誠覇ブログ。 -4ページ目

ペー輔なうo(^-^)o

誠覇ブログ。-SA350472.jpg



秋の京都o(^-^)o

一段落・・・


久しぶりの更新で自分でもびっくり(笑)。



ようやく、仕事が一山(しかもめちゃめちゃでかい山)を超えました。



もちろん、次の山は目の前にやってきていますが(^^;)


がんばります。

越乃寒梅!

誠覇ブログ。-SA350458.jpg



今日は大学の同窓会o(^-^)o

ゼミなどではなく、校友会主催の物だから、参加者の年齢は様々…

60代の方が圧倒的に多かったです。


会場では、以前同じフロアで働いていた方もいてびっくり!
まさか同窓生とは!(歳は向こうが20歳以上、上ですが)


懇親会で行われた抽選会。商品は歯磨きセット1年分、花、バウムクーヘン、扇子、ワイン、越乃寒梅!

私はくじ運が良いので、絶対に当たると信じてましたが(^_^)


越乃寒梅の5合瓶が当たりました!!!



私は日本酒を飲みませんが(^_^;)
過去に唯一、居酒屋で注文した事があるのがこれ!


漫画「あぶさん」のファンだから(^_^;)


さぁ、飲むぞ!

そんなわけで新潟へ。


 そんなわけで、柔道の試合で新潟県長岡市へ。


 

 寒暖の差が激しかったですね(^^;)

 ホテルにいても、冷房かけたり暖房にしたり・・・。


 

 行きは、日本海側を通り、特急サンダーバード~特急北越で長岡へ。


 帰りは、上越新幹線~東海道新幹線で、大阪に帰って参りました。


 

 上越新幹線は、初めて乗りました!(^^)v



 10月は、怒涛多忙の日々なので、がんばります。

柔道 市長杯

 そういうわけで、柔道の市長杯。




 準々決勝の相手は、地元の名門道場出身で、地元の名門高校を出て

 市の柔道教室の指導員をしている方(指導員をしてるのは知ってましたが、

 それ以外の経歴は、試合が終わってから知りました。事前に知らなくてよかった・・・笑)



 試合開始。

 組んでみて、「めちゃめちゃ強い」と感じました。

 2~3回組んだ後、相手が背負いに来ました。



 私は、それを返し、技有を取りました。


 


 その後、私は組手で完全に負けていましたが、

 向こうもさっき返しを食らったので、なかなか投げに来ません。


 その後、寝技等で時間を稼ぎ(まぁ、試合のかけひきってやつですね)、

 そのままタイプアップ!


 皆に「大殊勲や!」と言われました。


 なお、準決勝は上記の戦いで燃え尽きたため、

 大内刈りで秒殺されました(^^;)



 個人では1年ぶりの入賞、3位に終わりました。

 


 あ、去年は2位だったんですけれどもね(^^;)

 今年の方がうれしいです。

高雄で床料理


 今日の昼は、京都高雄の床料理を食べてまいりました。


 

 めちゃめちゃ暑かった(^^;)




 来週は、鴨川で床料理(大学のゼミ同窓会)。

 これは夜なので、少しは涼しいかなぁ・・・。

 

史上最大の作戦・・・


 「史上最大の作戦」と位置付けています、この夏のイベント。


 それは「大掃除」です!(笑)




 ついつい「これ、いつか必要になるかもしれないから取っておこう」と

思って、いろいろ取っておいたものが、今、大量にあります。


 これをどんどん捨てていっています。

 



 過去は、「一度手放したら二度と手に入らない」と思われたものでも、

 現在はネットで簡単に情報や画像が手に入ったりします。


 そうなると、もう処分できるものは処分しちゃえ、と(^^)


 

 某劇団のチラシとか将棋の本とか(^^;)


 

 がんばります。

 

暑い!

いや~しかし、暑いですね(^^;)



ここのところ、大阪の私の住む近辺は、雨が降っていません。

夕立ひとつくれば、涼しくなるんですけれどもね。



こないだ、夏祭りにボランティアとして参加した際に、

少し脱水症状になってから、汗の排出が少しおかしくなったような

気がします(^^;)


冷房グッズも手に入れて、来週末の防災訓練、がんばります!



谷地頭温泉~

もう6月の話ですけれども(^^;)


函館の谷地頭温泉に行ってまいりました。


ここは、市営の温泉施設で、いわゆる銭湯な感じです。


ただ、施設はとても綺麗で、湯船も大きく露天風呂もあり、

休憩スペースもあります。


これで420円!安い!



風呂から上がった後、碧血碑に向かいました。

箱館戦争殉難者慰霊祭への参加のためです。



風呂上がりに、坂道を登るのはつらいなぁ・・・知り合いが通らないかな~と

思いながら歩いていると、知り合いの車が、30mほど先の道路を通過していきました(^^;)


あと1分早ければ、乗せていただけたのに・・・(^^;)



久しぶりに~

 もう2~3ヶ月もブログを書いていないような気がしておりましたが、

7月もちゃんと書いておりましたね(^^;)



とにかく、仕事が忙しい日々です。

なんでこんなに重なるのでしょうか・・・(^^;)


とにかくがんばります。