ようこそ~

 

 

このブログは

 

海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフヘルス&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です

 

詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね

 
 
 
 
ワタシが金継ぎの教室に通い始めたのは
2年前の夏。
 
 
この2年の間にたくさん継いできて
 
image
 
これは一生やっていきたい趣味
と言い切れるものとなり
 
 
教室以外の日もこうやって
 
 
image
 
家でやる日もあって
本当に出会えて良かったと思ってる。
 
 
 
先月のレッスン。
ちょっと遅れ気味に教室に到着。
 
 
その日はいつものメンバーに加えて体験レッスンの方が1名。
 
 
ワタシ、せっせと割れ目に錆を埋めていってると
先生が、その体験レッスンの生徒さんに
「ボイ山さんはね、ブロガーさんでね~」
なんて話に。
 
 
すると、その生徒さんが言う
 
 
 
「あ、はい、私、読者です」
 
 
image
 
 
 
えーーーーー!!!???
 
 
 
生徒さん:「とっても最近、読者になったんですけど」
 
 
ワタシ:「なんの記事で?」
 
 
生徒さん:「清水の陶器市の…。陶器市に行こうと思って調べたら、とあるブログ記事にたどり着いて」
 
 
 
その陶器市って約3週間前~!!!
超NEWボイラー!!!!
ようこそ~
 
 
 
先生:「え?じゃぁ、この金継ぎ教室もボイさんのブログで知ったとか?」
 
 
生徒さん:「あっ、そうです。それで知って、調べてみたらすごく良さそうで」
 
 
 
ワタシ:「先生!!ワタシのブログ、役に立った~!」
 
 
 
 
その清水の陶器市でもボイラーちゃんに声をかけられ
金継ぎ教室でもボイラーちゃんと会い
 
 
ブログを書いて10年
 
 
なんだかすっごく報われた気持ちに
 
 
image
 
泣くぞ、もう
 
 
 
ボイラーちゃんがいなければ
このブログの継続もあり得ないわけで、ホンマ、いつも読んでくれて、ありがとう。
 
 
 
 
ボトムオブマイハートより
感謝申し上げます。
 

 

 

 

 

ボイラーちゃんと遭遇のお話3つどうぞ

持ってたカバンでボイだと判断したボイラーちゃん

 

ボイとこっそりバレていたあの日

 

サインを求められたあの日

 

イベントバナー

 

 

ダイヤオレンジ腸活は簡単においしく!!

あらびき「粉」になってるなっとう。これ最高!

生きて納豆菌を腸まで!

image

ご飯にかけるだけでおいしい。

香ばしい風味がたまらない。

 

シークレットクーポンどうぞ!

イベントバナー

 

 

 

↓Amazonの20%OFFはまだやってます!!

サブスクでなくて単品で試したい人は今です

  

 

 

 

ダイヤオレンジ可愛いメイクポーチ購入!!

image

中の色が違うから見やすい、探しやすい!!

 

今全色揃ってます。お届け12月上旬です

 

 

 

↓ROOMに愛用品も載せてます!

 

 

ひらめきとにかく友人たちから大絶賛のクリーム!!コレ、読んでみて

 

 

 

まじかるクラウンBoiのおすすめをギューっと集めたページできました

ホテル、介護、ワイン、ファッション…

画像を押すとそのことを書いた記事が出てくるので、レポが読める仕組みです!!

 

 

\目指せ!!つぎは読者5万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ