「新しい強みが欲しくて」(性教育講師) | 性情報リテラシー教育協会® 公式ブログ

性情報リテラシー教育協会® 公式ブログ

【日本初!】性教育をメディア・リテラシーの観点から指導できる人材を育成する、『銀座MAYUMEDIAカレッジ』運営。SNSトラブル、ジェンダー、文章スキル、教材開発も(オンライン)。☆性情報リテラシー®は、性情報リテラシー教育協会の登録商標です。



銀座MAYUMEDIAカレッジに今学期、新たに入学されたベテラン助産師のAさん。


病院に勤められながら、性教育講師としてもご活動中です☀️


最近は学校側から、SNSやデートDVについても話してほしいと求められるので、もっと深い内容を伝えられるようになりたい。


そして、いずれ病院を退職したら本格的に独立開業し、性教育講師としてより幅広く活動したい。


そのためには、今のうちに「新しい強み」を身につけておく必要がある❗️


そんなお考えから、Mカレの門を叩かれたとのことです✨


SNS、さらにはAIと、子どもをめぐるデジタル環境がどんどん進み、デジタル性被害は増加。さらに不同意性交も犯罪化されるなか、性教育講師は時代に合わせたアップデートが求められますね。


ベテランになられても、リスキリング(学び直し)への努力を怠らないAさん、素敵です💖


銀座MAYUMEDIAカレッジは、ユネスコ『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』も新たに重視する「性情報リテラシー」を、メディア・リテラシーやジェンダー、論理的スピーチ力なども含め体系的に学べる、日本初のスクールです。


あなたもご一緒に、「世界基準」の性教育講師へと飛躍しませんか❓


10月入学の詳細はこちらから🌻