防犯タイムズ -41ページ目

いよいよ始まります

本日(8日)午後9時から

日本テレビ hulu

ラストコップ 連続ドラマ

待ってました!

是非ともご覧ください。

 

また、本日夕方のニュース番組にVTR出演の予定です。

昨日六本木に行き収録は済ませてありますが、状況により変更になる場合があることをご了承ください。

 

 

ただいま

夕方連絡があり、六本木まで行き、先ほど戻りました。

明日は、特に私自身は動きませんが、顔と声だけは動きます。(笑)

二つの番組で先ほど動いてきました。

 

ところで、最近は日本テレビを見ていると一日一回は唐沢さんか窪田さんを見かけますね。

今週の土曜日から連続ドラマ

ラストコップ 夜9時スタート

が始まります。

横浜市大口病院における連続殺人事件②

昨日に続き、犯人像についてです。
病院内にいても自然な人物とお話ししましたが、今回連休で数日分の薬剤をナースステーションに別保管することも知っていたものと思われます。
そのことからも、病院内にいても不思議でない人であり、さらに
今回、点滴袋に界面活性剤を注射器のようなものを使って、計算された分量を混入させたことから考えてみると、やはり、医療行為をある程度は知り慣れている者の犯行が推察されます。

捜査の進捗です。
たまたま30日に病院内を撮影をしようと侵入したものが逮捕されましたが、この時には警察官がいることに慣れて油断があったものと思われ、その後110番通報をしたと言われていました。
そのことから推察すると、現場には警察官がいなかった若しくは少なかったことも想定され、警察官がいなかったと仮定すると、すでに証拠収集も終了し本部に戻り分析に入っていたことも想定されます。
事実、報道においても、相当数の証拠品を押収したとの話でした。

人を逮捕するのですから、それなりの確証がなければできません。
その証拠固めの段階であるとみられます。

今回の容疑者は、自ら姿を隠し犯行を犯し、犯行自体が陰湿なものです。
そこから考えると、容疑者自体が陰湿な性格を持つ者であり、性格的にも弱い一面を持っていることが推察されます。
捜査で追い込まれると、どのような行為に出るかも心配でなりません。
一日も早い解決を見たいと思います。