ようこそ~

 

 

 

このブログは

 

海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフヘルス&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です

 

詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね

 

 

 

 

今日の1本目のこちらの記事

 

早速お読みいただけているようで

ありがとうございま~す。

 

 

もう朝5時台に目が覚めるようになって数年が経つ

 

 

毎朝、5時半ごろには目が覚めていたけど

ここ最近は5時過ぎとちょっとずつ早くなっていってて


 

で、早いねんけど目が覚めてもうたら

コーヒー飲みたい、ってなるから起きて豆をミルに入れる

 

 

朝5時過ぎ

コーヒー豆を挽く音はマンション住まい、上下左右に響くからさすがに・・・

 

 

なので、前もブログに書いたと思うけど

ミルに豆を入れたら、布団の中に持ってきて

image

布団かぶせて、ブランケットのせてから

 

 

image

足で挟む!!!

 

 

こうやって、できるだけ音を布に吸収させて出さないことを心掛けてきた。

 

 

しかし、こんなにも音が漏れないように頑張っているというのに、ちきしょー!!!残念なことに、なんと、なんと

 

 

起床が朝4時13分

 

目が覚めても~た~!!!!!!

 

 

初老の早朝覚醒が止まらない

今や日の出が4時台だから、4時13分で空が少しずつ明るくなってきてもうてんのよ。それに誘われて起きてまう。

 

 

 

で4時台だというのに、起きてもうたらもう飲みたいねん、コーヒーを!!!

 

 

 

だから、今日は

 

こう!!!!

 

 

一番上に、さっきまで頭のせてた枕を乗せてくるんでスイッチオン

 

 

 

そんな頑張りの先に


image

 

この光景が訪れるのであります。

 

 

 

 

あぁぁ、戸建てなら

好きな時間に豆、ひけるのになぁ〜

 

 

 

 

コーヒーマニアがオススメする
朝イチから飲みたいコーヒーはこれ

 

<タイのなまけものコーヒー>

タイ北部チェンマイの西の村で栽培されてます!タイってね、アジアで3番目に大きなコーヒー生産国上差し

そこのコーヒーは、えらそばってない、我が我が!!な味じゃないのよ。

元気な時も、寝起きも、ちょっとパワーがないなぁ~っていう日も、どんな状態でもス~っと入ってきてくれるコーヒー。

 

まぁ、試してみてよおいで

 

 

 

下三角コーヒーのお話2つ。よかったら読んでってね~!

 

 

コーヒーの袋に穴が…スーパーに戻ると店員がまさかの一言

 

アメリカのスタバ、まぁ日本ではないことが起きる

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

ダイヤオレンジ頭皮ケア、TV見ながら毎日やれちゃう!!

10%OFFクーポン出てます!!

image

頭も顔も首も背中も色々あてて使ってます。

指でやっても続かないから、これ、本当に最高。

家族で取りあいですおいで

 

 

 

↓ROOMに愛用品も載せてます!

 

 

 

 

 

坂ノ途中の有機野菜の宅配
定期初回63%OFF1,980円

 

内容は

Mサイズのお野菜平飼い卵(6個入り)のセット

坂ノ途中

(画像はMサイズのイメージです)

さらに

初回から3回目まで送料無料

1回目の配送の時に津山れんげ米1Kgプレゼント

 

8月17日までの期間限定なので、ぜひ、お得な今、試してみて~!

 

 

 

坂ノ途中のお野菜やそのお料理は

Boiのインスタのストーリーズにまとめてるのでよかったら見てね気づき

 

 

 

\目指せ!!つぎは読者5万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ