
こんにちは、みーです![]()
ゆっくり更新の子連れバンコク旅行の続きです![]()

ハーバーランドで遊んだ後は
夜ご飯はターミナル21のフードコートへ![]()
写真がなくて申し訳ないんですが
タイ料理はもちろん何でもあったので
子連れでも安心![]()
ここはプリペイドカードを受け付けでもらって
チャージして支払いします![]()
多くチャージしても帰る時に精算出来ます!
私はちょっとタイっぽい?麺を食べました![]()
1つ失敗したのが私が苦手なパクチーが入ってる![]()
抜いてって伝えるのを忘れました![]()
ただ、幸いパクチーは避ければ味がしなかったので
パクチー以外はペロリと完食![]()

中華料理はシューマイにフライドオニオンが
付いてるのが新鮮でした
おいしくて子どもたちもペロリで
足りなくておかわりしました

串に刺さってる果物もたくさんありました

合計金額は忘れましたが、ここのフードコートは
どれも値段が安くて滞在中のご飯で
一番お財布に優しかったです
味もハズレがなかったので、
結構ここ気に入ってます
(フードコートですが
)
ちなみに写真無かったので忘れてたんですが
確か前日にエムクオーティエのレストラン街で
(エムポリウムだったかな
)
夜ご飯食べたんですが、疲れてた&ハンバーガーの
お店だったからかあんまりだったんですよね
値段も結構したので、商業施設の中の飲食店
だったら断然ターミナル21がおすすめです
中に入ってるお店もターミナル21が一番
見てて楽しくてお土産もターミナル21で
たくさん買いました

この日は子どもたちの寝かしつけを夫にお願いして…
私はカールトンホテルに入ってるレッツリラックス
でマッサージタイム
(夫は前日にちゃんと行ってます
)
疲れた身体にオイルマッサージは染みました
そしてマッサージ後に出てきた
この写真のマンゴーすごいおいしかったです
ただですね…マッサージ前にドリンクが出された
んですが、これはすごく不味かったです
見た目が冷たい緑茶っぽくて喉が渇いてたから
「やったー!」と思ってゴクッと飲み干したら
なんか甘い
そういえば海外の緑茶って砂糖が入ってるの
あるんでしたね…。
今まで避けてたので飲んだことなかったんですが
甘いの大好きな私でも普通に無理でした
コンビニとかで飲み物買う時は絶対に
ノーシュガーって確認出来るものしか
買ってませんでした
お~いお茶とか見るとめちゃくちゃ安心する

夫に寝かしつけを任せてマッサージに行ったんですが
部屋に戻ると子どもたちはまだ寝ておらず![]()
なんとか寝かしつけた後は
屋上のバーへ行ってきました![]()


子ども産んでからこんなおしゃれなバーに行くこと
早々ないのでテンション上がる
お酒そんなに飲まないので子ども産む前も
そんなに行ったことないですが
こういう旅行先のホテルにバーがある時は
夫が持参してるPCでライン電話を繋いで
部屋の様子を見れるようにしていて、
何かあればすぐ戻れるようにしてます
写真が暗くて全くおいしさを伝えられないんですが
このペペロンチーノがすごくすごくおいしかった

がっつり目のお肉も

最後にダメ押しでポテトとカリカリベーコンという
ギルティーなものまで食べちゃいました



久しぶりお酒飲んで少し酔いが回って
ヘロヘロしてました
(周りに迷惑はかけてないですよ
)
夫と旅先の話やそれ以外の話も
夫と旅先の話やそれ以外の話も
ゆっくり出来て良かったです
ここのお会計は夫がしてくれました
ありがと〜

次でやっと最終日![]()
後2〜3記事でバンコク旅行終わりますので
良ければまたお付き合いください![]()
![]()









