シャンプーの詰め替えはオレの仕事じゃない...??? | 伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

群馬に生きる塾講師の...ぼやきブログ。

おはようございます。みどり塾です。

 

陣内智則のシャンプー詰め替え「俺の仕事じゃない」発言にネットも怒「アウト」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 

「シャンプーの詰め替えとかは

いつかやってくれると思っている」

 

「あれ?

今日もやってへんのかって、

こっちは思ってしまう」

 

不用意に口にしてママタレから

総スカン、反撃を浴びた

お笑い芸人の陣内智則さん。

奧様は松村未央アナなので

共働き家庭にも関わらず、ですねぇ。

 

 

「松村も仕事をしているじゃないですか。

家政婦じゃないですよね?」

 

「会社員は大変じゃないですか。

フリーランスはそこだけ仕事行けばいいけど。

会社員は5時とかまでやって。

やってくれてるって言ってる時点で、

奥さまのことを家政婦として思っているのかな」

 

松村アナの先輩、中村仁美アナが

陣内さんに詰め寄る...。

さまぁ~ず大竹一樹氏の妻だけあって

芸人妻の先輩でもある重い一言。

 

(...「怖い奧様」で有名ですもんねぇ)

 

陣内さん、あわてて

 

「それはないです、

家政婦とは思ってないけど、

俺はここをする仕事じゃないよね?

とは思っている」

 

「俺が帰ってくると、娘を全力で笑かしてるよ。

娘がパパといたら楽しいって」

 

...だからシャンプーの詰め替え、

できない、と? そういうこと?

 

 

我が家のご意見番、ご登場。

パートナー様、どうぞ!

 

「...この人、そんなに面白いの?

娘の相手は親なら当たり前でしょ。

 

そして日常の雑多な家事は

一緒に暮らす家族として当然。

これは子どもだってそうだよね?

 

そもそもさ、

「これは自分の仕事じゃない」

とか言ってる人で仕事できる人、

...見たことないんだけど」

 

 

ハイ...おっしゃる通り!

 

まぁ、芸人の盛りトークですから

全てホントではないでしょうし

今の時代、こういう内容だと

炎上するだろうなぁ、っていう

番組企画上の意図もあるでしょうね。

 

それに陣内さん、売れっ子だし

世の中の「家事しないダンナ」とは

比べられないという話もありますねぇ。

 

 

「...そんなん関係ないわよ。

それに奥さんもアナウンサーでしょ?

だったらどっちも稼いでるじゃん。

 

っていうか、稼いでるから

家事・育児しないでOKとか

そういう考え方自体がおかしいの。

家事は一緒に生活する人として

育児は親として、当たり前のこと。

 

それにさ、そういう人って

じゃ立場が逆転したときに

自分は受け容れるってこと?

奥さんの稼ぎが良くなってさ

『アナタの2倍稼いでるんだから

家事・育児はよろしくね!』

って言われても?

もちろん仕事はそのままでよ?

 

...絶対、文句言うに決まってるわ。

『オレだって仕事しながら

家事・育児やってるじゃん。

不公平だ!!!』

そういう想像力が足りないのよ」

 

 

なんかワイに言われてる気が。

気をツケマ~ス...。