
こんばんは、みーです![]()
子連れ3世代ディズニー旅行の続きです![]()
スターツアーズに乗った後は
13時頃DPAを取得してたベイマックスへ![]()
ベイマックスは身長制限81センチなので
2歳の頃にるなちゃん1回乗ったことあります![]()

写真だと伝わりづらいんですが
るなちゃん、音楽に合わせて踊ってました
これがまた手の動きとか絶妙で
盆踊りみたいなんですよ
じいじはすごく気に入ってて
今でもよくこの動画を見返してるそうです
じんくんはじいじとばあばと乗ったので
私と夫とるなちゃんと

結構遠心力強いんですよね
音楽もノリノリで楽しかったです


その後はみんなで
スティッチのエンカウンターへ![]()
この後しばらく「アロ~ハ~」のポーズが
子どもたちに流行ってました![]()
ちなみに、何回か入ったことあるんですが
今まで最後に悪者が来てスティッチに道を伝えて
逃げきって終わってたんですが
この日はそれが無かったんですよ![]()
内容変わったんですかね![]()
シンデレラ城で写真撮影

自撮りでじいじばあばとも撮ったんですが
顔を隠すのが大変だったので割愛
子どもが居ると記念写真撮るのも大変ですよね

写真を撮った後はファンタジーランドに移動して
・コーヒーカップ
・ミッキーのフィルハーマジック
・イッツ・ア・スモールワールド
・メリーゴーランド
コーヒーカップは子どもたちが
じいじとばあばと乗ると言うので…

私と夫の2人でコーヒーカップに乗りました

夫とディズニーに来るのは多分10年ぶりくらい
全力で回してふらふらになって降りました
メリーゴーランドも定番ですが
子どもはやっぱり楽しいみたい

フィルハーマジックと
イッツ・ア・スモールワールドは
疲れがピークでちょっとウトウトしちゃいました←
そしてフィルハーマジックでまさかの
バケハを忘れてしまったんですが
無事回収出来ました

一通りアトラクションに乗った後は
またまた私が大好きなティポトルタ![]()
![]()
私はスウィートポテトにしました![]()

やっぱりティポトルタはおいしい
子どもたちもまたまたわけっこ

るなちゃんのこの大口が伝わりますかね
最初は熱かったみたいですが
おいしかったみたいでペロリでした
おやつタイムの後はトムソーヤ島へ
ここ、子連れにはめちゃくちゃおすすめです
子どもたち探検がすごい楽しかったみたいで
すごくイキイキしてました

私はもう足がヘトヘトだったんですが
子どもたちは駆け抜けてました
またランドに来た時はトムソーヤ島
行きたいです![]()
残り後少しなんですが
長くなったので続きます
ここまでお読みいただきありがとうございます





