こんばんは、みーですニコニコ


前回のタイ旅行の続きです↓


ターミナル21に寄った後は

お隣さんの駐在先へスター


すごい豪華なマンションでびっくりしましたびっくり

(お隣さん曰く駐在の人は

みんなそんな感じらしい笑い泣き


屋上に遊べる場所があったので

お隣さんの子ども達の幼稚園が終わるまで

子ども達は遊んで待ってましたニコニコ



バンコク、もちろん暑いし汗はかくんですが
日本ほどジメジメしてなくて
何よりこの日は少し曇っていたので
外遊び出来ました爆笑
日本は今暑すぎて水がないと外で遊ぶの
絶対無理ですよね昇天


入りませんでしたが、プールもありました!


この写真はプールに入りたい子ども達が
ママにダメと言われたので
「指だけ!チョンってするだけだから!!」
と交渉して許可を得たので
指先でプールを触ってる写真です爆笑
顔隠してますが満面の笑みです笑


お隣さんの子どもたちが幼稚園から帰ってきたので

久しぶりの再会おねがい

4ヶ月ぶり位空いてましたが

すぐにキャッキャと遊んでましたチュー



妹ちゃんは別の場所で遊んでますウインク
よく見るとるなちゃんなんて体勢してるんだ笑い泣き


まだ遊びたい子どもたちをなんとか説得し
フジスーパー(日本のスーパー)へほんわか
トゥクトゥクに乗っちゃいました爆笑
タイっぽくてすごい良かったし
特にじんくんは気に入ってて
滞在中よく乗りたいって言ってました爆笑



あっという間にスーパー到着爆笑


中は全然余裕がなくて写真撮れませんでしたえーん
日本のスーパーだけあって
売ってるものが日本のものばかりでしたびっくり
(当たり前かもしれませんが初めて行ったので笑
ここが日本人街なのもあるかもしれませんが
確かにこれだけ揃ってれば
自炊は日本と変わらず出来て良いなと思いましたニコニコ
ただ、当たり前ですが日本からの輸送費が
かかってるので日本で買うより高いですおねだり



ちなみに前に載せた手荷物の写真↓


この左上の袋はお隣さんへの手土産の一部でして
青いのが麦茶パックです笑い泣き
なぜかというと麦茶パックもバンコクで
買えるみたいなんですが、
値段がなんと1,500円魂が抜ける魂が抜ける
日本では200円前後ですよねガーン
高すぎて買えないから買ってきてほしいとのことで
2泊お世話になるので手土産で麦茶パックを
持っていきました笑
他にもビオレのアルコール消毒液とか
持っていったんですが
めちゃくちゃ喜ばれました爆笑飛び出すハート



スーパーからなんとか帰ったあとは

帰りは歩きだったので

スーパーで爆買いして重い&るなちゃんぐずる

で大変でした昇天

子どもたちはシャワーの後室内遊び爆笑



あまり写真は撮れませんでしたが
すごい楽しかったみたいで
じんくんは今でも
「〇〇くん(お隣さんの兄)のおうちいきたい」
って言ってます笑い泣き飛び出すハート


テンションが上がって寝かしつけ大変でしたが
無事就寝ふとん1
 

子ども達が寝た後は

久しぶりに再会したお隣さんとおしゃべり

してましたチュー



今回はここまでです爆笑

バンコク旅行まだ2日目だ爆笑

更新ゆっくりですが

また読んでいただけると嬉しいです飛び出すハート