ようこそ~

 

 

このブログは

 

海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフヘルス&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です

 

詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね

【この記事はPR商品を含みます】
 
 

今日の1本目のこちらの記事

 

 

 

早速お読み下さってるようで

ありがとうございます。

 

 

 

それはコロナ禍の頃の話。

 

 

インスタを見ていたら

なんだこのワクワクするガラス食器は!!

とフォロー。

 

 

それが田子美紀さんというガラス作家さん。

 

 

 

これまでも個展はあったけど

場所と気が合わない、そう、遠いのばかりで…

 

 

そしたら数ヶ月前に、どこかのお店での個展で3つ残ったので、オンライン販売をするとかいう夢みたいなことが起きて

 

 

販売開始時間にアラームかけていざ参戦!!!

 

 

商品これ、ポチっ

住所、クレジット情報、ポチ

いざ購入ボタン、ボン!!

 

 

 

 

 

 

 

すでにSOLD OUT

 

 

 

あぁ難攻不落の田子城よ〜

 

 

 

そう簡単には手に入らず。

 

 

 

そんなある日、インスタを見ていると

なんと田子さんの個展が梅田であると知る

 

 

 

行けるぞ、この距離は全然行けてまうぞ!!

と詳細を読んでいくと

 

 

お店に行けるのは

抽選で当選した人のみ

 

 

 

 

20分ごと入れ替わりの6枠8名ずつ

計48名

 

 

たったの48名。

インスタのフォロワー数6.9万人

 

 

 

その門は

ほぼ開いてないに等しい

 

 

 

 

ただ、宝くじと一緒

 

 

応募しなけりゃ

当たるかものスタートラインにも立てない

というわけで、先月申し込みをして、あとはただただ祈るのみ。

 

 

メールで当落を知るとのことで、結果が届く日はソワソワ。

 

 

そしたら

 

 

 

 

なんと当選!!

 

 

 

扉、ついにオーーープン

 

 

 

 

こうして本日、朝から用意して大阪は梅田へ

10分前に到着してもうて、張られたロープ脇でガン見。

 

 

ワタシの前にはすでに3枠あり

1人2枚までの購入なので、48枚の器は売れてしまってるだろう、という状況で

 

 

 

 

やはり、だいぶ売れてしまっている...

 

 

 

じーっと見る。

どの2つを買おうかと、じーっと。

 

 

 

丸皿は即決め。

しかし、一つ前の枠の人が1人いて、彼女が何を買うかにかかってる

 

 

 

すると、ワタシが買おうと心に決めていたお皿に手を伸ばす!!!

 

 

 

 

 

動揺してはならぬ

 

 

 

我、さも興味なしの顔で

通路向こうのキンキラキンの正月飾りを見る。

 

 

「彼女が買ってしまえばそのお皿とはご縁がなかった、そう、ただそれだけ」

そう自分に言い聞かせ…

 

 

 

 

彼女がレジへと棚の前を離れると....

 

 

 

あ!!!残ってる!!

 

 

なんか知らんけど

焦り隠しが功を奏した感(絶対ちゃうケド)

 

 

 

こうして我々8名の番がやってきて

カゴを渡され、一目散に丸皿へ。

 

 

 

ようこそ

と心で唱えてカゴに入れ、それに合うもう一枚を見つけてカゴに入れる。

 

 

 

もう会計に行ったってイイ

でも見ていたい

 

 

次またいつリアルで見れるかわからないからと、門外不出の絵画のように目に焼き付けて。

 

 

このあと

田子さんと写真を撮ってもらって

ホクホクしながら帰宅。

 

 

 

 

やっぱ最初は、タイ料理だなつって

 

ビールと共に。

 

 

田子さんの作品は

テーブルやクロスの色が透けてくると表情が変わって面白い。

 

 

奥のレインドロップの柄のところも透けるから、暗い色の上に置くとネイビーに、明るいと綺麗なブルーに。

 

 

 

冬うつになりがちなワタシに

明るい器は、気分を上げてくれる何よりの薬。

 

 

この冬は、やちむんや清水の郷祭りで購入したものと共に、元気に乗り切りたいと思う。

 

 

ほやけど、あれやな

さすがにくじ運は使い果たしたよな。

 

年末ジャンボ、諦。

 

 

 

 

 

 

田子さんのインスタはこちら

お近くで個展がある時はぜひ行ってみてくださいネ

 

 

 


 

 

当たりたくない抽選には100%で当たってた過去

 

 

 

 

 

 
イベントバナー

 

 

ダイヤオレンジ今年はやりのボアストールを試してみた!!

あったかいし
なんせ肩が華奢に見えて小顔効果大アリ!
 

image

 

12/7 11:59a.m. までクーポン出てる!!

5,990円→3,399円

【24H限定!スーパーSALE:3,399円!クーポンで】 ボア ストール マフラー ひざ掛け 大判ストール もこもこ ポケット キャメル ベージュ グレージュ 大判マフラー 巻くだけ ポケット ブラック 黒 大きい 羽織り コート アウター【 ボアストール選べる2タイプ

【PR】

 

 

まじかるクラウンコラボさせてもらったサロペットワンピ

ネイビーとエクリュ、ともに残りわずかですが

25%OFFになってます‼

imageimage

秋冬も大活躍のサロペットスカートです!

 

 

ダイヤオレンジ半額なのは今日まで!!

あらびき「粉」になってるなっとう。これ最高!

生きて納豆菌を腸まで!

image

ご飯にかけるだけでおいしい。

香ばしい風味がたまらない。

 

シークレットクーポンどうぞ!

イベントバナー

 

 

 

↓ROOMに愛用品も載せてます!

 

 

ひらめきとにかく友人たちから大絶賛のクリーム!!コレ、読んでみて

 

 

 

まじかるクラウンBoiのおすすめをギューっと集めたページできました

ホテル、介護、ワイン、ファッション…

画像を押すとそのことを書いた記事が出てくるので、レポが読める仕組みです!!

 

 

\目指せ!!つぎは読者5万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ