターがある
トースター大好き一家、、って
揶揄されてました。


理由は後の動画で判明するかも、です。


減量のため、イモを焼いてた、
ですが、
従来は 米飯 と おかず で
昼に、しこたま食べていたのを
サトイモ は 
カロリーが少ないはずから、と
焼いて食べるようにした、、
と聞いたような気がします。


加齢後に体重が増えると
筋力などが衰えているから
足腰へより負担になり、
それを避けたかったとも
聞いた気がします。


まだまだ続くよ。

 

 

◆参考ブログ

 ・イモの中でも相性がいいのは ~ 社長2024年3月講話

 ・毎日、栄養をとるために ~ 会長6月講話

 ・もっとジャガイモ、ダイコンを食べよう~会長1月講話

 

 

次回5月は第2週月曜日、

13(月)に行います↓

2024年5月度栽培勉強会

 

体験会 では 畝をつくって、サツマイモ を植える予定。

(お天気次第のところあります)

 

10:00 栽培体験会@畑
11:30 (希望者のみ)資材受け渡し@詰所
11:45 吉良資材へのQA@事務所
13:00 会食@ぐりんぴー(任意参加)
    ~14:30までには解散~

です。

 

参加要件は、

 ・吉良資材を活用する意志のある者

 ・講話内容を営利目的で活用しない者

です。

他の代理店さんはお断り致します。

2平日前までに私に連絡ください。

(案内に混乱するので

 アポなしで来るのはやめてね)

 


不明な点はご連絡よろしくお願い致します。

 

 

家庭菜園ネタ。

 

ジャガイモの様子。

 

 

旺盛で、咲いてた花が落ちました。

倒れるまでは放置しようと思ってます。

 

 

土づくりに注力すると、

春作がより楽で、楽しいですよ♪

 

植え付け前に土とよく混ぜるだけ、、

が最も簡単な使い方です。


良かったら、キラエース を試してみてください。

 

土を作るより大量に買った方が速いわ、と思う方は

コチラ を ご覧ください。
 

 


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

 

1.サトイモ保存のため、地上部をカット ~ 社長2024年4月講話

 

1.サトイモ保存、地上部切らない場合もあるけれど ~ 社長2024年4月講話

 

3.サトイモ保存のため、さらなるビニールがけ ~ 社長2024年4月講話

 

3.大きくしたいならしっかり追肥を ~ 社長2024年4月講話

 

ちょうど2年前の記事はコチラ下差し 

体験会で、協力して汗を流しました。