防犯タイムズ -42ページ目

横浜市大口病院における連続殺人事件①

連日世論を賑わしている
市場の豊洲移転問題
都議会
そして、今は前代未聞と言われている
神奈川の大口病院における連続殺人事件
今日はこの大口病院の事件についてみてみたいと思います。
皆さんの疑問は、なぜここれまでの捜査で犯人が逮捕されないのか?ではないでしょうか?

はじめにこの件から
人を逮捕するにはやはり証拠が必要となり、その証拠も第三者も納得する証拠でなければなりません。
物的な証拠は勿論ですが、参考人特に目撃者の供述も証拠になり得ます。
現段階においては、この証拠収集やその分析、参考人の聴取に時間をとっているものと思います。
そのことから時間が掛かっていると皆さんに思わせてしまっているものと思います。
しかし、限られた場所で起きてしまった事件であり、ある程度は警察も容疑者を絞っているのではないかと思われます。

 

では、犯人像についてです。
今回の事件はこの病院において過去に起きた
ナースのエプロンの切り裂き
カルテの盗難
ドリンクへの異物混入
の三件を切り離して考えることの方が不自然と思われます。
何故なら、今回の事件はエスカレートしているものと思われ、最初は些細なトラブルから起きているのではないでしょうか。
一つ目の事件が起きて、周りが騒ぎにならない
じゃ、カルテを盗み出せば!
しかし、公にならない
だったら、飲み物に異物を混入して事件を犯せば
しかし、これでも何もなかったことから、今回の事件に発展したということも十分考えられます。
また、点滴液に界面活性剤の混入や、ある程度は隔離されている病院という施設において発生したいることから考え、内部、しかし、病院関係者にかかわらず、出入りが自由であり、かつ、ナースステーションなどにいても自然な人物の可能性を否定できないと思います。
長くなってしまったので、続きは明日更新いたします。
 

ここ数日

テレビのワイドショーでは、

都議会

豊洲

など、政治的なことが報じられています。

小池都知事の所信表明

都民ファースト

是非とも実践していただきたいことですね。

アメリカの大統領の言葉に似ています。人民の、人民による、人民のための政治

そうあってほしいですね。

でも、演説にあまり、外国語を入れないでほしいと思ったのは私だけでしょうか?

優秀な方は、日本語でも十分表現できると思うのですが。

 

そんな中、最近事件が頻発しています。

神奈川の病院における殺人事件。

千葉では、すれ違いざま、注射器と思われるものを使用した傷害事件。

明日も事件コメントで、六本木に向かう予定です。

 

事件もそうですが、豊洲の問題一日も早い解決を期待しています。

 

おはようございます 9/23

今朝は寝られず午前2時に起きてしまいました。

しかし、昨晩8時ころには寝てしまったのでちょうど良いのかも。

さて、

今晩、21時から23時22分

フジテレビで

金曜プレミアム

「誘拐ミステリー 超傑作 法月綸太郎 一の悲劇」

が放送されます。

先日、制作プロデューサーとフジテレビ内で偶然会い、放送の話を聞きました。

本当にうれしい話です。

主演は

長谷川博己さん

みなさんもお時間の許す限りご覧ください。

私も今晩はテレビの前でじっくりと観たいと思います。