こんにちは、みーですニコニコ


2/14-15で初の泊まりでディズニーに

行ってきました爆笑

レポと言うほどのものでは全くないですが

備忘録も兼ねて書きたいと思いますほんわか


2/14はディズニーシーで

私と5歳じんくんと3歳るなちゃん

じいじ、ばあば(私の両親)、私の妹の6人


2/15はディズニーランドで

妹は居らず、代わりに夫が参戦スター


両日6人で行ってましたウインク



まず当日は私と子どもたちで特急も使い、

2人乗りベビーカーに大量の荷物を持って

舞浜へ笑い泣き

(正直ここが一番疲れる昇天


いつも乗り換えをどうするか迷うんですが

今回は大手町→東京を歩いて行くルートに挑戦!

結果は…


この乗り換えに30分近くかかり惨敗大泣き

(子どもたちのトイレ含む)


前回茅場町→八丁堀のルートで行ったんですが

この時まさかの八丁堀で

エスカレーターもエレベーターもなく

2人乗りベビーカー持って苦戦したので

このルートに挑戦したんですが

こちらも迷うし遠いしめちゃくちゃ大変でしたえーん


私の家からタクシーで15分位の駅が

舞浜駅まで直通1時間30分ない位で行けるから

もうそれが一番良いのかなって気がしてきた…笑い泣き

昔一回だけやったんですが

2人乗りベビーカーと荷物をタクシーに乗せるの

大変だし、当時子どもたちが1歳2歳位だったから

直通で1時間以上乗り続けるのも大変で魂が抜ける

でも今なら子どもたちもだいぶ

電車に乗りやすくなったので

このルートならとりあえず電車に乗り込めば

舞浜着けるから良いなと思いました笑い泣き笑



そんなこんなで9時34分に舞浜着の予定が

(乗り換え案内だと16分着だったけど

さすがに乗り換えが無理だった)

結果10時着昇天

そこからシーまでの電車に乗ったりしたので

入園したのは10時25分えーん

両親と妹は9時半に入園してたみたいだから

本当申し訳なかったぐすん



子どもたちはディズニーめちゃくちゃ

楽しみにしてて、移動2時間以上かかったけど

ご機嫌だったのが救いおねだり



トップスとアウターお揃い飛び出すハート
(淡色コーデなのに靴は子どもたちが
自分で選んでるから派手爆笑


リゾートラインでありがたいことに
席を譲ってもらい子どもたちは先頭へおねがい



入園してラプンツェルのDPAを取得し
合流前にパシャリスター


るなちゃんのスカートがずり落ちてる爆笑
天気がすごい良くて暖かかったですニコニコ

そういえば今回初めて知ったんですが
DPAとかレストランの予約とかそういうのって
合計2つまでしか出来ないんですねびっくり
この時ソアリンもDPA取りたかったんですが
レストランの予約もしてたから取得出来ずえーん
ディズニー素人の私達はこの時に
初めて知りました笑い泣き


無事合流出来た後は近くのアクアトピアが10分待ち
だったのでまずはそこへウインク


待ち時間少なくて子どもたちも一緒に乗れる
アトラクションはありがたいほんわか

2/12と2/13のディズニーシーが激混みだったから
2/14のこの日も混んでたらどうしようって
すごく不安だったんですよねショボーン
(ソアリンとかトイマニが220分待ちだった昇天
でも、シーは18時半閉園で早いのもあってか
この日はそこまで混んでませんでした爆笑飛び出すハート


この週って11日の祝日とか土日の方が

全然空いてたみたいです笑い泣き

何でか調べたらカレッジパスポートが平日安いから

学校休みの学生が殺到したそうです驚き

いやー本当この日に当たらなくて良かった昇天



お昼ごはんは11時半から
予約してたホライズン・ベイへスター

私はセットメニューでちゃっかりデザートまで
食べちゃいました爆笑笑


2種類のソースがおいしかったですニコニコ


子どもたちはキッズメニュースター


びっくりしたのはこのケチャップライスは
なんとおにぎりびっくりマーク


こんな感じで手に持って食べられるので

パラパラこぼさないし食べやすいチュー

すごい感動しましたおねがい
(この写真のお皿に載ってるミッキーのにんじんは
ばあばがスープのを分けてました)


るなちゃんはご飯2口残しましたが

おかずは全部食べてましたニコニコ

じんくんは速攻完食爆笑


初めてレストラン予約したんですが
席の確保に困らずゆっくり食べられたのは
本当良かったですニコニコ
ただ、さっきも書いた通り予約枠2つのうち
1つはこれで埋まることになるので
アトラクションにパス取って
たくさん乗りたい人は注意ですおねだり

続きは次回へスター
ここまで読んでいただき
ありがとうございました飛び出すハート