防犯タイムズ -43ページ目

恩師の死

私が中学高校で剣道の指導を受けた、剣道会でも有名な師匠の死を先ほど知りました。

皮肉なものでつい先ほどワイドスクランブルに出ている私を見て、たった今、高校の先輩から電話があったことが切っ掛けです。

私は東京の私学で、中高一貫の学校に行っておりました。

そこで6年間連日厳しくも愛情のある指導をしてくださった先生で、私の両親の年齢とほぼ同じ方でした。

中学に入るとそれまでも剣道をしていた私に、

「吉川!お前は剣道に対する目が良い。だからその目を生かして上段をとれ」

の一言が。

その一言がきっかけで、後の私の剣道は上段になったのです。

また、警察に入ってからも剣道を続けていた私に

日本のトップの先生方に

「吉川!お前は○○先生の門下生か?」

と声を掛けていただき、大変うれしかったことを覚えています。

そんな素晴らしい方が亡くなったことを知り、非常に残念です。

もう一度ご指導を受けたかった。これが本音です。

素人の意見

私は政治に関しては全くの素人です。

そんな私が、今思っていることを、思いのままにここに書きたいと思います。

はじめに、私は小池都知事に期待していますし応援しています。

また、小池さんを応援した若狭さんも本当に応援しています。

今回は都議に関する話。

小池さんが自民党にしてみたら、裏切り行為のような形で都知事に立候補し、その結果見事に当選。

信念を持っての当選でした。

その時、自民党は処分までも検討していると公言した。

しかし、その処分はされなかった。

ここで一言、「一度口に出したことは、覆すな!」

若狭さんに至っては、処分覚悟で応援に臨みましたが、厳重注意処分

それに引き換え、応援した区議には除名を前提にした辞職勧告

当然、小池都知事もお咎めなし。

区議の処分は、都連の処分、若狭さんに関しては党本部の処分。

そんなおかしなことがまかり通るのか!!

自民党は自民党だろ!!

何か釈然としない幕引きですね。

私は自民党が好きでした。

そう、もう過去形です。

目先だけのことを考えていて、今のこの国を守れるのだろうか。

本当に不安でなりません。

私の考え 間違っていますか?

 

 

ドラマ監修情報

NHK
「激流~私を憶えていますか?~」
「キッドナップ・ツアー」
WOWOW
「男と女の熱帯」
フジテレビ 
金曜プレステージ
「悪党」
「森村誠一 女のサスペンス・マリッジ」
金曜プレミアム
「誘拐ミステリー超傑作 法月綸太郎 一の悲劇」
日本テレビ 
金曜ロードショー
「リバース~警視庁捜査一課チームZ~」
「臨床犯罪学者 火村英生の推理」
日本テレビ×Hulu
「THE LAST COP/ラストコップ」2015年放送

「THE LAST COP/ラストコップ」10月8日午後9時スタート
テレビ東京
水曜ミステリー9
「湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿」
「松本清張没後20年特別企画事故~黒い画集~」
TBS
「浪花少年探偵団」
映画
「さまよう刃」
「アフタースクール」
「デスノート」
「結婚詐欺師」
「それでもボクはやっていない」

その他