
こんばんは、みーです
今日はバフェットさん効果で
商社株が爆上げしてましたね
最近含み損だった三菱商事が+14,200円で
売却出来ました
だいぶ早売りでしたが
爆上げした時っていつ急降下するかわからないから
ハラハラしちゃって早売りしがち
明日以降も上がり続けるかもしれませんが
まぁそれを言ってたら一生売れないので
金曜日買ってた稲畑産業も+2,500円で
売却しました
そして2月権利に向けて
イオンモールとコジマを購入
明日が2月権利最終日なので
チェックはしておきたいなと思います

中々更新出来ていませんが
ディズニー旅行の続きです
ソアリンのDPAの時間になったため
最初に両親がソアリンへ
(るなちゃん乗れないので交代)

あんまり書くとネタバレになるので控えますが
(だいぶ前からあるから乗ったことある人の方が
多いと思いますが
)

本当に空を飛んでるみたいに映像がすごいし
匂いまで感じたことにびっくりしました

5歳のじんくんも「象がいる!」とか指をさしていて
とても楽しんでました

これは次回も課金してでも乗りたい…

ソアリンに乗り終わった時が18時前だったので
このまま退園してれば良かったんですが
まだ時間があると余裕ぶっこいて
ついお土産屋さんに寄っちゃったんですよね

(この日の閉園は18時半)
そしたら帰り道が大混雑

この後にキリンの貸し切りで待ってる人がいるため
お土産屋さんの出口がどんどん封鎖されて
追いやられていく

退園後はイクスピアリで
夜ご飯を食べる予定だったんですが
まぁ大体みんな同じこと考えてるので混んでる

早く出とけば良かったと後悔したんですが
結果的に並んだお店が良かったのか
19時半過ぎにはご飯が食べられました




子どもたちはポップコーンとか
いろいろ食べてるからそんなに食べないだろうな
と思ってたのに、じんくんもるなちゃんも
ピザ半分ペロリと平らげてました

パスタもシェアしておいしかった


そして、やっと
初のランドホテル

ロビーとかも撮りたかったんですが
2人乗りベビーカー押しててそんな余裕がなく

古い建物とは思えない位きれいで豪華でした

お部屋はこんな感じ


待って、なんで引き出しあけて戻してないの

カーテンを開けると目の前が
ディズニーランドの入り口

洗面台

待って、なんで引き出し…(2回目)
お風呂も広くてきれい


ホテルの備え付けのシャンプーって
髪にあんまり良くないイメージだったんですが
ここのはむしろサラサラになりました

壁紙の絵がすごくかわいい



子どもたちを猛ダッシュでお風呂&寝かしつけをして
21時40分、22時までの行きたかった
1階のお土産屋さんに間に合いました
明日は絶対バタバタするだろうから
お土産をここで購入
個別でディズニーのお土産をくれた
じんくんのクラスメイトのママ友用と
るなちゃんのプレのクラスのお友達に配る用を
買いました
ちなみに、先週胃腸炎でプレをお休みしてるので
プレのお友達には未だに配れてません←
最近のランドの閉園時間が21時で
このランドホテルのお土産屋さんが22時までで
ここは宿泊客じゃなくても
誰でも入れるんですよね

だから慣れてる人はランドで買わずに
ここでお土産ゆっくり買う人いそうって言ってて
確かに!と思いました
(私は滑り込みてお土産屋に入ったから

(私は滑り込みてお土産屋に入ったから
周りのお客さん全然見てなかった
)

ランドホテル内のコンビニに売ってた
1個500円の高級プリンを購入



やっと1日目が書き終わった…
更新がのんびりですみません

次から2日目のディズニーランドになるので
良かったらまた見に来てください

ここまでお読みいただきありがとうございます


