募集中セミナー
現在募集セミナーはありません。
現在リクエスト開講がほとんどなので
我が家の子育て
大3と高2になりましたが仕事納め
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
募集中セミナー
現在募集セミナーはありません。
現在リクエスト開講がほとんどなので
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
家族のこともあり
行けないなぁと諦めていたんですが
諦めてからも
気になっていたんですよね。
そしたら
点と点が繋がって
良きアイデアが生まれ
急遽申込飛行機とってホテルとって
子どもたちも連れて
IN東京〜!!
札幌にくる機会があると
声をかけてくれ会えてる人も♪
↓大野さんは1級講師でいらしたときにご一緒させてもらいました!
もとちゃんとそれを見ながらタクシー&モノレールにのって羽田空港へ向かいました✈️
私は収検を受けて
時々開催するという立場ですが
現場で関わってきたみなさんには
立ち上げからのストーリーが
すごいものなんだろうと想像します。
コジさんの楽しいトークで
イベントはワイワイ進んでいきましたが
その中で「続けること」というお話がありました〜
「よし!疲れても
続けよう!!」
そう思った次第です
疲れたネタも参加した方にしか
分かんないよね。
会う機会があれば聞いてくださーい!
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
DAISOのチャック付き袋
大変助かります。
これでしばらく安心です
※タッパより「空で返す抵抗感」がなくて気が楽かなと♪
お気に入り
リピート商品があると
【考える】を減らせるので
助かるのですが
リニューアルや廃盤になると
路頭に迷います
変わったら困るものは何ですか?
先日の話
気に入ったアイシャドウなんかも
その一例
他に何があるかなー。
今まで
【これ!】って決めたのに
買えなくなってしまった商品といえば。。。。
この記憶力がやばい。
すぐに出てこない。
考え方の転換
【これ!】って決めて使ってるものは
シャンプー
トリートメント
ヘアオイル
洗顔料
ありゃこの辺
化粧品を含めても全てそうだわ!!
冒険しないタイプ。
たまにしても
戻ってくること多いかも。
調味料全般
トイレットペーパー
サランラップなどもそーだなぁ。
そしてどのぐらいの周期でなくなるか
なんでもマステに日付書いて
◯か月に1本ぐらいかなと把握するようにしてるか、これは◯か月周期の◯◯◯◯セールて買おうとか決めてたりする。
こうしてあげてみると
【消耗品】を決めておくと
【考える】が減るってことよね!
決めておくと
【今日安い!】もわかるしね。
あ〜だいたい決めてるわ。
ただ今、実家の過剰なストックを
減らすために一緒に使ってるから
違う商品使ってたりするけどね
あげていくと
きりがないなぁ。
今後変わってほしくないもの
揃えてるファイル用品
もう思いつかない
決めてないもの
その都度考えるものは
服&下着
その時必要になった工具や用具やいわゆるモノ全般
タオル類
私にとっては不定期で
その時必要で買うものだな。
こないだ次女が
シャープペンは
このメーカーしか買わない!と
言ってた。
もう自分好みに行きついたらしい。
長女も次女もノートは無印だし
長女はシャープ芯は無印しか買わないらしい。
だから
そういう商品は
やはりなくなってほしくないね!
探す【無駄】
考える【無駄】
ま。それを楽しめることも重要だけどね!
皆さんも定番にしてるもの
書き出してみると
面白いかも?!
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
久々の投稿です。
ストーリーは
プライベート投稿しておりますが
ブログやインスタ投稿
遠のいておりました。
継続のお客様が終了したので
余裕を持つために
年内のお片付け作業を
締切させたいただきました。
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
でも本当にいいのは
買う時に、きちんと捨てやすい物かを
見定めること。
きみちかは当時それを知らずにリサイクルマークのないモバ充買ってしまったからねぇ。
札幌市のゴミって
大体的に告知しなくても
しれっと変わってること多いんだよねー。
ここ数年だと雑紙は
かなり捨てやすくなった。
※子どもの習字とか工作したものとか
他の自治体だと、習字や工作は燃やせるゴミだったりするからね。
チェック大事だなぁ
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください
我が家新築15年ぐらい
ここ数年気になっていたのは
タオルバー
1階トイレ
2階トイレ
2階洗面所
全てTOTOの純正品
以前1階の玄関入ってすぐの簡易手洗いのタオルバーは
見た目、木調にしたくて
パパにお願いして変えてもらったけど
いよいよ他も変えるか。
丁寧な暮らしに憧れはあるけど
大雑把、せっかちな私には
その空気感は縁通りとあきらめていたけど
最近
気になっていたことを
後回しにしないでやることで
ちょっと“”わたし流、丁寧な暮らし!!”って
納得することができているんです
もうなんでもググります。
出来るだけ家から出たくない人。。。。
歩いて探さない人。
皆さんはいかがですか?
両面テープタイプと釘タイプ。
木が入っている幅を考えると
25㎝幅のバーでサイドネジ止めだと
思いっきり石膏ボードオンリーになるので
石膏ボード用アンカーもボンドも使いたくない私としては
デザインも限られます。
↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/
一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをください